2025.09.05
カテゴリ: Topics
IWC シャフハウゼン 「IWC. Curated.」始動、ヴィンテージウォッチを厳選した特別コレクション販売開始
時計は時を刻む道具であると同時に、時代や文化を映し出す証でもあります。IWCシャフハウゼンが新たに始動した「IWC. Curated.」は、ブランドの歴史を象徴するヴィンテージウォッチを厳選し、専門家の手で修復を施した特別なコレクション。愛好家が憧れる名作を公式ルートで購入できる稀少な機会を提供しています。長い歴史の中で培われたクラフツマンシップに触れ、時代を超えて愛されるタイムピースを自分の手元に迎える体験は、ファッションやライフスタイルを豊かに彩る選択となるでしょう。
IWCシャフハウゼンは、ブランドの歴史を物語るヴィンテージウォッチを集めた新プログラム「IWC. Curated.」を始動しました。IWCミュージアムのエキスパートが選び抜いたモデルは、修復と検査を経て、世界の限られた店舗でのみ展開されます。すべてのウォッチには認定書と国際限定保証が付属し、登録によって最長8年間まで保証が延長される仕組みです。
150年以上の歴史を誇るIWCシャフハウゼン。その時代ごとに生み出されたタイムピースは、精巧な複雑機構や普遍的なデザイン性によって、今も時計愛好家の羨望を集めています。こうした背景から誕生した「IWC. Curated.」は、信頼できる公式ルートで歴史的な名作に出会える特別な場として注目されています。
IWCミュージアム館長で歴史学者でもあるデイヴィッド・サイファーは、「IWC. Curated.は、伝統を築いてきた時計を愛好家にお届けするための特別な機会です。それぞれの時計の歩んできた道に思いを馳せながら、新しい物語を紡いでいただきたいと考えています」と語ります。時計を所有する体験が過去と未来をつなぐという視点は、多くの愛好家に共感を呼ぶでしょう。
インジュニア Ref. IWV183211R・日本展開
エキスパートの手によってシャフハウゼンで修復・認定
販売されるウォッチは、ミュージアムの専門家が一つひとつ選び出し、ブティックへ届けられます。ブランドの歴史において象徴的な時代を代表するモデルに焦点を当てるだけでなく、顧客の要望に応じて特定のモデルを探し出すサービスも行われており、個々のコレクションに寄り添う姿勢がうかがえます。
IWC本社のシャフハウゼンでは、経験豊富なヴィンテージ時計技師が検査と修復を担当します。ケースやブレスレット、ムーブメントまで丁寧に仕上げ、可能な限り当時の純正部品を使用してオリジナルに近づける工程が行われます。豊富なアーカイブ資料をもとに修復された時計は、ブランドの歴史を生きた証としてよみがえります。
修復後には、時計の真正性と出自を保証する認定書が発行され、すべての「IWC. Curated.」モデルに国際保証が付与されます。この保証は登録時に最大8年間まで延長可能で、公式に修復されたモデルを安心して愛用できる体制が整っています。
インジュニア IWV066601R・日本展開
世界中の選ばれた店舗で入手可能
展開店舗はスイス、英国、ドバイ、日本に限定されています。シャフハウゼンの本店、ロンドン・バタシー発電所のブティック、ドバイモールの旗艦店、そして銀座の店舗で販売されます。提供される時計の中には、1970年代にジェラルド・ジェンタがデザインしたオリジナルのインヂュニアSL(Ref.1832)など、愛好家必見のモデルも含まれています。
IWC 銀座ブティックでは、2025年9月5日(金)より店頭で展開いたします。
I W C シャフハウゼン
IWCシャフハウゼンは、スイス北東部に拠点を置く高級時計マニュファクチュールです。ポルトギーゼやパイロット・ウォッチをはじめとする豊富なコレクションを展開し、エレガントなデザインからスポーツモデルまで幅広く手がけています。1868年に米国の時計技師フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズによって創設されたこのブランドは、クラフツマンシップと最先端技術を融合させた独自のエンジニアリング哲学で知られています。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。