2025.10.28
カテゴリ: キャンペーン
ジョルジオ アルマーニ 「クロスロード」新章、5人の女性が描く人生の選択と美の軌跡
人生にはいくつもの選択肢があり、その一つひとつが私たちを形づくっていきます。ジョルジオ アルマーニのプロジェクト「クロスロード」は、そんな人生の分岐点に立つ女性たちの物語を紡ぎ続けてきました。新シーズンでは、異なる世界で自らの道を切り開く5人の女性が登場し、彼女たちの言葉と表情を通して、内なる強さと静かな美しさを映し出します。セリーヌ・ソン監督の繊細な映像美が、ファッションと人生の対話を描き出すこの作品は、アルマーニが掲げる「本質の美」を現代的に再定義するものといえるでしょう。

ジョルジオ アルマーニが手がける映像プロジェクト「クロスロード」は、5年目を迎えました。自らの選択で道を切り拓いてきた女性たちの人生を描き、その物語を世界に伝え続けています。ブランドが掲げる価値観である「自立」と「誠実さ」を、現代のリアルな女性像を通して表現する試みです。
新シーズンでは、異なる分野で確かな実績を築いた5人の女性が登場します。それぞれの人生の節目や葛藤を通じて、自分らしさと未来を見つめ直す姿が映し出されています。時を超えた静謐な空間の中で交わされる対話や眼差しは、ファッションという枠を超え、人間の内面に触れるような深い余韻を残します。
本作の監督を務めるのは、映画『Past Lives』で国際的な注目を集めたセリーヌ・ソン。彼女の緻密で詩的な演出は、登場する女性たちの感情を繊細にすくい取り、ファッションとストーリーテリングを融合させています。映像の中で光と影が交錯するように、彼女の作品は現代女性の複雑な心の機微を鮮やかに映し出します。その語り口は、静かでありながら力強いメッセージ性を放っています。
「クロスロード」は、ファッションを超えた文化的プロジェクトとして位置づけられています。自分を偽らずに表現することの尊さ、そして変化し続ける人生を肯定する力を、ジョルジオ アルマーニはこのシリーズを通じて発信しています。各エピソードは、人生の岐路や自己との対話をテーマにし、女性たちが互いの経験を共有し合うことで新たな視点を生み出す場となっています。それはブランドの哲学である「内面からの美」を、より深く掘り下げる取り組みでもあります。
彼女の作品は、91回のノミネートと51回の受賞という輝かしい記録を残しました。2025年には新作『Material Love』で再び監督を務め、人間の愛や記憶をテーマにした物語を届けています。セリーヌ・ソンは、映像美と心理描写を融合させ、観る者に人生の意味を問いかける稀有な存在として評価されています。
韓国に生まれ、カナダで育った彼女は、コロンビア大学で演劇を学びながら脚本家としてのキャリアを築きました。監督としての活動以前には、移民としての経験や文化的アイデンティティをテーマにした演劇『Tom and Eliza』(2016年)、『The Feast』(2018年)、『Endlings』(2019年)を発表。その後、Amazon Studios制作のドラマ『The Wheel of Time』(2021年)で脚本を担当し、映像表現の領域をさらに広げています。
The 5 talents ― 5名のタレント
テクラ・インソリア(Tecla Insolia)は2004年生まれのイタリア出身アーティストです。幼少期から音楽と演技の才能を発揮し、多くのドラマや映画で評価を受けました。2025年にはダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞最優秀女優賞を受賞。歌手としても俳優としても真摯な表現で人々を魅了し、感受性と誠実さを備えた新世代の象徴的存在です。
タン・ヤンヤン(Tan Yuanyuan)は上海生まれの世界的バレエダンサーです。幼い頃から才能を発揮し、国際コンクールで受賞を重ねました。サンフランシスコ・バレエ団でプリンシパルを務め、クラシックから現代作品まで幅広く活躍。現在は教授や芸術監督として次世代育成に尽力し、芸術を通じて文化を結ぶ象徴的存在となっています。
クロエ・ファイナマン(Chloe Fineman)はアメリカの俳優でありコメディアンです。舞台俳優としての経験を経て『Saturday Night Live』のレギュラーに抜擢され、一躍注目を集めました。著名人のモノマネや知的なユーモアで人気を得ており、映画『Babylon』や『Megalopolis』にも出演。多才な表現力でコメディ界を代表する存在です。
アリッサ・ユング(Alissa Jung)はドイツ出身の俳優であり、小児科医、そして社会活動家です。幼少期から俳優として活躍し、NGO「Pen Paper Peace」を設立して教育支援に取り組んでいます。医学の学位を取得後は小児科医としても勤務し、近年は監督・脚本家としても活躍。芸術と科学、社会貢献を結びつける多才な人物です。
シーラ・アティム(Sheila Atim)はウガンダ生まれ、イギリス育ちの俳優・アーティストです。舞台で高い評価を得てローレンス・オリヴィエ賞を受賞し、BAFTAにも選出されました。俳優業のほか、脚本・監督・音楽制作にも携わり、『Blade Runner 2099』への出演も控えています。逆境を力に変える創造性で多分野に挑む現代的才能です。
Crossroads Season 5
https://www.armani.com/ja-jp/giorgio-armani/experience/crossroads/
シーズン5のエピソードは10月22日よりジョルジオ アルマーニのチャネルを通じて、順次公開される予定です。
Crossroads シーズン5 配信スケジュール
10月25日 エピソード I:テクラ・インソリア(Tecla Insolia)
10月30日 エピソード II:タン・ユエンユエン(Tan Yuanyuan)
11月4日 エピソード III:クロエ・ファイナマン(Chloe Fineman)
11月9日 エピソード IV:アリッサ・ユング(Alissa Jung)
11月14日 エピソード V:シーラ・アティム(Sheila Atim)
11月19日 エピローグ(Epilogue)
11月20日 ビハインド・ザ・シーン(Behind the Scenes)
お問い合わせ先:
ジョルジオ アルマーニ ジャパン
03-6274-7070
【Editor's View】
ジョルジオ アルマーニの「クロスロード」は、ファッションを超えて生き方そのものを語る試みとして成熟を重ねています。セリーヌ・ソン監督の映像が捉えるのは、服をまとう女性ではなく、人生を選び取る女性たちの意志です。静かな対話の中に宿る感情や選択の重みは、アルマーニが長年提唱してきた「本質の美」と深く呼応しています。時代が変化するなかでも、自分自身であることの価値を問い続けるこのプロジェクトは、ブランドの哲学を映像という新たな表現で体現した象徴的な作品といえるでしょう。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。


