Brand JOY

タグ・ホイヤー F1®75周年を記念した限定モデルを発表、「カレラ エクストリームスポーツ リミテッドエディション」勝利の美学

スピードと精度、その両立を追い求め続けてきたタグ・ホイヤーが、F1®75周年という記念すべき節目に新たな歴史を刻みます。リミテッドモデル「タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリームスポーツ」は、勝利の哲学とクラフツマンシップの融合を象徴する一本。チタンとゴールドのコンビネーションが放つ存在感は、ただの時計以上に“時間を制する意志”を映し出します。モータースポーツがもつ情熱を手元に感じたい人へ、この時計は勝利の瞬間を永遠に刻む伴走者となるでしょう。

タグ・ホイヤー、F1®75周年を記念した限定モデルを発表。伝統と革新が融合する新たな「カレラ」

タグ・ホイヤーは、フォーミュラ1(F1®)の75周年を記念し、「タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリームスポーツ | F1® 75周年 リミテッドエディション」を発表しました。この特別なモデルは、F1®というモータースポーツの最高峰への賛辞であると同時に、メゾンの象徴的なコレクション「タグ・ホイヤー カレラ」の伝統と革新の精神を称える存在です。

75本限定で制作されるこのモデルには、唯一無二のシリアルナンバーが刻まれています。精緻な技術力とレーシングスピリットが融合したデザインは、タグ・ホイヤーが掲げる「Designed to Win(勝利のために)」という理念をそのまま体現しています。卓越したクラフツマンシップによって生み出されたこの時計は、モータースポーツのチャンピオンたちに捧げるオマージュでもあります。

モーターレーシングで鍛え上げられたレガシー

1963年に誕生した「タグ・ホイヤー カレラ」は、モータースポーツにおけるタイムキーピングの象徴的存在として知られています。ジャック・ホイヤーが伝説のロードレース「カレラ・パナメリカーナ・メヒコ」から着想を得て設計したこのモデルは、高い精度と視認性、そしてスピードへの情熱を融合させたタイムピースでした。その理念は60年以上を経た今もなお、ブランドの根幹に息づき、「カレラ」コレクションを前進させる原動力であり続けています。

1970年代、ジャック・ホイヤーはフェラーリと歴史的なパートナーシップを結び、F1®チームの公式タイムキーパーとして新たな時代を切り拓きました。フェラーリのフィオラノ・テストコースでは、ホイヤーが開発した革新的な「ル・マン・センチグラフ」が導入され、正確なラップ計測とデータ解析を実現。この技術はフェラーリが1975年にドライバーズおよびコンストラクターズの両タイトルを制する上で、重要な役割を果たしました。タグ・ホイヤーの技術が、勝利という結果を支えた瞬間でもありました。

この歴史的な提携は、モータースポーツにおけるブランドとチームの関係を再定義し、F1®公式ウォッチメーカーとしてのホイヤーの名声を確立させました。創業当初から続く情熱と革新の精神は、現在のフォーミュラ1®公式タイムキーパーとしてのタグ・ホイヤーにも脈々と受け継がれています。アイルトン・セナやマックス・フェルスタッペンといった伝説的なアンバサダーたちは、ブランドが追求する「限界を超える挑戦」の象徴であり、時代を超えてその精神を体現し続けています。

タグ・ホイヤーが祝うF1®の栄光。カレラ トゥールビヨン クロノグラフが語る“勝利の美学”

チャンピオンに捧げるトリビュートウォッチ

今回発表された「タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリームスポーツ | F1® 75周年 リミテッドエディション」は、1950年から2024年までの歴代F1®ワールドチャンピオン75名に捧げる記念モデルです。ケースバックには、それぞれ異なる年号が刻まれており、各本が唯一の存在として完成されています。また、ゴールドの“勝利の冠”がサファイアガラスとケースバックに刻まれ、栄光の瞬間を象徴するデザインとなっています。

このコレクションの精神は、タグ・ホイヤーが2025年に展開したキャンペーン「Designed to Win(勝利のために)」と深く結びついています。アイルトン・セナの名言「私は2位や3位になるために生まれたのではない。勝つために生まれたのだ。」に着想を得たこのテーマは、精神力とレジリエンス、そして限界に挑み続ける意志を表しています。タグ・ホイヤーはその哲学を時計製造に反映させ、勝利を追い求めるF1®の歴史をひとつのタイムピースに凝縮しました。

75年の伝説を手元に。タグ・ホイヤーの新作「カレラ エクストリームスポーツ リミテッドエディション」


カレラ エクストリームスポーツの大胆な進化

「タグ・ホイヤー カレラ エクストリームスポーツ」シリーズに加わるこの限定モデルは、タグ・ホイヤーが誇る大胆なデザイン哲学をさらに洗練させたものです。チタン製の44mmケースにはサテンとサンドブラストの二種仕上げが施され、固定式ベゼルにはソリッドな18Kイエローゴールドが輝きます。ブラックDLCコーティングを施したチタン製のリューズとプッシュボタンが精悍な印象を与え、現代的な耐久性とクラシックな気品を両立。レーシングスピリットを象徴する素材の対話が、力強さと優雅さの共存を見事に描き出しています。

ブラックラバーストラップとチタン製バックルの組み合わせは、スポーティーでありながら快適なフィット感をもたらします。軽快でアクティブな印象を演出する一方で、ダイヤルにはオープンワークが施され、精緻なムーブメントが見える構造に。18Kイエローゴールドのコーティングが加わったロジウム製インデックスと針が、奥行きを生み出しながら高い視認性を確保しています。ジャック・ホイヤーが掲げた“正確さと美しさの両立”という理念を、現代的な造形で再解釈した仕上がりです。

3時と9時位置にはシルバーのクロノグラフカウンターがアジュラージュ加工で施され、18Kイエローゴールドの針が精緻な動きを強調。周囲を囲むブラックのタキメータースケールが時計の計測性能を引き立て、スピードへの情熱を視覚的に表現しています。この計時のための造形美は、単なる技術ではなく、時間を操る芸術としてのタグ・ホイヤーの哲学を感じさせます。

タキメーターの12時位置にはシルバーのF1®ロゴ、75の目盛りにはF1®75周年記念の公式ロゴが輝きます。ベゼルやケースバックにも刻まれたシンボルが、歴代のチャンピオンたちの軌跡とブランドの絆を静かに物語ります。細部に宿るこのデザインは、レーストラックで刻まれた歴史を日常の時間へと繋ぐ役割を果たしています。

オープンワークのダイヤル越しには、自社製トゥールビヨンキャリバー「TH20-09」が見え、その緻密な動きがメカニズムの美学を体現します。65時間のパワーリザーブ、コラムホイール、垂直クラッチなど、妥協を許さない性能が息づき、サファイアケースバックには勝利の冠をかたどったゴールドのデカルクが煌めきます。透明部分に浮かぶチェッカーフラッグのモチーフは、F1®のゴールラインを想起させ、モータースポーツの鼓動を感じさせます。

このリミテッドエディションは、F1®75周年記念ロゴとタグ・ホイヤーのエンブレム、勝利の冠をあしらったブラックの特製ボックスに収められています。ケースバックには歴代チャンピオンシップのいずれかの年号が刻まれ、一本ごとに異なる物語を持つ仕様です。チタンケースからストラップ、ムーブメントの細部に至るまで、タグ・ホイヤーの精度と美学が息づき、コレクターズピースでありながら日常に寄り添うエレガンスを備えています。

タグ・ホイヤー カレラがF1®の歴史と未来を結ぶ。75周年リミテッドモデルが登場

<タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリームスポーツ | F1® 75周年記念 リミテッドエディション>

タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリームスポーツ | F1® 75周年記念 リミテッドエディション CBU5051.FT6272


https://www.tagheuer.com/CBU5051.FT6272.html

CBU5051.FT6272 / 5,984,000円(税込予価)/ 2025年12月発売予定

TH20-09 / 自動巻 / 18K 3N イエローゴールド コーティングのブラックダイヤル / グレード2チタン製ケース / ケース径 44 mm / 100m防水 / ブラックラバーストラップ

X:@TAGHeuerJapan ‏, Facebook:@TAGHeuer , LINE:@tagheuer
#TAGHeuer #タグホイヤー

お問い合わせ
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー 
TEL : 03-5635-7030

www.tagheuer.com


【Editor's View】
今回のリミテッドエディションは、F1®の栄光を祝うだけでなく、タグ・ホイヤーが未来へ向けて掲げる「挑戦の美学」を象徴しています。強靭な素材と繊細な意匠の対比、そして黄金のアクセントが放つ輝きは、レーストラックでのスピードを都会的な洗練に置き換えたかのよう。スポーツとラグジュアリーを両立させる時計づくりの到達点として、この一本はモダンジェントルマンの価値観を映し出す存在になるでしょう。

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP