2025.11.09
カテゴリ: Topics
ヒューゴボス テディベアの温もりをまとう冬、BOSS × シュタイフが届けるホリデーの特別な贈り物
ホリデーシーズンの装いに、ひとさじの懐かしさとラグジュアリーを加えてみませんか?ヒューゴボスとSteiffによるカプセルコレクション「BOSS × Steiff」は、愛らしいテディベアの温もりと洗練されたモードの感性が溶け合い、大人の遊び心を満たすアイテムが勢ぞろい。クラフトマンシップの誇りと創造性が息づく本コレクションは、ホリデーを彩る装いとしても、特別な贈り物としても注目を集めそうです。

この冬、ドイツのクラフツマンシップを象徴する2ブランドが手を組み、ホリデーシーズンにぬくもりと洗練、そして遊び心を届けるコラボレーションが誕生しました。「BOSS × Steiff」は、BOSSのモダンで洗練された美学と、「ボタン・イン・イヤー」で知られるSteiffの愛らしいテディベアという、異なる魅力を併せ持つブランドが出会う特別なプロジェクトです。
コレクションの主役は、クリームやブラウンなど温かみのあるトーンで展開されたメンズ・ウィメンズそれぞれのウェア群です。テディベアのような質感を持つコートやジャケット、フーディー、極上の柔らかさを誇るシャツやTシャツ、スウェットシャツなど、すべてSteiffの伝統に敬意を払った素材使いとデザインで構成されています。また、BOSSの定番であるAriellバッグやGaryスニーカーも、プラッシュ素材の装飾やリッチなファブリックを採用することで、ラグジュアリーでありながら心地よさを感じさせる仕上がりにアップデートされています。


さらに、このカプセルにはSteiffの象徴的なテディベアを新解釈したモデルも加わります。クリームカラーのプラッシュベア、ブラウンモヘアのコレクターズベア、そしてHUGO BOSS XP会員限定のブラックモヘアモデルという3種が登場し、さらにバッグなどに取り付け可能なテディベアチャームがブラックとブラウンの2色で展開されています。こうしたアイテムはギフトにも自分使いにも適しており、コレクション全体に遊びとノスタルジーを加えています。


「このコラボレーションは、ぬくもり・スタイル・時代を超えた魅力を讃えるもので、ホリデーシーズンに最適な組み合わせだ」と、BOSSのクリエイティブディレクター マルコ・ファルチョーニが述べています。「BOSSとSteiffは、卓越したクラフツマンシップと品質への強いこだわりを共有しており、このパートナーシップはまさに理想的な融合です。BOSSの洗練されたスタイルとSteiffの遊び心あふれるぬくもりが調和するこのコレクションは、両ブランドのファンを魅了し、この季節に喜びをもたらすでしょう。」というコメントも添えられています。
Steiffのマルガレーテ・シュタイフ有限会社のCEO フランク・ラインボルトは「ファッションと遊び心の世界をひとつに結びつけるこのコラボレーションは、中心にアイコニックなテディベアを据えています。Steiffは伝統的に、細部への情熱と世代を超えて受け継がれるぬいぐるみづくりを大切にしてきました」と語っています。ぬいぐるみという文化的な記号とラグジュアリーファッションの融合は、生活者にとって新しいスタイルの提案となるでしょう。


「BOSS × Steiff」の世界は、2025年ホリデーキャンペーンの一環としてグローバルに展開されます。TikTokの人気クリエイター、カビー・ラメとモデルのアメリア・グレイが参加し、トレイ・レアード率いるTeam Lairdがクリエイティブを手がけた映像には、ゴールドを基調とした幻想的な空間が広がります。ふたりがBOSS × Steiffのウェアやアクセサリーをまとって登場するシーンでは、ホリデーらしい煌めきとサプライズに満ちた世界が描かれ、ナレーションはシンガーソングライターのカリードが軽快な語り口で彩ります。
BOSSはこのコレクションの魅力をソーシャルメディア上でも余すことなく表現するため、Metaおよび制作パートナーのRight Agency、さらにはAIアーティストのHumainmadeとDenis Larzilliereと協力し、合計22点にのぼるビジュアルコンテンツを制作しました。映像と画像はどれも、ブランドのホリデービジョンをスタイリッシュに体現する内容となっています。
生成AIの力を借りて再構築されたテディベアたちは、MetaのReelsフォーマットに合わせたホリデーシーンの中で、ファンタジックな物語を展開します。この演出は、従来のプロモーションに新たな価値を加え、創造力あふれるブランド体験として、デジタルコミュニティとのつながりをいっそう強める仕掛けとなっています。
さらにSnapchatでは、テディベアをモチーフにしたインタラクティブなレンズを導入。ユーザーは、自身のアバターにコレクションの主力アイテムを身につけさせたり、没入感のある世界観を体験できる仕組みが用意されています。Bitmoji向けのアイテム展開もBOSSにとっては初の試みであり、遊び心とスタイルのバランスが絶妙に保たれたデジタル体験として注目されます。
世界各国のBOSS店舗や特設ポップアップでは、大型ビジュアルや空間演出を用いて「BOSS × Steiff」のコレクションを立体的に表現。店舗を訪れる人々にとって、視覚的にも感覚的にも印象深いホリデーのひとときを提供します。
「BOSS × Steiff」カプセルコレクションは、国内では下記の店舗で展開予定です。
※在庫状況は変動する場合がございます。詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせください。
■BOSS ストア 銀座
電話番号:03-6630-7600
■BOSS ストア 六本木ヒルズ
電話番号:03-5786-9806
■BOSS ストア 心斎橋
電話番号:050-3528-8406
■BOSS ショップ 新宿伊勢丹
電話番号:03-6380-6581
■BOSS ショップ 新宿高島屋
電話番号:03-3353-4773
■BOSS ショップ 日本橋三越
電話番号:03-3242-2339
■BOSS ショップ 日本橋髙島屋
電話番号:03-3246-4289
■BOSS ショップ 銀座松屋
電話番号:03-5250-6516
■BOSS ショップ 名古屋高島屋
電話番号:052-566-8109
■BOSS ショップ 名古屋三越
電話番号:052-263-3169
■BOSS ショップ 梅田阪急
電話番号:06-6361-0597
BOSS.COM
INSTAGRAM: instagram.com/boss
FACEBOOK: facebook.com/hugoboss
YOUTUBE: youtube.com/boss
TIKTOK: tiktok.com/@boss
【Editor's View】
このコレクションは、ブランドの持つ美意識と懐かしさが共鳴した、希少なタイアップの好例です。ファッションとしての完成度と、ぬいぐるみという文化的記号が共存することで、心地よさとスタイルを同時に感じさせてくれます。リアルとデジタルをまたぐプロモーション施策も洗練されており、現代のライフスタイルに合わせた多面的なアプローチが際立っています。寒い季節にこそ取り入れたい、視覚にも触感にも優しい一着が揃う今季、BOSS × Steiffはギフトにも日常使いにもフィットする存在として、多くのファンの心をつかみそうです。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。


