2025.09.28
カテゴリ: Topics
国立新美術館で「ブルガリ カレイドス」、大政絢が輝きを添えたオープニングと名品の彩り
展覧会の扉が開く瞬間は、都市の日常がそっと装いを改める時間です。国立新美術館で始まった「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」は、色と輝きの奥にある記憶や旅路までも思い起こさせます。オープニングに姿を見せた大政絢が選んだエメラルドは、石そのものの表情が際立つ造形で、メゾンの美意識を端的に語っていました。約350点のジュエリーと現代美術の共鳴が生み出す空気は、特別な日だけでなく日常のスタイルにも視点を与えてくれます。装いに宿るストーリーを求める読者に、今季の美の指針を静かに提示する展覧会です。
ブルガリが国立新美術館で「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展をスタートしました。日本での開催としては過去最大規模で、10年ぶりとなる待望の回帰です。万華鏡の旅をテーマに、約350点の色彩豊かなジュエリーと現代美術の傑作を同じ空間に置き、イタリアと日本の文化が交わる豊潤な対話を映し出しています。鑑賞者は石の色、職人の手、歴史のレイヤーをたどりながら、メゾンの美学を多面的に味わえます。
オープニングに登場した俳優でモデルの大政絢は、「エメラルド ライトスケープ」と名付けられた8.69カラットのザンビア産エメラルドを据えたプラチナ製ネックレスを主役に、8角形のコロンビア産エメラルドを配したイヤリングを合わせました。さらに印象的なダイヤモンドリングと、エメラルドとダイヤモンドをあしらった時計「セルペンティ エテルナ」を重ね、宝石の色調と光を巧みに呼応させる装いで会場に現れました。大粒のグリーンが放つ静かな迫力は、展示のテーマと響き合い、視線を引き寄せます。
大政絢は、エメラルドとダイヤモンドを配したブルガリのジュエリーが映えるよう意図して、色を抑えた単色のドレスを選んだと語りました。展覧会については見応えがあり、それぞれのジュエリーを落ち着いて鑑賞できる構成が印象的だったと述べ、改めて訪れたい気持ちを明かしています。会場の各部屋がディーヴァ ドリームの形で設えられている点も魅力だとし、天井のディテールまで見入ったと感想を寄せました。
【着用商品】
ネックレス
ポリクロマ コレクションより「エメラルド ライトスケープ」
PT x エメラルド x DIA
イヤリング
ポリクロマ コレクションより「エメラルド ライトスケープ」
PT x エメラルド x DIA
リング
PT x DIA
時計
ポリクロマ コレクションより「セルペンティ エテルナ」
WG x エメラルド x DIA
バッグ
セルペンティ
カーフ
「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展 音声ガイド 概要
会場「国立新美術館」にて音声ガイド機をレンタルのうえ、ご視聴の場合:
音声ガイドカウンターにおいて音声ガイド機をお一人様1台500円(税込)にてレンタル可能。
ブルガリ LINE公式アカウント@BVLGARIにてご視聴の場合:
展覧会期間中、ブルガリ LINE公式アカウント@BVLGARIにて無料で視聴可能。トーク画面メニュー内「音声ガイドはこちら」をタップして、音声ガイドページよりご視聴ください。音声ガイドのスクリプトも表示されます。
開催概要
展覧会名 |
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧 |
会期 |
2025年9月17日(水) ~ 2025年12月15日(月) |
休館日 |
毎週火曜日 |
開館時間 |
10:00~18:00 毎週金・土曜日は20:00まで *入場は閉館の30分前まで |
会場 |
国立新美術館 企画展示室2E |
主催 |
国立新美術館、ブルガリ |
後援 |
在日イタリア大使館 |
観覧料 |
一般2,300円 大学生1,000円 高校生500円(全て税込) |
アクセス |
・東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) |
お問い合わせ: 050-5541-8600(ハローダイヤル)
展覧会ホームページ:
https://www.bulgari.com/ja-jp/stories/kaleidos-exhibition
美術館ホームページ:
https://www.nact.jp
#ブルガリ #Bvlgari #Kaleidos #BvlgariHeritage #BvlgariExhibition
【Editor's View】
色の深度と造形のリズムをどう装いに取り入れるかは、今季の鍵になりそうです。大政絢のようにグリーンの存在感を主題に据えるなら、服は単色で素材の落ち感を優先し、ジュエリーの透明度を引き立てるのが得策です。展覧会で提示される約350点のアーカイブと現代的表現の並置は、デイリーなアクセサリー選びにも示唆を与えます。例えば石の色相に合わせて時計のディテールを選ぶ、耳元のフォルムを幾何学で統一するなど、統一感のあるスタイリングが可能です。メゾンが紡いだ色彩と文化の対話は、装いを更新する具体的な指針として活用できると感じます。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。