2025.04.15
カテゴリ: 新作
ロジェ・デュブイ バイレトログラード表示で甦る創業者の情熱、記念すべき最新作
1995年の創業以来、ロジェ・デュブイは一貫して独自のヴィジョンを掲げ、唯一無二のタイムピースを生み出すという目標を追い求めてきました。ジュネーブを拠点とするこのメゾンは、創業時から変わらぬ信念のもと、高級時計製造の領域で独創的な道を歩み続けています。そして30年の節目を迎えた今、その原点である夢と精神を体現する新たな作品が登場しました。
1996年に発表された初のタイムピースと同様に、新作にもロジェ・デュブイを象徴するバイレトログラード表示が取り入れられています。この特徴的なカレンダー機構は、メゾンの持つ美意識と技術力により、現代的な解釈で再構築されました。伝統的な素材の上質さと、クラシカルなケースサイズ、そしてジュネーブ・シールに裏打ちされた品質の高さが融合した、完成度の高い仕上がりとなっています。
バイレトログラードの美しさ
情熱あふれる時計職人であったロジェ・デュブイ氏の作品は、その表現力豊かなデザインと唯一無二の視点で、他とは一線を画してきました。特に彼が愛したバイレトログラード表示は、創造性と感性の両面を反映した技術であり、タイムピースの個性を際立たせるメカニズムとして重要な役割を果たしています。
1980年代後半、デュブイ氏は時計技師ジャン=マルク・ヴィダレッシュ氏と共に、レトログラードシステムの進化と簡素化を実現し、現代的な形にまで昇華させました。この成果は1995年のブランド創設と共に特許として活用され、最初に発表されたモデルにおいても、クロノグラフと融合したバイレトログラード表示が文字盤に採用されるなど、豊かな表現力を生み出す原動力となっています。
バイレトログラード表示のメカニズムには、カム、レーキ、クリック、スプリングといった複雑なパーツが密接に連携することで、カレンダー表示の針が半円形の目盛りを優雅に移動し、終点に達した際には瞬時に戻って再び進行を始める構造が採用されています。今回の「エクスカリバー モノバランシエ バイレトログラード カレンダー」では、角度のついたスケルトン針が、日付と時刻を精緻に示しながら、その動きの美しさも際立たせています。
伝説的ピースの昇華
ケースサイズは40mmで、1990年代のロジェ・デュブイ製タイムピースに見られる典型的なプロポーションを踏襲しています。18Kピンクゴールドの薄型ケースと、ホワイトマザーオブパールを文字盤に採用した構成は、2000年代初頭にメゾンが紳士用時計で初めてこれらの素材を使用した歴史的背景を持ち、その革新性と伝統を象徴する存在となっています。
ピンクゴールド製のトリプルフォールディングバックルを備えた、立体的なブラウンのカーフスキンレザーストラップが採用されており、ケースやダイヤルの素材と絶妙に調和しながら、全体の美しさを引き立てています。
クラシカルで気品溢れるスタイル
2025年の新作モデルには、メゾンが長年にわたり培ってきたバイレトログラード表示への独自のアプローチが随所に反映されています。1996年モデルを彷彿とさせる、外側から中心に向かって狭まるスケールが描くエリプス状の曲線美が、視覚的にも豊かな表情をもたらしています。
今回のモデルでは、1996年モデルから継承されたディテールに加え、メゾンの伝統に根ざした独特な要素もふんだんに盛り込まれています。バイレトログラード表示のスケールが左右対称に配置された文字盤は、シンメトリーデザインを強調し、洗練されたバランス感覚を際立たせています。
6時位置に配されたスモールセコンドカウンターと、12時位置の刻印は一直線上に揃い、視覚的な調和を生み出しています。刻印には伝統的な書体で「BIRETROGRADE CALENDAR」の文字とジュネーブ・シールの紋章が刻まれており、2000年代初期の「マッチモア バイレトログラード カレンダー」と共通するデザインコードとして、30周年の節目を記念する静かなオマージュを込めています。
キャリバーと裏蓋
ケース内部に搭載されたキャリバーRD840は、このタイムピースの外観美を内側から支える存在です。自動巻きムーブメントは約60時間のパワーリザーブを備え、サファイアクリスタル製の裏蓋からは、進化したローターの姿を確認できます。1996年モデルのローターからインスパイアされたスタイルを継承しつつ、現代的なエッセンスを加えた仕上がりとなっており、ジュネーブ・シール認定の品質が細部にまで息づいています。
ロジェ・デュブイ氏にとって、ジュネーブ・シールは時計製造における理念そのものであり、単なる品質の証ではなく、哲学的価値観を体現する存在でした。時間を計測する道具であることにとどまらず、クラフツマンシップの粋を極めた芸術品としての側面を持ちます。キャリバーRD840の各部品には、手作業による装飾と緻密なポリッシュが施されており、その厳格な基準を満たすことで、完成度の高い仕上がりが保証されています。
本作では、創業者への敬意を込めたトリビュートとして、ロジェ・デュブイと共同創業者の名言がクラシカルな筆記体で記されたリングが、サファイアガラスの下に配されています。この表現は、過去に製作されたローターへの刻印にも共通しており、30周年を迎える今、過去との絆をさらに深める象徴的なディテールとなっています。
"C'est une montre actuelle, inspirée mais pas soumise au passé, qui se projette dans un futur qui nous appartient."
「この時計は、過去からインスピレーションを受けながらも、それに縛られることなく、私たちのものとなる未来へ向かっています。」
メゾンの歴史を讃える舞台
2025年のウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブで発表された「エクスカリバー モノバランシエ バイレトログラード カレンダー」は、ブランド創設30周年の節目に捧げる記念モデルです。その構造は、時代を越えて受け継がれる美意識を現代へと結びつけ、ロジェ・デュブイが掲げる卓越性と洗練を体現する存在として仕上げられています。
生涯をかけて革新的な時計作りに情熱を注いだロジェ・デュブイ氏は、メカニズムの精巧さを際立たせることを常に追求してきました。彼が愛情を注いできた数々のタイムピースは、今もメゾンの時計職人たちの精神に受け継がれています。今回の新作を通じて、デュブイ氏のビジョンはさらに発展を遂げ、新たな世代にその哲学が継承されていきます。
エクスカリバー バイレトログラード カレンダー
Ref. DBEX1179
ケース径は40mmで、自動巻きムーブメントを搭載。ピンクゴールド製ケースに、曜日と日付を表示するバイレトログラード表示を備え、12時位置にはジュネーブ・シールの認証が、6時位置にはスモールセコンドを配置。10気圧防水仕様で、ブラウンカーフスキンのストラップとピンクゴールドのフォールディングバックルが組み合わされています。9,185,000円(税込価格)
<ロジェ・デュブイ ブティック>
ロジェ・デュブイ 銀座ブティック 03-5537-5317
ロジェ・デュブイ 名古屋ブティック 052-990-3908
ロジェ・デュブイ 大丸心斎橋店ブティック 06‐6271-1231(代表)
ロジェ・デュブイ 岩田屋本店ブティック 092-791-5800
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。