
2025.10.19
カテゴリ: 新作
タグ・ホイヤー 「カレラ エクストリームスポーツ」、ローズゴールドが描くエクストリームな輝き
時計は、時を刻むだけでなく、人の生き方を象るもの。タグ・ホイヤーの「カレラ エクストリームスポーツ」コレクションは、モータースポーツに根差したエネルギーをラグジュアリーへと昇華し、現代のスピリットを映し出す存在です。精緻な機構と美的バランスが融合したデザインは、躍動と静寂のあわいを描きながら、ブランドの哲学を新たなステージへと導きます。今回登場する18Kローズゴールドのクロノグラフは、その結晶。時を超えて輝きを増すクラフツマンシップの真価を、手元で感じさせる一本です。
タグ・ホイヤーが2025年に送り出す新たな挑戦、「タグ・ホイヤー カレラ エクストリームスポーツ」コレクションがついに進化を遂げました。機能性の追求とウォッチメイキングの高度な技術を融合させた2つの新作は、ブランドのDNAであるモータースポーツの精神を現代的に再定義するものです。スピード、正確性、そして美しさが共存するその姿は、タグ・ホイヤーが誇るクラフツマンシップの集大成といえるでしょう。
今回の新作は、タグ・ホイヤーの革新性を象徴する2本のタイムピースです。ひとつは「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ エクストリームスポーツ ツインタイム」。複数のタイムゾーンを自在に行き来する人々のために生まれたGMTクロノグラフ機構を搭載し、精度とスピードを両立しています。もうひとつのフルゴールドクロノグラフは、スポーツ・ラグジュアリーの概念を刷新。貴金属素材を性能の観点から再解釈し、強さと優雅さを両立させた新たな価値を提示しています。ラグジュアリーを“動きの中で輝くもの”として再構築した点こそ、このコレクションの真髄です。
力強いバックグラウンド
「タグ・ホイヤー カレラ」コレクションは、モータースポーツ史に残る伝説的なレース“カレラ・パナメリカーナ・メヒコ”から着想を得ています。危険と栄光が紙一重のレースにインスパイアされ、ジャック・ホイヤーが名付けたこのコレクションは、誕生当初からアドレナリンと精度の象徴でした。その名に込められたのは、スピードを愛する者たちへのオマージュであり、どの角度から見ても視認性と機能性を両立させるデザイン哲学です。タグ・ホイヤーはその理念を守り続けながら、現代のモータースポーツ文化に寄り添う新たな美学を生み出しています。
誕生から数十年を経た今も、「カレラ」の精神はタグ・ホイヤーのクリエイションを導く羅針盤であり続けています。2024年に刷新された新しいブランドビジョンのもと、タグ・ホイヤーは技術革新とデザインの融合をさらに推し進め、2025年も「カレラ エクストリームスポーツ」コレクションを中心に、その未来を切り拓いています。過去の遺産に安住せず、常に“動き続ける”ことを選ぶ姿勢こそ、このメゾンの揺るぎない信条です。
今回登場する「カレラ クロノグラフ エクストリームスポーツ ツインタイム」と、ソリッドローズゴールド製「カレラ クロノグラフ エクストリームスポーツ」は、まったく異なる個性を放ちながら、共にブランドの進化を象徴する存在です。それぞれが機能美とスタイルの両立を追求し、スポーツとエレガンスを行き来する現代の時計文化に新たな方向性を示しています。タグ・ホイヤーが長年築いてきた精度へのこだわりとクラフツマンシップが、これらのモデルで新次元へと昇華しています。
あらゆるタイムゾーンに対応するエクストリームな精度
「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ ツインタイム」は、世界を舞台に活躍する人々のために設計された実用的なクロノグラフです。異なるタイムゾーンを横断するビジネスパーソンやレースファンのために、デュアルタイム機能が正確な時間管理を可能にします。日常と冒険のどちらの場面にも調和するデザインは、時計という枠を超えた“パートナー”として機能します。モータースポーツ由来のスピリットを背景に、タグ・ホイヤーは時間の概念そのものをアップデートしているのです。
今回「タグ・ホイヤー カレラ エクストリームスポーツ」に初めて搭載されたGMT機能は、視覚的な力強さとテクニカルな精度を併せ持つ存在として登場しました。コレクションの象徴となるティールグリーンは、GMTモデルの新しいサインカラーとして採用され、ラバーストラップやセンター針、ダイヤルのディテールを鮮やかに彩ります。さらに、夜間でも優れた視認性を確保するために、ホワイトのスーパールミノバ®を施したオープンワークの日付ディスクが配され、テクノロジーとデザインが一体となった構築的な美を表現しています。この色彩の選択は、スピードと冒険の象徴として、モータースポーツに根差したブランドの精神を新たな形で体現しています。
ダイヤルの奥には、タグ・ホイヤーが誇る自社製ムーブメント「TH20-02 自動巻クロノグラフGMT」が息づいています。垂直クラッチとコラムホイールを採用したこのムーブメントは、約80時間のパワーリザーブを実現し、日常の使用にも安心をもたらす5年保証付き。シールドの形状を模したローターはブランドのDNAを象徴し、双方向巻き上げ機構によって効率的なエネルギー供給を可能にしています。テクニカルでありながらも美的完成度の高い設計は、まさにタグ・ホイヤーが“機能美”を語るうえで欠かせない証といえるでしょう。
素材開発の面でも、タグ・ホイヤーは新たな領域に踏み出しました。ベゼルには、ブランド初となる単一ブロックから製造された2色のフルセラミック構造を採用。極めて精密なプロセスを経て生まれたツートーンの境界は、シームレスかつシャープに仕上げられ、視覚的にも高い完成度を誇ります。この革新的な素材表現により、耐久性と軽量性、そして美しさのすべてを兼ね備えた新たなモダンスポーツウォッチの姿が完成しました。
ケースの造形にも、タグ・ホイヤーのエンジニアリング哲学が反映されています。凹型加工を施した側面と、滑らかに仕上げられたサイドプロファイルは、装着時の快適さとエレガンスを両立。堅牢でありながらも軽快さを感じさせるデザインは、アクティブなライフスタイルを送る現代のユーザーに寄り添う実用的な美しさを備えています。そのフォルムは、精密機械としての性能だけでなく、ファッションとしての洗練も語りかけます。
ダイヤルデザインでは、タグ・ホイヤーの象徴であるシールドモチーフが視覚の中心を担い、オープンワークの構成部品をバランス良くまとめ上げています。レーシングの世界観を宿したサブダイヤルは、まるでダッシュボードの計器類のように正確かつダイナミック。ケースバックには、勝利を意味する“クラウン・オブ・ヴィクトリー”の刻印が施され、時計が持つスポーツスピリットと卓越したクラフツマンシップへの敬意を静かに語ります。
GMT機能とクロノグラフの融合によって誕生したこのモデルは、まさに「タグ・ホイヤー カレラ エクストリームスポーツ」シリーズの新たな中核を担う存在です。タイムゾーンを超えて活動する現代の冒険者やプロフェッショナルに向け、精度とスタイルを同時に提供するこの時計は、ブランドが追求してきた“エクストリーム・パフォーマンス”の精神を見事に具現化しています。タグ・ホイヤーの情熱が凝縮されたこのタイムピースは、日常にも非日常にも、確かな自信を添える一本です。
パフォーマンスを叶えるプレシャスメタル
「タグ・ホイヤー カレラ エクストリームスポーツ」コレクションに新たな輝きをもたらすのが、18Kローズゴールドのクロノグラフです。パフォーマンスをさらに高みへ押し上げるこのモデルは、モータースポーツが持つ情熱を洗練されたラグジュアリーの文脈で再構築。サーキットのアドレナリンを思わせるデザインに、現代的なエレガンスを融合させています。ケースとベゼルの両方にソリッドゴールドを採用するという贅沢な仕様は、ブランドの技術力と美学を象徴し、モダンスポーツウォッチの新境地を切り拓く存在です。
このソリッドローズゴールド製クロノグラフは、レーシングのダイナミズムをそのままに、素材と仕上げの妙を堪能できるモデルです。サテンとポリッシュの異なる仕上げを巧みに重ねることで、光の反射が立体的な陰影を生み出し、「カレラ」特有の力強いフォルムを際立たせます。その構築的な美は、視覚的インパクトだけでなく、タグ・ホイヤーが追求してきた精密さの象徴でもあります。手首の動きとともに変化する光の表情が、時計に生命感を与えています。
ダイヤルにも、ローズゴールドの温かみと精緻なクラフトが息づいています。針やサブカウンター、フランジ、日付ディスクの細部まで統一された色調で仕上げられ、豊かな一体感が生まれています。中央に配されたタグ・ホイヤー シールドが全体を引き締め、透明感のある構造からはムーブメントの精密な動きが覗きます。その奥に見える機構の美は、まさに機能と芸術の融合。見る者に静かな高揚をもたらすような、完成度の高いデザインです。
このタイムピースの中核を担うのは、自社開発の自動巻クロノグラフムーブメント「TH20-00」。垂直クラッチとコラムホイールを備えたこのムーブメントは、双方向の自動巻き上げ機構を搭載し、約80時間ものパワーリザーブを実現しています。タグ・ホイヤーの象徴であるシールドをかたどったローターが力強く回転し、そのエネルギーが時計全体に命を吹き込みます。ケースバックには“勝利の冠”が刻まれ、ブランドの伝統と革新を結びつける象徴として存在感を放っています。
この18Kローズゴールド製クロノグラフがコレクションに加わったことで、「カレラ エクストリームスポーツ」は一層豊かな表現の幅を得ました。素材の美と技術的精度の両立は、タグ・ホイヤーが長年積み上げてきたクラフツマンシップの証であり、ブランドの進化を物語ります。スポーツウォッチでありながら、ジュエリーのような輝きを湛えた一本は、アクティブな感性と上質な時間を愛する人にふさわしい選択です。
「カレラ エクストリームスポーツ」は、モータースポーツの鼓動と現代のクラフツマンシップが交差する地点に存在します。情熱と精度がひとつになったこのタイムピースは、ただの計測機器ではなく、挑戦を続ける心そのものを象徴しています。タグ・ホイヤーが掲げる“時を制する者”という哲学が、この時計に宿り、持つ人のライフスタイルに新たな躍動を与えています。
<タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ エクストリームスポーツ ツインタイム>
https://www.tagheuer.com/CBU2084.FT6297.html
CBU2084.FT6297 / 1,358,500円(税込予価)/ 2025年10月発売
TH20-02 / 自動巻 / オープンワークダイヤル / グレード2チタン製ケース / ケース径 44 mm / 100m防水 / ティールグリーンラバーストラップ
<タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ エクストリーム スポーツ>
https://www.tagheuer.com/CBU2051.FT6273.html
CBU2051.FT6273 / 3,294,500円(税込予価)/ 2025年10月発売
TH20-00 / 自動巻 / オープンワークダイヤル / 18K 5N ローズゴールド製ケース / ケース径 44 mm / 100m防水 / ブラックラバーストラップ
www.tagheuer.com
X:@TAGHeuerJapan , Facebook:@TAGHeuer , LINE:@tagheuer
#TAGHeuer #タグホイヤー
お問い合わせ
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー
TEL : 03-5635-7030
【Editor's View】
タグ・ホイヤーの「カレラ エクストリームスポーツ」コレクションは、ラグジュアリーとパフォーマンスの境界を軽やかに越えていく存在です。18Kローズゴールドのモデルは、クラシックな素材を用いながらも、現代的な構造美とテクニカルな洗練を両立。これは、メゾンが“美しく機能するもの”への探求をどこまでも追い求めている証といえます。時計を身につけることが、自身の生き方を表現することだとすれば、この新作はまさに自由と精度の象徴です。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。