Brand JOY

ロジェ・デュブイ 創業者の精神を受け継ぐ「オマージュ ラ プラシード」 登場、メゾン30年の結晶

ロジェ・デュブイの世界が、あらためて創業者への敬意とともに花開く瞬間が訪れました。オマージュ ラ プラシードは、メゾン30周年という節目にふさわしく、創業者ロジェ・デュブイ氏の精神性や温かな気質を静かに映し出しながら、現代の美意識へと美しく昇華した一本です。複雑機構や緻密な装飾に宿る職人技は、技巧を並べるのではなく、時を愛する人の感性に寄り添う存在として結晶しています。身に着ける人の世界観に自然に調和し、時間そのものを装いの一部として楽しむという、新たな選択肢を提示するタイムピースといえます。

ロジェ・デュブイが歩んだ創作の原点に寄り添うように展開されてきた「オマージュ」コレクションは、卓越した時計職人たちへの深い敬意を込めて築かれました。今回登場する新作は、その精神を受け継ぎながらも、創業者であり時計職人であったロジェ・デュブイ氏その人へ視線を向け、メゾンが培ってきた美意識を現代に映し出す一作として発表されます。

世界限定28本で展開されるこのタイムピースは、初代モデルに用いられていたコンポーネントを丁寧に復元し、メゾンのマニュファクチュールで再構築することで、ジュネーブ・シール認証の高い品質を実現しています。バイレトログラードディスプレイというロジェ・デュブイ氏が愛した構造を採り入れ、その情熱の軌跡を現代的な感性で体現した点は、時計に美しさを求める方にも魅力的に映るはずです。

ロジェ・デュブイ、創業者の精神を受け継ぐオマージュ ラ プラシード登場、メゾン30年の結晶

今回登場したオマージュ ラ プラシードは、メゾンが歩んだ30年の歴史をひとつの物語として結び直す存在です。創業者が生み出したコンポーネントと気鋭の職人による新たな発想を交差させることで、メゾンならではの情緒と現代性を両立させています。創立30周年を彩るにふさわしい作品として、クラフツマンシップへの尊敬を静かに宿しながら、現代のスタイルにも寄り添う佇まいが際立ちます。

本シリーズすべてに搭載されるキャリバー1472は、メゾンが築いてきた過去と現在を象徴する存在です。オリジナルと復元されたパーツを同一ムーブメントの中で調和させることで、熟練のサヴォワフェールと重層的なデザインが共鳴する構造を生み出しています。

この特別なシリーズは、Watches & Wonders Genevaで披露されたエクスカリバー モノバランシエ バイレトログラード カレンダーとも響き合う存在として位置づけられています。メゾンの歴史に触れながら、バイレトログラードの魅力を深く味わえる構成となっており、熱心な愛好家やコレクターにとって心惹かれる選択肢となります。

オマージュ ラ プラシード発表、ロジェ・デュブイが紡ぐ伝統と革新の30周年記念モデル

オマージュ(敬意)に満ちたインスピレーション

1996年に誕生した初代「オマージュ」コレクションは、ロジェ・デュブイ氏が創作の支えとなってきた時計職人や恩師、友人たちへの感謝を具現化したものでした。その敬愛の気持ちが、かつての作品に穏やかな温度を与えていたことをあらためて思い起こさせます。

新シリーズの構想にあたり、マニュファクチュールはその物語へ立ち戻り、創業者本人に焦点を寄せた新たなデザインを形にしました。氏が情熱を注いだ修復へのこだわりと、表現力豊かな造形美を大切にしながら、好んでいたパーペチュアルカレンダー複雑機構とバイレトログラードディスプレイを組み合わせることで、新たな存在感をもつタイムピースを生み出しています。

「ラ プラシード」という名称は、創業者ロジェ・デュブイ氏が幼少期のボーイスカウト時代に授けられ、生涯にわたり親しまれた愛称「Placide」(穏やかな人)を由来としています。この呼び名には、彼の人柄を象徴する温かな雰囲気と、時計製造の世界に静かに広げていった深い知恵が映し出されています。その背景を知ることで、この新作に込められた穏やかな精神性がより鮮明になります。

RD1472:モダンなリバイバル

メゾンの長い歴史の中でも、RD14とRD72がひとつのタイムピースに収まる機会は非常に限られています。今回、それぞれの個性をもつムーブメントが再び共存し、新作の核として「オマージュ1472キャリバー」が誕生しました。メゾンの歩みを象徴するこの組み合わせは、技術と物語が一体となった魅力です。

新作には18Kピンクゴールド製ローターが新たに採用され、307個の部品で構成されたムーブメント全体に、ホイール面取りやラウンディングをはじめとする多彩なフィニッシュが施されています。15種にも及ぶ伝統技法が積み重ねられた内部構造は、ひとつひとつの工程に職人の手仕事が息づき、細部まで美意識が貫かれています。

ジュネーブ・シール認証は、ロジェ・デュブイ氏の作品が長年にわたり示してきた品質基準を象徴する存在であり、現在のメゾンにおいても重要な価値を持ち続けています。時代の流れとともに要件が進化し、2012年からはクロノメトリーの観点が強まり、キャリバーのみならずタイムピース全体が評価対象となりました。基準の変遷は、高度なウォッチメイキングに求められる精度と信頼性が一段と高まっていることを示しています。

RD1472の製造にあたって、時計職人たちは現在のジュネーブ・シール認証を満たすため、キャリバーのセッティングに特に重点を置きました。ムーブメントセッティングはオートオルロジュリーにおいて長く重要視されてきた工程であり、この丁寧な仕上げこそが、現代のロジェ・デュブイが持つ高度な技術力を引き立てています。精細な手仕事の積み重ねを知ると、腕元に宿る時間の重みもより深く感じられるはずです。

ロジェ・デュブイの30周年を象徴する新作、オマージュ ラ プラシードと芸術的技巧

多層ダイヤル構造

オマージュ ラ プラシードの文字盤には、複雑さと美意識が同居する世界が広がります。最初に目を奪うのは、ロジェ・デュブイ氏が特別に愛したバイレトログラードディスプレイで、半円形のカレンダー表示に沿って針が流れるように動き、ゼロリセット後に新たな軌跡を描き始めます。1995年の初代作品に通じるスケールは、内側から外側へと伸びやかに広がり、余白を巧みに用いた表情豊かなデザインが印象を残します。

多層構造のダイヤルはロジェ・デュブイが培ってきた独自性を象徴し、このモデルでは五層にわたる装飾が巧みに重なり合い、メゾンの美意識を立体的に表しています。層ごとに異なる表情を持たせることで、時を見るたびに新たな発見があり、造形の奥深さが漂う仕上がりとなっています。こうした立体的な構築は、日常の装いにひとつの存在感を添えて、心地よく寄り添います。

フランジにはサーキュラーブラッシュとロジウムの仕上げが施され、転写数字とミニッツトラックが整然と配置されています。さらにアングルポリッシュが奥行きある光をつくり出し、カレンダー表示部分にはマザーオブパールが使用され、繊細な面取りと転写文字が表情を添えています。地板のレマンブルーは、創業者が学びの道のりで日々眺めていたレマン湖へ寄せた敬意を映し、その穏やかな色合いが作品全体に静謐な深みをもたらします。

ラッカー仕上げによる落ち着いた色調が文字盤に広がり、アワーマーカーやムーンフェイズ表示が調和をもって配置されています。マザーオブパールを取り入れたカウンターには、幅広いサーキュラーブラッシュが重なり、視覚的な奥行きを描きます。ムーンフェイズではブルーアベンチュリンが背景となり、そこに18Kイエローゴールド製の月が浮かび上がり、凛とした夜空を思わせる静かな品格を腕元に添えています。

メゾン30年の歴史を刻むオマージュ ラ プラシード、ロジェ・デュブイが示す独自の世界

ロジェ・デュブイ新作オマージュ ラ プラシード、創業者への敬意と現代性を融合した記念モデル

18Kピンクゴールド製の38mmケースに収められたこのモデルには、インターチェンジャブル仕様のブルーレザーストラップが組み合わせられています。バックルにはメゾンの紋章が刻まれ、さりげない気品をもたらす造形に仕上がっています。ストラップを気分やシーンに合わせて替えられる点は、時計を日常のスタイルとして楽しむ心地よい自由度を与えます。

オマージュ ラ プラシードとエクスカリバー バイレトログラード カレンダーは、メゾン創立30周年に際して創業者の情熱と功績を讃える象徴的な二本です。特にバイレトログラードディスプレイはメゾンを代表する技巧であり、繊細な動きの美しさにロジェ・デュブイが大切にしてきた創造性が宿っています。時間そのものを造形として味わい、腕元に詩情を添える魅力的な構成といえます。

初代モデルオーナーに敬意を込めて

今回の発表では、オマージュシリーズを所有するオーナーに向けて、世界各地の直営ブティックへ招く特別企画が展開されます。初代モデルのために作られたオマージュストラップが用意され、長くメゾンを愛してきた人々への感謝の心が込められています。特別な空間を訪れることで、メゾンの歴史と温かなホスピタリティを直に感じられる貴重な機会となります。

ロジェ・デュブイ オマージュ ラ プラシード (HOMMAGE LA PLACIDE)  Ref.DBHO0612 ブティック限定28本

オマージュ ラ プラシード
(HOMMAGE LA PLACIDE)

Ref.DBHO0612
ブティック限定28本

ケース径38mm、自動巻き、ジュネーブ・シール認定、ピンクゴールド製ケース、カーフレザーストラップ、ピンクゴールド製フォールディングバックル。

ロジェ・デュブイ、創業者の精神を受け継ぐオマージュ ラ プラシード登場

<ロジェ・デュブイ ブティック>

ロジェ・デュブイ 銀座ブティック 03-5537-5317
ロジェ・デュブイ 名古屋ブティック 052-990-3908
ロジェ・デュブイ 大丸心斎橋店ブティック 06‐6271-1231(代表)
ロジェ・デュブイ 岩田屋本店ブティック 092-791-5800


【Editor's View】
オマージュ ラ プラシードは、創業者の穏やかな人柄と熟練した職人としての感性を、現代のまなざしで改めて結晶させたタイムピースです。複雑機構や多彩な装飾技法、レマン湖を思わせるカラーリングなどの要素が重なり合い、メゾンが長年育んできた美意識と挑戦的な精神を静かに物語っています。記念モデルとしての特別感にとどまらず、日々の装いに物語性を添えたい方にとって、時間そのものをスタイルとして楽しめる一本として、長く付き合いたくなる存在と言えます。

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP