2025.11.16
カテゴリ: Open
ブライトリングが銀座三越に新ブティック、インダストリアルロフト空間で楽しむ最新コレクションと限定モデル
東京の中心地として成熟した表情を見せる銀座に、新たな時間の拠点が加わります。銀座三越にオープンするブライトリング ブティックは、機能にこだわる時計好きはもちろん、装いと時計のバランスを大切にする人にとっても心惹かれる空間です。ブランドが世界中で展開するインダストリアルロフトのコンセプトを取り入れた店内には、日本限定20本のナビタイマー B19 パーペチュアルカレンダーや、日常に寄り添うクロノマット オートマチック 36など、ライフスタイルを軸に選びたくなるモデルが並びます。銀座三越という日常の延長にある場所だからこそ、特別な一本を探す時間が身近でしなやかな贅沢として楽しめます。
2025年11月19日、銀座三越 新館4階にブライトリング ブティックがオープンし、銀座三越に新たな時計の目的地が加わります。国内の百貨店では3店舗目となるこのブティックは、ブランドが世界各地で採用するインダストリアルロフトスタイルのコンセプトを取り入れ、メタルやウッドの質感が心地よい上質で温もりある空間として構成されています。オープンを記念して、日本限定20本のみのナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー ジャパン リミテッドをはじめ、希少な日本限定モデルや、女性の手元にもなじみやすいクロノマット オートマチック 36など選択肢豊かなコレクションが並びます。銀座駅直結で天候を気にせず立ち寄りやすく、ブランドの世界観とともに自分らしい一本をじっくり選びたい人にふさわしい場所になっています。
ブライトリング ブティック 銀座三越
東京の中心ともいえる銀座四丁目交差点に面し、銀座駅直結のアクセスを誇る銀座三越に、新しいブティックとしてブライトリング ブティック 銀座三越が誕生します。新館4階に広がる店内は、世界のブライトリング ブティックと共通する最新ディスプレイが導入され、ブリック調の内装が落ち着きのある雰囲気を作り出しています。その空間に、日本限定モデルをはじめとする多彩なラインナップが一堂に会し、ブランドの幅広いコレクションを比較しながら選べるのが大きな魅力です。日常のショッピングルートの中で、本格的なスイス時計に触れられる環境は、ファッションと時計をトータルで楽しみたい人にとって心強い存在になります。
店内にはブライトリング社の研修を受けた経験豊かなスタッフが常駐し、高い専門知識とホスピタリティを兼ね備えたスペシャリストが来店者を迎えます。ムーブメントの特徴やモデルごとのストーリー、ライフスタイルに合わせた選び方まで丁寧に説明しながら案内できる体制が整っており、初めて本格機械式時計に触れる人でも安心して相談できます。機能だけでなく、ファッションとのバランスや着け心地まで踏み込んで提案してくれる存在は、自分の感性に合う一本を見つけるうえで心強いパートナーになります。

ブライトリング ブティック 銀座三越のオープンに合わせ、来店を楽しむための特典も用意されています。店を訪れ、同店のインスタグラムをフォローし、さらにLINEのお友達登録を行った人には、先着でブライトリング オリジナルノベルティがプレゼントされます。また、新ブティックで時計を購入した人には、特別な非売品ギフトも用意されています。銀座三越での買い物の合間に立ち寄るひとときが、記念品とともに思い出に残る体験へと変わる仕掛けになっており、新店ならではの高揚感を楽しめる内容です。
11月19日(水)から12月5日(金)※にかけては、マニュファクチュールムーブメント キャリバー01のフルプロダクトショーケースが特別展示として登場します。代表モデルであるナビタイマー B01 クロノグラフ 43に搭載されるキャリバー01を、42のパーツごとに分解した状態で展示するショーケースで、ムーブメントの構造や美しさを間近に感じられる内容です。機械式時計の内部がどのように時を刻んでいるのかを視覚的に理解できる機会は貴重で、デザインだけでなく作り手の技術にも関心を寄せる人にとって心惹かれる展示といえます。新たな空間でブライトリングの世界に触れる時間そのものが、自分の審美眼を磨く体験につながっていきます。
※2025年12月5日(金) 銀座三越は全館イベント開催のため休業させていただきます。
・イベント入場にはご招待状が必要になります。
・一部ショップ、施設、レストラン・カフェは営業時間は異なります。
ブライトリング ブティック 銀座三越
住所:〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館4階
電話:03-3562-1111 大代表
営業時間:午前10時~午後8時
定休日:休館日は店舗に準ずる
@breitling_ginzamitsukoshi
ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー ジャパン リミテッド
創業140周年を迎えたブライトリングが昨年発表した、ブランド初の自社開発パーペチュアルカレンダークロノグラフムーブメント、キャリバーB19は、技術面でもブランド史に刻まれる存在です。このムーブメントは、140周年アニバーサリー リミテッドエディション3種に初めて搭載され、大きな話題を集めました。そして本年、そのキャリバーB19を搭載した日本限定モデルが新たに登場します。長い歴史を持つマニュファクチュールが、自社開発による複雑機構を生み出し、それを日本限定というかたちで届ける点は、機能性と特別感の両方を求める層にとって見逃せないポイントです。
ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー ジャパン リミテッドは、18Kレッドゴールド製の43mmケースに、マザーオブパールの文字盤を組み合わせた一本です。天然素材ならではの個体差によって、1本ごとに異なる表情の煌めきが現れ、12時位置に配された精巧なムーンフェイズがそのニュアンスをいっそう印象的に見せます。コンプリケーション・ムーブメントを内に抱きながら、外観でもブライトリングのクラフツマンシップが堪能できるクロノグラフであり、日本限定20本という希少性が特別な存在感を加えています。機能、素材、デザインのすべてにこだわりを感じるタイムピースとして、長く付き合いたくなる一本です。(税込価格888万8000円)※2025年11月時点

クロノマット オートマチック 36
クロノマット オートマチック 36は、スタイリッシュでありながら気負いのない佇まいが魅力のモデルで、オンオフを問わず手元に取り入れやすいスポーティーかつシックな雰囲気を持ちます。36mmのステンレススチールケースに、ダイヤモンドをあしらったベゼルとインデックスが配されたダイヤルが目を引き、きらめきが表情に奥行きを添えます。ブライトリングらしいアイコニックなルーローブレスレットはしなやかな着け心地で、日常使いにふさわしい快適さを実現しています。心臓部にはCOSC認定クロノメーターであるブライトリングキャリバー10が搭載され、デザイン性と精度を両立させた一本として、装いのアクセントにも頼れる存在です。(税込価格124万3000円)※2025年11月時点

【Editor's View】
銀座三越に誕生するブライトリング ブティックは、時計ファンだけでなく、自分のスタイルを丁寧に選びたい人に向けた新しいサロンのような役割を担う場所になりそうです。ナビタイマー B19 パーペチュアルカレンダー ジャパン リミテッドのような高度な機構と素材の魅力を備えたモデルから、クロノマット オートマチック 36のように日常の装いに寄り添う一本まで、幅広い選択肢を実際に手に取れる環境は、オンラインでは得がたい体験です。マニュファクチュールムーブメントのショーケース展示や、研修を受けたスタッフとの対話を通して、時計を選ぶ時間そのものが、自分の美意識やライフスタイルを見つめ直すひとときへと変わります。銀座三越という場所性とブライトリングの世界観が重なり合うことで、時間をまとう楽しさを再確認させてくれる拠点になるといえます。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。


