Brand JOY

ルイ・ヴィトン 宝石を纏い新たな輝きを放つ、2つの「タンブール」限定モデルが登場

©Maxime Guyon


フライング カラー:宝石をまとい、新たな表情で輝きを放つ2つの「タンブール」

©Maxime Guyon


時計製造の美学、卓越した職人技、精密なムーブメントが融合した、時代を超越するルイ・ヴィトンの「タンブール」。その象徴的なモデルは、2002年の誕生以来、唯一無二の存在として進化を続けてきました。2022年にはアニバーサリー・エディションが発表され、翌2023年にはコンテンポラリーなコレクターのニーズに応えるため、ケースのスリム化と一体型ブレスレットを採用。こうした刷新を経て、現代のエレガンスを体現するモデルへと昇華しました。

ステンレススティールとプレシャスメタルを組み合わせ、モダンなユニセックスウォッチとして進化した「タンブール」。曲線的なフォルムと、サンドブラスト加工が施されたベゼルには「LOUIS VUITTON」の12文字が刻まれ、アイコニックなデザインを継承。さらに、ムーブメント専門メーカー「ル・セルクル・デ・オルロジェ」との共同設計により、洗練されたムーブメントを搭載。卓越したクラフツマンシップが息づく逸品として、その魅力を際立たせています。

ルイ・ヴィトンは、時計製造における宝石細工の技術を追求し、プレシャスストーンをあしらった2つのハイエンドモデルを発表。オニキスのダイアルにサフランカラーのサファイアを施したイエローゴールド製「タンブール」と、マルチカラーのサファイアとルビーを配したプラチナ製「タンブール」が誕生しました。厳選されたプレシャスストーンを精緻な技法でセットし、ラグジュアリーな輝きを放つ2つのモデルは、ルイ・ヴィトンのクラフツマンシップの極致を体現しています。

素材の希少性と製造に要する高度な技術によって、イエローゴールドモデルは30本、プラチナモデルは50本のみの限定生産。これらの新作は、ルイ・ヴィトンの時計製造における精緻な職人技と美的センスを象徴するタイムピースであり、極めて貴重なコレクションとなります。

©Federal Studio


神秘的なオニキスのダイアルとサフランカラーの輝くサファイアが出逢う「タンブール イエローゴールド」

既存のステンレススティール製の2モデル、イエローゴールド、ローズゴールド、ステンレススティール & ローズゴールドの3モデルに加え、新たにオニキスダイアルとサフランカラーのサファイアをセットした18Kイエローゴールド製「タンブール」が登場。サテン仕上げのドラム型ケースがプレシャスストーンの輝きを際立たせ、ポリッシュ仕上げのリンクと一体型ブレスレットが快適なフィット感を実現。エレガンスと機能性を兼ね備えたこのモデルは、華やかなライフスタイルに寄り添います。

©Maxime Guyon

©Federal Studio


今回のイエローゴールドモデルでは、「タンブール」コレクションとして初めてハードストーンをダイアルに採用。ブラジル産オニキスを精密に成形し、シームレスな表面を実現。さらに、バゲットカットのサフランサファイアをインデックスに配置し、ダイアルの深みあるブラックとゴールドの色調が絶妙なコントラストを生み出しています。

ダイアルの完成には、緻密な研磨と精密な加工が不可欠。職人はオニキスに穴を開け、サファイアのインデックスを慎重にはめ込むことで、細部まで完璧な仕上がりを追求。さらに、ホワイトプリントのダブルシグネチャーを施し、スーパールミノバ®を手作業で塗布したイエローゴールド製の針とブラックラッカーのスモールセコンドカウンターによって、暗所でも優れた視認性を確保しました。

このモデルのベゼルには、ルイ・ヴィトンの歴史を彩る「ヴィトニット・キャンバス」から着想を得たサフランカラーのサファイアを48個セット。合計約2.22カラットのバゲットカットストーンが、オニキスのダイアルとゴールドのケースを引き立て、光の角度によって多彩な表情を見せる、唯一無二のデザインが完成しました。

スリムなフォルムと精巧なディテールを備えた「タンブール イエローゴールド オニキス」は、ルイ・ヴィトンのサヴォアフェールを体現するタイムピース。ケースバックには「1 of 30」の刻印が施され、その希少価値をさりげなく伝えます。

©Federal Studio

©Federal Studio


堅牢なプレシャスメタルに包まれた色彩の戯れ、グラデーションを描くサファイアとルビーをあしらった「タンブール プラチナ」

プラチナは、その密度と銀白色の輝きにより、高級時計の素材として極めて価値のある貴金属。その特性を活かし、ルイ・ヴィトンはプレシャスストーンとの組み合わせによって、壮麗な「タンブール」を生み出しました。虹色に輝くストーンが施されたこのモデルは、卓越した職人技と先端技術の融合を象徴する一品です。

「タンブール」コレクションの新たなプラチナモデルは、直径40mm、厚さ8.3mmのスリムなケースを特徴としながらも、素材の密度ゆえに加工が極めて困難。ゴールドモデルと比較して30%長い時間を要し、さらに耐摩耗性の高さから、サテン仕上げや研磨には通常の2倍の時間が必要とされました。こうして完成したケースは、グラデーションカラーのプレシャスストーンをセットするための完璧なキャンバスとなり、息をのむような美しさを放ちます。

©Maxime Guyon

©Federal Studio


「タンブール」コレクションの新たな輝きを放つこのプラチナモデルは、単なるグラデーションの美しさを追求しただけでなく、比類なきクラフツマンシップによって生み出された至高のタイムピースです。ルイ・ヴィトンの職人たちは、スリランカやモザンビークから厳選したグリーン、ブルー、バイオレット、ピンク、フューシャ、オレンジ、イエローのサファイアとルビー、計59個(合計約2.5カラット)を採用し、虹のように美しいカラーバランスを実現しました。特に、パープルやグリーンの色合いの調達には高度な専門技術が求められ、各ストーンの配置はグラデーションの流れを最大限に活かすよう慎重に調整されています。

この鮮やかなベゼルをさらに引き立てるのが、6時位置にスモールセコンドカウンターを配したシルバーオパーリンダイヤル。繊細な渦巻き模様が施され、光の加減で異なる表情を見せます。さらに、インデックスには18Kホワイトゴールドを用い、その上にはベゼルと調和するように11色のサファイアとルビーを精密にセット。ポリッシュ仕上げのインデックスとスーパールミノバ®を手作業で塗布した針が、暗闇の中でも鮮明な視認性を確保します。ブレスレットはプラチナ製で、一体型のフォールディングバックルが採用され、エレガントな装着感を提供します。

限定50本で展開されるこの「タンブール プラチナ」には、特別なディテールが隠されています。ケースバックには1.6mmのサフランカラーサファイアがセットされており、ルイ・ヴィトンが今後手掛けるプラチナ製ウォッチの象徴として位置づけられています。この小さなプレシャスストーンは、時計を着用する際、肌に優しく寄り添い、その特別な価値をさりげなく示します。

この限定版「タンブール」2モデルには、ルイ・ヴィトンが完全所有するウォッチメイキングアトリエ「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」が開発したキャリバーLFT023が搭載されています。このムーブメントは、ムーブメント専門メーカー「ル・セルクル・デ・オルロジェ」との共同設計により誕生。サファイアクリスタルのケースバックを通して、その精巧なメカニズムを眺めることができます。また、ジュネーヴのクロノメーター検定機関によりISO3159規格準拠の認定を受けており、1日あたり-4秒から+6秒の高い計時精度を誇ります。

このムーブメントの最大の魅力は、卓越した技術とデザインの融合にあります。22Kピンクゴールド製のマイクロローターには「LV」のエングレービングが施され、シングルバレルにはルイ・ヴィトンの象徴であるモノグラム・フラワーの装飾があしらわれています。ブリッジにはビーズブラストとポリッシュ仕上げが施され、地板にはサーキュラーグレイン仕上げが採用されるなど、細部に至るまで精緻な加工が施されています。31個の無色サファイアがキャリバーの動きを滑らかにしながら、コンテンポラリーなデザイン美を引き立てています。さらに、4Hzの振動数と50時間のパワーリザーブを実現し、日常の使用においても安定したパフォーマンスを発揮します。

これらの新作「タンブール」は、伝統的なクラフツマンシップと革新的な技術が融合し、ルイ・ヴィトンのウォッチメイキングにおける卓越性を象徴するタイムピースとなりました。美しく研ぎ澄まされたムーブメント、厳選されたプレシャスストーン、精緻なケース構造が一体となり、タイムレスな価値を持つウォッチへと昇華。世界中の時計愛好家のコレクションにふさわしい、ラグジュアリーな逸品となるでしょう。

©Federal Studio

©Federal Studio

「タンブール オトマティック プラチナ レインボー」

W1PT10

ケース:
・素材:48個、合計2.19カラットのサファイアとルビーをセットしたプラチナ製
・ケース径:40 mm
・厚さ:8.30 mm
・反射防止コーティングを施したサファイアクリスタル
・サフランサファイアをセットしたシリアルナンバー「1 of 50」の刻印入りスケルトンケースバック
・防水:50 m

ダイアル:
・グレーの文字盤・6時位置にスモールセコンド

・18Kホワイトゴールド製の発光加工を施した針、サファイアとルビーをセットしたインデックス

ムーブメント:
・キャリバーLFT023.01:自動巻き機械式ムーブメント
・直径:30.6 mm
・厚さ:4.2 mm
・機能:時、分、スモールセコンド
・振動錘:22Kピンクゴールド製のマイクロローター
・パワーリザーブ:50時間
・石数:31
・振動数:28,800回 / 時 – 4 Hz
・認証:ジュネーヴにあるクロノメーター検査機関による認証済みクロノメーター(ISO 3159規格)
・精度:日差 -4秒 / +6秒

ストラップ:
・プラチナ製
・3枚の18Kホワイトゴールド製インビジブル·ブレードによるフォールディングバックル


「タンブール オトマティック イエローゴールド オニキス」

W1YG20

ケース:
・素材:48個のサフランサファイア(計2.22カラット)をセットした18Kイエローゴールド製
・ケース径:40 mm
・厚さ:8.30 mm
・反射防止コーティングを施したサファイアクリスタル
・「1 of 30」を刻印したスケルトンケースバック
・防水:50 m

ダイアル:
・オニキスの文字盤
・6時位置にブラックラッカーを施したスモールセコンド
・18Kイエローゴールド製の発光加工を施した針とサフランサファイアをセットしたインデックス

ムーブメント:
・キャリバーLFT023.01:自動巻き機械式ムーブメント
・ケース径:30.6 mm
・厚さ:4.2 mm
・機能:時、分、スモールセコンド
・振動錘:22Kピンクゴールド製のマイクロローター
・パワーリザーブ:50時間
・石数:31
・振動数:28,800回 / 時 - 4Hz
・認証:ジュネーヴにあるクロノメーター検査機関による認証済みクロノメーター(ISO 3159規格)
 精度:日差 -4秒 / +6秒

ストラップ:
・18Kイエローゴールド製
・3枚のインビジブル·ブレードによるフォールディングバックル

詳細は、ルイ·ヴィトン 公式サイトhttps://www.louisvuitton.com をご覧ください。


















  

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP