Brand JOY

マルベリー 銀座三越で出会う英国のクラフツマンシップ、ベイズウォーター新作や9 to 5、ノースサウス ショッパーに注目

銀座三越のフロアに足を踏み入れると、日常の持ち物がすっと整う感覚に出合えます。マルベリーの期間限定ポップアップは、仕事と週末を軽やかに行き来するためのバッグ選びを後押しします。アイコンのベイズウォーターから新作のベイズウォーター 9 to 5、すっきりした縦型のノースサウス ショッパー、新作カードケースまで。英国のクラフツマンシップとサステナブルな姿勢を、素材の手触りと共に確かめられます。

マルベリーが銀座三越でポップアップ開催中。ベイズウォーター新作や9 to 5、ノースサウス ショッパーが集結

英国ライフスタイルブランドのマルベリー(Mulberry)が、銀座三越 本館1階 GINZAステージで期間限定のポップアップショップを開催中です。銀座三越というアクセスの良さも相まって、仕事帰りに最新の質感や色調を実際に確かめやすい環境です。

会場には、ブランドの象徴である「ベイズウォーター」シリーズに加え、多様な日常に寄り添う新作トート「ベイズウォーター 9 to 5」、A4対応の縦型「ノースサウス ショッパー」など、機能と普遍性を備えたバッグが並びます。新作のビジネスカードケースも登場し、身だしなみを端正に整える小物として活躍します。一部メンズアイテムもそろい、ユニセックスで選択の幅が広がります。通勤の必需品をスマートに収めたいビジネスパーソンにとって、サイズ感と収納設計の精度が魅力です。

英国のクラフツマンシップと、ブランドの理念「Made to Last(長く使える、確かなつくり)」を具現化した「マルベリー」の世界観を、特別な2週間で体感できます。短い期間だからこそ、素材の厚みや金具の表情など細部まで注目して選びたいところです。

【イベント概要】

名称:〈マルベリー〉POP UP SHOP
会期:2025年8月20日(水)~9月2日(火)
時間:10:00 – 20:00
場所:銀座三越 本館1階 GINZAステージ
住所:104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
電話:大代表 03-3562-1111

マルベリー ベイズウォーター

ベイズウォーター
264,000 円
W36 × H26.5 × D16.5 cm



マルベリー ノースサウス ショッパー

マルベリー ノースサウス ショッパー

ノースサウス ショッパー
158,400円
W25~37.5 × H31.5 × D11 cm



マルベリー ベイズウォーター 9 to 5

マルベリー ベイズウォーター 9 to 5

ベイズウォーター 9 to 5
198,000円
W32~43 × H25 × D15 cm

マルベリー ライ バックパック

ライ バックパック
217,800円
W42 × H45 × 13 cm

マルベリー コンチネンタル カードケース

コンチネンタル カードケース
35,200円
W10 × H6.5 × D2 cm

1971年に英国サマセット州で創業したマルベリーは、遊び心と創造性、クラフト、文化、コミュニティを結び合わせるライフスタイルブランドです。創業時からサステナビリティを核に据え、2021年に「Made to Last マニフェスト」を掲げて再生可能で循環型の運営方針を明確化しました。2024年にはB Corp認証を取得し、地球と人にポジティブな影響をめざす姿勢を示します。価値観で選ぶ時代に、銀座三越での実地体験は購入後の満足度を高める判断材料になります。

■マルベリー 公式オンラインストア 
https://www.mulberry.com/jp/
■マルベリー 公式 Instagram 
https://www.instagram.com/MulberryEngland
■マルベリー LINE 公式アカウント 
https://lin.ee/pC2wTJqY

【Editor's View】
通勤服に合わせるなら、ベイズウォーター 9 to 5はパソコンや資料の出し入れが滑らかで、朝の支度が整然と進みます。ノースサウス ショッパーは縦のラインが装いをすっきり見せ、コートの季節にもバランスが取りやすい印象です。名刺交換の機会が多い人は新作カードケースで色を差すと記憶に残る名脇役になります。サステナブルな背景を備えた選択は、日々の使用感に安心感を添えます。

 
 
 
 
 
 
    

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP