2025.11.05
カテゴリ: Topics
フェンデとStray Kidsのバンチャンが、音楽で描くローマの精神「Roman Empire」公開
フェンディとStray Kidsのバンチャンが再定義する“創造の帝国”。新曲「Roman Empire」は、ローマの威厳と現代的な感性を融合させた壮大なコラボレーションです。音楽、映像、そしてファッションが有機的に結びつくこのプロジェクトは、バンチャンのプロデュースによって、フェンディの持つクラフツマンシップと革新性を音楽的に表現した意欲作。舞台はフェンディの象徴「イタリア文明宮」。荘厳な建築の中で展開するビジュアルとサウンドは、ローマの伝統を新しい世代の感性で再構築しています。ファッションと音楽の境界を超えた、フェンディの次なる挑戦です。

フェンディ(FENDI)は、グローバルK-POPグループStray Kidsのリーダーであり、メゾンのアンバサダーを務めるバンチャンとの音楽プロジェクトを発表しました。11月3日にリリースされた新曲「Roman Empire」は、ローマのフェンディ本社「イタリア文明宮(Palazzo della Civiltà Italiana)」を舞台に撮影されたミュージックビデオとともに公開。ファッションブランドとアーティストの協働が、新たな表現の可能性を切り拓いています。
バンチャンが作詞・作曲・プロデュースを手がけたこの楽曲は、フェンディが持つ卓越した創造性と美意識を音楽で具現化したものです。伝統的なクラフツマンシップに現代のエネルギーを融合させ、メゾンを象徴する「ピーカブー」バッグや「F」モチーフを音の中に織り込みました。ブランドの象徴を音楽的に再解釈することで、フェンディが誇る永続的な価値観を、次世代の表現者の視点から新たに語り直しています。
ローマの遺産を受け継ぐフェンディと、グローバルアーティストとして進化を続けるバンチャン。この二つの才能が出会うことで、ファッションと音楽が一体化した比類なき芸術が生まれました。映像には、彼の内なる創造力とメゾンのヘリテージが重なり合い、伝統と革新がひとつのストーリーとして結実しています。このコラボレーションは、ブランドが掲げる「創造の自由」を象徴するものとしても際立っています。

ミュージックビデオは、デビュー前の無垢なアーティストとしての姿から始まります。映像が進むにつれ、フェンディの2026年春夏 プレコレクションを纏ったバンチャンが登場し、イタリア文明宮の内部と外部が交互に映し出されます。静けさの中に力強さを宿した建築と、バンチャンの表情が交錯することで、彼の芸術的成長を象徴的に描き出しています。映像全体が彼の内面とフェンディの世界観を重ね合わせ、視覚と音が融合した詩的な体験を生み出しています。
このプロジェクトは、バンチャンの個人的な成長とフェンディの創造性が交わる物語として構成されています。ブランドとアーティストが互いの価値観を尊重し合うことで、表現の枠を超えた新しいインスピレーションが生まれています。映像を通して描かれるのは、個人の可能性とそれを支える文化の力。フェンディが長年培ってきた「創造を育む」という精神が、音楽という形で新たな命を得ています。

バンチャンはこのコラボレーションについて、「この曲はフェンディそのものです」と語ります。ローマ帝国の永遠性を愛の比喩として描き、フェンディのアイコニックな要素である「ピーカブー」バッグや「FF」ロゴを歌詞に織り込んだといいます。彼のボーカルは感情の機微を巧みに捉え、幻想的なシンセサウンドと融合。R&Bとマイアミベースをミックスしたリズムが重なり、洗練された中にも情熱を感じさせる仕上がりです。音楽的にもビジュアル的にも、フェンディの精神を多層的に表現した作品といえるでしょう。
10月31日にティーザー映像、11月3日にフルバージョンが公開されました。さらに11月4日には、韓国・ソウルの「パラッツォ フェンディ ソウル(Palazzo FENDI Seoul)」でバンチャンによるライブパフォーマンスとプライベートイベントが開催。フェンディの世界観とアーティストの個性が交錯する場として、音楽とファッションが融合する臨場感あふれる体験が提供されました。グローバルブランドの感性とアジアの創造力が共鳴する瞬間でした。
フェンディは音楽との対話を通じて、ブランドの可能性を広げ続けています。2018年のジャクソン・ワンとの「FENDIMAN」、2025年のウギとの「FENDI」、そして今回の「Roman Empire」へと続く流れの中で、メゾンは常に新しい世代の才能と共鳴しながら進化を続けています。この最新のコラボレーションは、ファッションと音楽の垣根を超えた文化的交流の象徴であり、フェンディがこれからの時代における“創造の帝国”として存在し続ける意思を示しています。

バンチャンによる「Roman Empire」は、11月3日夕方以降、FENDI.comおよびフェンディの公式SNSで順次公開しています。
【Editor's View】
フェンディとバンチャンの「Roman Empire」は、ブランドが持つ芸術性と音楽の情熱が見事に融合した象徴的な作品です。ローマという地が持つ永遠性をテーマに、世代を超えた創造の力が感じられます。バンチャンの音楽性がフェンディの哲学を新しい形で伝え、ファッションの領域を広げている点は非常に興味深いといえます。音と映像、そしてスタイルの三位一体で描かれるこのコラボレーションは、ラグジュアリーとカルチャーの関係を再定義する試みとして記憶されるでしょう。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。


