Brand JOY

オーデマピゲ 創業150周年記念「ハウス オブ ワンダーズ展」銀座で開催、時を超える創造の軌跡

時間を刻む芸術とも呼ばれるオーデマ ピゲ。その創業150周年を祝う特別展「ハウス オブ ワンダーズ展」が、東京・銀座に登場します。長い歴史の中で、ジュウ渓谷の静寂と革新の精神が生み出してきたマニュファクチュールの物語が、現代的なアプローチで表現される本展。伝統の職人技と最新技術が交差する空間は、時計愛好家のみならず、文化やデザインに関心を持つ人々にも新たな発見をもたらします。オーデマ ピゲが掲げる“未来への時間芸術”を、銀座の中心で体感する機会となります。

スイスのオートオルロジュリー・マニュファクチュールであるオーデマ ピゲは、創業150周年を祝して特別展「ハウス オブ ワンダーズ展」を開催します。期間は2025年11月10日(月)から2026年4月30日(木)まで。会場は東京・銀座の中心に位置し、伝統と未来をつなぐ記念すべき展示となります。ブランドの哲学「クラフツマンシップと革新の共存」を体感できる空間として注目を集めています。

オーデマ ピゲが紡ぐ150年の物語、銀座で体感する「ハウス オブ ワンダーズ展」

1875年にスイス・ジュウ渓谷のル・ブラッシュで誕生したオーデマ ピゲは、150年間、時計製作の伝統と革新を両立しながら進化を続けてきました。本展ではその軌跡をたどるように、ブランドの創業地を模した“時間への扉”が設けられ、初めてブランドに触れる来場者もその世界観を直感的に感じ取ることができます。職人技とアートが交錯する没入型の展示は、オーデマ ピゲの精神を五感で体感できる構成です。

展示会場は、銀座・並木通りに立地する2フロア構成。創業者が1907年に建てた初のマニュファクチュールを模した空間「ハウス オブ ワンダーズ」から始まり、来場者はオーデマ ピゲ独自の時計製作の世界へと導かれます。伝統を受け継ぎながらも、デザインと革新を重ねてきたその姿勢が、空間全体に息づいています。

ブランドの150年にわたる知恵と経験を凝縮した「時のギャラリー」では、ジュウ渓谷における時計製作の起源を紹介。創業当時のアーカイブ資料や図面を通じて、オーデマ ピゲがどのようにしてスイス時計の頂点に立つ存在へと成長していったのかを知ることができます。単なる展示ではなく、時間を刻むという行為の哲学的意義を再発見できるセクションです。

さらに、アーカイブピースから最新のタイムピースまでを揃えたコーナーでは、時代ごとの造形美や技術の進化が一望できます。どのモデルも時代背景を映す鏡のように存在し、形状、機能、色彩、素材の変遷を通じてオーデマ ピゲの進化を物語ります。ブランドの代表作「ロイヤル オーク」をはじめ、希少なマスターピースが集結し、まるで時の流れを旅するような体験をもたらします。

また、ジュネーブのDreamscape社と共同制作したVRコンテンツでは、オーデマ ピゲの革新性と芸術性に焦点を当てた没入体験を提供します。時計技術者によるムーブメントの実演も行われ、機械式時計の構造美を間近に感じることができます。専門知識がなくとも楽しめる設計で、150年のクラフツマンシップと人間の創造力を感じることができる内容です。伝統と未来をつなぐ時間芸術の粋を、この空間で体験できるでしょう。

来場予約は、オーデマ ピゲ公式ウェブサイトの特設ページにて受付中です。時計文化を超え、アートやデザインの領域にまで広がるオーデマ ピゲの世界を体感できる貴重な機会として、多くの人に新たなインスピレーションを与えるはずです。

オーデマ ピゲ 150周年記念 ハウス オブ ワンダーズ展

開催期間:2025年11月10日(月)~ 2026年4月30日(木)
時間:11:30~19:30 (最終入場18:30)
住所:東京都中央区銀座6-7-12
※入場無料(予約優先)

予約方法:オーデマ ピゲウェブサイト内予約ページより
https://aplb.ch/ginza-house-of-wonders-public

お問い合わせ:特別展事務局 
03-6830-0025

※予告なく開館時間・休館日が変更になる場合があります。
https://www.audemarspiguet.com/com/ja/home.html


【Editor's View】
オーデマ ピゲの150年は、伝統を受け継ぎながら新たな創造を積み重ねてきた歩みです。本展では、職人の手仕事とテクノロジー、過去と未来といった異なる要素がひとつの体験として融合しています。特にVR体験やアーカイブ展示では、時計を時間を測る道具から“時間を表現する芸術”として捉え直す視点が提示されています。銀座という都市空間の中で、ジュウ渓谷の静けさを感じ取れるこの展示は、ラグジュアリーの真髄が世代を超えて受け継がれる創造性にあることを静かに語りかけます。

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP