Brand JOY

スウォッチ 「MoonSwatch ツアー」が宮城に上陸、かわまちてらす閖上で10月11日(土)・12日(日)の2日間限定開催

宇宙(そら)を旅するような時計との出会い。それが、SwatchとOMEGAの共創によって生まれた「MoonSwatchツアー」です。2022年発売以来、その大胆なコンセプトとデザインが世界中で注目を集めてきたBioceramic MoonSwatch。そんな注目シリーズが10月11日・12日、宮城・名取市の「かわまちてらす閖上」に初上陸します。川沿いの自然と開放感あふれる空間で、クロノグラフの新たな世界が開かれる2日間。普段は限られた店舗でしか触れられないモデルを、旅するように探し、感じ、選ぶ時間をあなたにも。

スウォッチ×OMEGAの新体験「MoonSwatchツアー」、宮城・かわまちてらす閖上に上陸

Swatchは、OMEGAと共同開発した「Bioceramic MoonSwatch」コレクションをより広く届けるため、体験型イベント「MoonSwatchツアー」を各地で展開しています。この巡回イベントでは、時計を単なるプロダクトとしてではなく、物語と共に体感する空間として提供し、訪れる人に特別な出会いを提案しています。

今回の開催地として選ばれたのは、宮城県名取市にある「かわまちてらす閖上(ゆりあげ)」です。穏やかな川辺に広がるこのエリアは、地域の人々にとって憩いの場であり、開放的な雰囲気が魅力のロケーションです。10月11日(土)と12日(日)の2日間、心地よい秋の自然の中で、MoonSwatchの世界観を五感で体感する機会となります。

さらに今回のツアーでは、これまでの会場では見られなかった「1965」「EARTHPHASE」「MOONPHASE」といった注目モデルが加わる可能性も示唆されています。どのモデルと出会えるかは当日までのお楽しみで、来場者にとってはサプライズのような期待感が添えられています。

「Bioceramic MoonSwatch」コレクションは、OMEGAのSpeedmaster Moonwatchが刻んだ月面着陸の歴史と、Swatchの自由で遊び心あるデザインが融合して誕生した新たなクロノグラフシリーズです。太陽系の天体をテーマに名付けられたモデルたちは、独自の物語性とビジュアルの魅力で、2022年の登場以来、国境を越えて愛され続けています。

このコレクションは、日本国内では限られたスウォッチストアのみで取り扱われており、オンライン販売は行われていません。そのため、MoonSwatchツアーは、こうした希少性の高いモデルを実際に手に取り、体験できる数少ない機会として、時計ファンにとっては見逃せないイベントとなっています。

宮城・かわまちてらす閖上で開催 限定「MoonSwatchツアー」が届ける宇宙の物語

ツアーの象徴的な存在となっているのが、OMEGA Speedmasterが誕生した1957年と同年に登場した名車「FIAT 500」です。このクラシックカーにMoonSwatchを載せ、2022年夏にスイス・ビエンヌのSwatch本社を出発して以来、日本各地を旅してきました。各地の個性的な場所を訪れながら、コレクションの魅力を届け続けています。

「MoonSwatchツアー」10月11・12日 宮城県名取市で限定イベント開催

『MoonSwatch』ツアー @かわまちてらす閖上

開催場所|かわまちてらす閖上(宮城県名取市閖上中央1丁目6番地)
開催日程|2025年10月11日(土)・12日(日)
開催時間|各日10:00~17:00
*当日整理券の配布はございません。お並びいただいた順にご案内いたします。
*ご購入はお一人様1日1点限りとさせていただきます。
*掲載写真の商品が当日販売されない場合もございますので、予めご了承ください。
*数量限定のため、売り切れ次第終了となります。また、ご希望のカラーをお求めいただけない場合がございます。

公式ウェブサイト
https://www.swatch.com

Swatch Japan オフィシャル Instagram
https://www.instagram.com/swatch_jp

Swatch Japan オフィシャル X
https://x.com/swatch_jp

Swatch Japan オフィシャル Instagram
Swatch Japan オフィシャル Instagram

Swatch Japan オフィシャル X
Swatch Japan オフィシャル X


「Bioceramic MoonSwatch」コレクションは、OMEGAの伝説的なSpeedmaster Moonwatchを讃えるオマージュでありながら、Swatchの軽やかさと創造性を加えることで、まったく新しいスタイルのクロノグラフとして仕上げられています。その佇まいには、アイコニックでありながらも、日常に寄り添う柔らかな存在感が宿っています。

また、このコレクションに使用されているBioceramicは、Swatchが開発し特許を取得した革新的な複合素材です。構成は、高級時計に使われるセラミックが3分の2、残りの3分の1がヒマシ油由来のバイオ素材で、マットでシルキーな質感と高い耐久性を兼ね備えています。装着時の快適さにも配慮されたこの素材は、時計をよりパーソナルで心地よいものへと進化させています。

SwatchとOMEGAの共鳴:Bioceramic MoonSwatchツアーが閖上の空に舞う


【Editor's View】
MoonSwatchツアーは、時計を「時間を知る道具」から「物語をまとう存在」へと昇華させる試みといえるでしょう。SwatchとOMEGAが生み出したBioceramic MoonSwatchは、コンセプトそのものが体験型であることに価値があります。閖上という風景豊かな場所で開催されることで、宇宙をテーマにしたクロノグラフが自然と呼応し、より詩的な時間の流れを感じさせます。限定モデルをめぐる期待感とともに、自らの手で“時”を選ぶ楽しさが、訪れた人の記憶に深く刻まれるはずです。














BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP