2025.10.28
カテゴリ: Topics
リシャール ミル ファンデーションが掲げる支援の哲学、2025年チャリティオークションで広がる共感の輪
ラグジュアリーブランドとしての価値を、リシャール ミルは「社会とのつながり」で定義しています。卓越した時計製造技術の背景には、人々の生活を支え、未来への希望を育むという理念が息づいています。2025年に開催されるチャリティオークションは、その精神を具現化する場。元サッカー選手ディディエ・ドログバとF1ドライバー シャルル・ルクレールというリシャール ミル ファミリーの象徴的人物の愛用モデルが出品されます。ブランドが培ってきた信頼と絆が、支援というかたちで再び社会へと還元されるのです。
リシャール ミル ジャパンは、2011年の東日本大震災を機にチャリティ活動を開始して以来、支援を必要とする人々への寄り添いをブランドの使命として継続しています。国や地域を問わず、さまざまな団体への寄付や支援活動を通じて、ラグジュアリーメゾンとして社会的責任を果たす姿勢を示しています。時計づくりの枠を超え、人々とともに歩むブランドとしての存在意義を深めてきました。
リシャール ミルが大切にしているのは、時計を手にするお客様はもちろん、ブランドを支えるすべての関係者を「ファミリー」として捉える思想です。その絆を象徴するのが、長年続けているチャリティ活動です。アフターケアという概念を超えて、信頼とつながりを未来へとつなぐこの取り組みは、ブランドの精神そのものを体現しています。
この理念のもと開催される2025年のチャリティオークションでは、リシャール ミル ファミリーのメンバーである元サッカー選手ディディエ・ドログバとF1ドライバー シャルル・ルクレールの愛用モデルが出品されます。オークションによる落札金は、リシャール ミル ジャパン ファンデーションを通じて支援団体に全額寄付される予定です。時計に込められた情熱と友情が、社会貢献というかたちで新たな価値を生み出します。
チャリティオークション開催概要
オークション方式:封印入札方式 ファーストプライスオークション
お申込み締め切り:2025年11月16日(日) 19時
リシャール・ミルの各ブティックにてお申込み受付中
寄付先:能登半島復興支援 他
※落札金額はリシャールミルジャパン財団ホームページにて発表いたします。
※落札者様へは、ご入札いただいたリシャール・ミル店舗よりご連絡致します。
オークション出品モデル
RM 65-01 オートマティック スプリットセコンドクロノグラフ
ディディエ・ドログバ プリントサイン入りユニークピース
自動巻き、縦49.94×横44.50×厚み16.10mm、ホワイトクオーツTPT®ケース&ベゼル、約60時間パワーリザーブ
参考価格 :326,000CHF(スイスフラン)

RM 72-01 オートマティック フライバック クロノグラフシャルル・ルクレール プロトタイプ
自動巻き(自社製キャリバーCRMC1)、縦47.34×横38.40×厚み11.68mm、ホワイト&レッドクオーツTPT®ケース&ベゼル、約50時間パワーリザーブ
参考価格 :285,000CHF(スイスフラン)

【Editor's View】
リシャール ミルが築いてきた「ファミリー」という概念は、ブランド哲学の核にあります。高精度な時計の技術だけでなく、人と人をつなぐ精神的な価値を重んじる姿勢が、今回のチャリティオークションにも表れています。世界的アスリートとの絆を通じて生まれる社会貢献の輪は、ラグジュアリーの本質を再定義するもの。華やかさの裏にある思いやりと行動が、ブランドの真の強さを物語っています。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。


