Brand JOY

フェンディ エドアルド・ピエルマッテイと描く、伝統と現代アートが融合した「ロック ザ クラフト2.0」

イタリアの伝統を未来へとつなぐ祭典「ApritiModa 2025」で、フェンディが再びアートとクラフトの境界を越える挑戦を見せました。共に創造を重ねたのは、アーティストのエドアルド・ピエルマッテイ。フェンディの職人とともに生み出された「ロック ザ クラフト2.0」は、素材の息づかいや手の動き、感性の軌跡が融合する特別なプロジェクトです。ブランドの象徴「ピーカブー」バッグを舞台に、伝統的なクラフツマンシップが現代アートの文脈で再解釈され、手仕事の可能性が新たな形で提示されました。

フェンディとエドアルド・ピエルマッテイが再び共演、「ApritiModa 2025」で“ロック ザ クラフト2.0”を披露

Andrea Concordia

メイド・イン・イタリーの精神とクラフツマンシップを一般の人々に開く試みとして注目されるイベント「ApritiModa 2025(アプリティモーダ 2025)」が10月末に開催され、その舞台のひとつとしてフェンディ(FENDI)はミラノの旗艦店「パラッツォ フェンディ ミラノ(Palazzo FENDI Milano)」(Via Montenapoleone, 1)を開放しました。歴史ある通りに面したこの空間に、多くの来場者が足を運び、フェンディが受け継いできた技とクリエイティビティに間近で触れる機会が生まれました。

その中心となったのが、ブティック3階のアトリエで展開された「ロック ザ クラフト2.0(Rock the Craft 2.0)」です。アーティストのエドアルド・ピエルマッテイ(Edoardo Piermattei)がフェンディのレザーおよびファー職人と共に制作した新作「アーティスト ピーカブー(Artist Peekaboo)」バッグとアートワークが公開され、再解釈されたレザーやファーを用いたピーカブーやファータブレットがメイド・トゥ・オーダーのピースとして提案されました。名品ピーカブーを軸に職人技とアート思考を重ねるこの試みは、プロダクトを消費財ではなく「自分の世界観を映す一点」として選びたいと考えるファッション感度の高い層にとって、非常に魅力的な選択肢となっています。

エドアルド・ピエルマッテイとフェンディが描く、伝統と現代アートが融合した「ロック ザ クラフト2.0」
Andrea Concordia


ピエルマッテイが語るインスピレーションの起点は、フランスのラスコー(Lascaux)の洞窟壁画です。太古の人々が壁に刻んだ物語に導かれ、フェンディとの二度目のコラボレーションにあたり、彼は象徴的なピーカブーを「持ち運べる空間」として捉え直しました。粘土と手の動きを用いて洞窟内部の構造を再構築し、形を変えられる素材を通して柔らかな原点回帰のイメージを追い求めることで、アイコンバッグにプリミティブな物語性が重ねられています。

ここで生まれたピースは、粘土の触感や指先の軌跡、無意識のジェスチャーがそのまま表情となり、「ピーカブー」本来の遊び心と共鳴しています。名前の由来である「いないいないばあ」のように、隠された造形がふと現れる瞬間にサプライズと親しみが宿り、「起源」をテーマとする小さな洞窟のようなオブジェとして成立しています。それは、バッグでありながらアートとして楽しめるポータブルな存在として、日常に静かな高揚感を添えるものです。

フェンディが「ApritiModa 2025」に登場、アーティストと紡ぐクラフトの新たな物語
Andrea Concordia


「ロック ザ クラフト」の初回プロジェクトとして、2025年9月に「パラッツォ フェンディ ミラノ」のオープンを記念して発表された作品群も、「ApritiModa 2025」期間中に併せて展示されました。フェンディの長年のクラフツマンシップとエドアルド・ピエルマッテイの自由な表現が一堂に会することで、ブランドアーカイブと最新のクリエイションが連続するストーリーとして提示され、来場者にメイド・イン・イタリーの現在と未来を具体的なかたちで示す場となりました。

フェンディ×エドアルド・ピエルマッテイ、「ロック ザ クラフト2.0」で語るクラフトの未来

Andrea Concordia


 
【Editor's View】
フェンディとエドアルド・ピエルマッテイの協業は、クラフトを芸術として再定義する挑戦といえます。職人の手仕事に宿る温度とアーティストの想像力が交わることで、ものづくりが文化そのものへと昇華していく。その流れを象徴するのが「ロック ザ クラフト2.0」です。ファッションとアートの垣根を越えたこの取り組みは、フェンディが未来のクラフツマンシップにどのような方向性を見出しているかを静かに語りかけています。

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP