
2025.10.18
カテゴリ: 新作
LVMH ウォッチ・ジュエリージャパン ゼニス「デファイゼロ G」新作サファイアモデル、限定タイムピースに宿る技術遺産
重力という物理法則すらも、美のために操ることができるとしたら。ゼニスが提案するのは、単に時を刻む道具ではなく、精緻なメカニズムとサファイアの透明感が融合したひとつの芸術作品です。創業160年という節目に発表された「デファイ ゼロ G」は、重力の影響をリアルタイムで補正する革新的ムーブメントを搭載し、見る者の視線を奪うサファイア製のケースで包まれています。ディープブルーとトランスペアレント、2種の表情を持つこのモデルは、現代的なウォッチの美意識と機能性を兼ね備えた象徴的存在。世界に10本しか存在しない希少性も相まって、手にした者だけが味わえる特別な時間を提供してくれるに違いありません。
ゼニスにとって「重力への挑戦」は抽象的な表現ではなく、実際の技術革新そのものを意味しています。2008年に登場したゼニス「ゼロ G」は、メゾンが誇る画期的な特許技術によって、時計の世界に新たな地平を拓きました。ムーブメントに搭載された「グラビティ コントロール」モジュールは、ジンバル機構によって脱進機の姿勢を常に最適化し、重力が精度に及ぼす影響をリアルタイムで補正するという、他のハウスには見られない唯一無二の構造です。
この独創的なイノベーションは、ゼニスが掲げる精度への飽くなき追求を象徴するものであり、その革新性は特許によって守られています。創業160周年を記念して発表された新作「デファイ ゼロ G」は、透明感あふれるサファイアケースを採用し、ブルーとクリアの2種が登場しました。夜空を閉じ込めたかのような深みのあるブルーと、澄みきったトランスペアレントな佇まいは、それぞれわずか10本という稀少性を備えながら、機械式時計の限界に挑む証でもあります。時計愛好家の心を掴むこの2作は、まさにハウスの技術の結晶です。
重力の法則を乗り越えて
1865年の創業以来、ゼニスは他の追随を許さない精度の実現を目指して歩んできました。そこには単なる機械としての機能を超え、「時」をいかに正確に、いかに美しく刻むかという哲学が根底にあります。その実績は、クロノメトリーにおいて2,333件を超える賞の受賞という形で証明されており、天文台主催の精度コンクールにおいても最多受賞を誇る名門として、その名を歴史に刻んでいます。
ゼニスが手がけた技術の数々は、クロノメトリーの領域における革新そのものですが、「ゼロ G」ムーブメントは中でも象徴的な存在です。時計にとって、姿勢や向きによって変化する重力の影響は精度の大敵です。従来は、トゥールビヨン機構がその課題に対処する手法として知られていますが、現代の腕時計のように常に動き続ける環境では、姿勢差の補正は一層複雑になります。「ゼロ G」は、そうした現代的な使用環境を見据えて設計されている点で、まさに現代人のための機械式時計と言えるでしょう。
この革新的ムーブメントの発想源は、意外にも航海用のマリンクロノメーターにあります。揺れの激しい船内でも安定した時間計測が求められる航海時計は、ジンバルによって常に水平を保つ構造を持ちます。この知恵を取り入れたゼニスは、ムーブメントの一部をジンバル機構の中に設け、常に理想的な姿勢を保つことで重力の影響をリアルタイムに抑制するという、極めて実用的かつエレガントな技術を実現しました。
「ゼロ G」が真に特異なのは、マリンクロノメーターの安定機構を大胆に小型化し、腕時計という限られた空間に収めた点にあります。ムーブメント全体ではなく、調速機構のみが水平を維持するというアプローチにより、コンパクトさと高精度を両立。ジンバル付きの「グラビティ コントロール」モジュールは、姿勢の変化を打ち消す構造であり、トゥールビヨンのように姿勢差を平均化するのではなく、そもそも変化を発生させないという発想が、メゾンの先見性を物語っています。
この高度な機構の実現には、卓越した小型化技術と精緻なエンジニアリングが不可欠でした。開発には7年という歳月が費やされ、「グラビティ コントロール」ケージは特許も取得しています。とりわけ難易度が高かったのは、香箱から脱進機へと動力を伝える経路の設計です。ここでは円錐型のべべルギアを用いた輪列がトルクを伝達し、さらにそれが小型のディファレンシャルギアによって安定化されるという、精密工学の粋が凝縮された構造となっています。その結果、ムーブメントがどのような角度にあっても、安定したトルク供給を可能としました。
驚異的な小型化技術
ゼニスが2008年に発表した「ゼロ G」は、2018年にさらなる進化を遂げました。従来モデルと比較して70%の小型化を実現し、新たに開発された「グラビティ コントロール」ジャイロスコープモジュールは、わずか1.3cm³というサイズに139個もの部品を集約しています。加えて、9つの非磁性セラミック製ボールベアリングが潤滑剤不要で滑らかな動作を可能にしており、機構の信頼性と耐久性を高める要素となっています。
サファイア製限定モデル
この高精度キャリバーは2021年に再構築され、ゼニスはその表現力をさらに強化しました。サファイア製ケースを通して、内部の機構を360度から堪能できる透明感の高い設計がなされており、ムーブメントそのものが芸術作品として鑑賞できる構成です。今回の限定モデルには、ディープクリアブルーとトランスペアレントの2色が用意され、それぞれ46mmのケースは、高硬度かつ傷に強いサファイアの塊から精緻に削り出されています。
時分表示とスモールセコンドには、ゼニスの歴史を象徴するラピスラズリの文字盤をあしらい、ファセットカットのアワーマーカーには夜光塗料が施されています。とりわけディープブルーの文字盤に浮かぶゴールドのパイライトは、星々がまたたく夜空を彷彿とさせ、自然素材ならではの個体差がすべてのモデルを唯一無二の存在にしています。時計の意匠に詩的な奥行きを与えるこの演出は、素材選びから造形に至るまで一切の妥協を許さないゼニスの美学を象徴しています。
時計の3時位置には、50時間のパワーリザーブ表示を搭載。サファイアケース越しに視認できる手巻きのスケルトンキャリバー エル・プリメロ 8812Sは、星型を思わせるブリッジ構造が印象的なコントラストを描いています。6時位置にある「ゼロ グラビティ」モジュールは、着用中の動きに応じて回転しながら常に水平を保ち、その精巧な機構美を余すところなく鑑賞できるよう設計されています。
このモジュールには、シリコン製ガンギ車やニッケルシリコン素材のアンクルを組み合わせ、ゼニスの職人シャルル・フレックによるダブルアロー形のテンプ設計を採用。毎時36,000振動(5Hz)の高振動仕様により、精度面でも現代の高級機械式時計にふさわしい性能を発揮します。さらに、モジュールのカウンターウェイト部分には天体を思わせる繊細なエングレービングが施され、実用性と装飾性の絶妙なバランスが魅力となっています。
「デファイ ゼロ G サファイア」限定モデルには、深みあるブルーのアリゲーターストラップが合わせられ、フォールディングバックルで確実なフィット感を提供します。それぞれ10本のみという世界的な希少性を持つこれらのタイムピースは、ゼニスの直営ブティック、公式オンラインストア、ならびに正規販売店にて展開されます。美と技術を融合させたこの時計は、特別な一本を求める人々に向けて用意された逸品です。
デファイ ゼロ G
リファレンス:04.9003.8812/51.R584
特長:フルブルーサファイアケース。全体をスケルトン化したムーブメント:エル・プリメロ 8812。調速機構を水平に保つ「グラビティ コントロール」ジャイロスコープモジュール
(当初のボリュームの30%まで小型化)。歴史的なマリンクロノメーターから着想を得た構造。オープンワーク文字盤。「グラビティ コントロール」ケージに関する特許1件を取得したムーブメント。10本限定モデル。
ムーブメント:エル・プリメロ 8812
振動数:毎時36,000振動(5Hz)
パワーリザーブ:50時間
機能:12時位置にオフセンターの時・分表示、9時位置にスモールセコンド、6時位置に自動制御式「グラビティ コントロール」モジュール、3時位置にパワーリザーブ表示
仕上げ:地板とブリッジに特別なツートーン(ブルー&ロジウム)のシグネチャー + 星空の刻印。ジャイロスコープシステムのプラチナ製カウンターウェイトにレーザー加工による装飾。
税込価格:28,380,000円
素材:ブルーサファイア
防水機能:3気圧
ケース:46mm
文字盤:オープンワークのラピスラズリ文字盤
アワーマーカー:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布
針:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布
ブレスレット&バックル:ブルーアリゲーターレザーストラップ、ラバーライニング、チタン製フォールディングバックル付き
デファイ ゼロ G
リファレンス:04.9000.8812/51.R584
特長:フルトランスペアレントサファイアケース。全体をスケルトン化したムーブメント:エル・プリメロ 8812。調速機構を水平に保つ「グラビティ コントロール」ジャイロスコープモジュール(当初のボリュームの30%まで小型化)。歴史的なマリンクロノメーターから着想を得た構造。オープンワーク文字盤。「グラビティ コントロール」ケージに関する特許1件を取得したムーブメント。10本限定モデル。
ムーブメント:エル・プリメロ 8812
振動数:毎時36,000振動(5Hz)
パワーリザーブ:50時間
機能:12時位置にオフセンターの時・分表示、9時位置にスモールセコンド、6時位置に自動制御式「グラビティ コントロール」モジュール、3時位置にパワーリザーブ表示
仕上げ:地板とブリッジに特別なツートーン(ブルー&ロジウム)のシグネチャー + 星空の刻印。ジャイロスコープシステムのプラチナ製カウンターウェイトにレーザー加工による装飾。
税込価格:28,380,000円
素材:透明サファイア
防水機能:3気圧
ケース:46mm
文字盤:オープンワークのラピスラズリ文字盤
アワーマーカー:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布
針:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布
ブレスレット&バックル:ブルーアリゲーターレザーストラップ、ラバーライニング、チタン製フォールディングバックル付き
【Editor's View】
ゼニス「デファイ ゼロ G サファイア」は、技術革新と美的洗練が見事に融合したコレクターズピースと呼ぶにふさわしい存在です。ジンバル機構を搭載したムーブメントの小型化、視覚的な魅力を引き立てるサファイアケース、さらに夜空を閉じ込めたような文字盤のディテールに至るまで、すべてが時を越える体験を演出しています。特に日常的な使用においても変わらぬ精度を保つこの構造は、ラグジュアリーウォッチの枠を超えた知的な魅力を湛えており、希少性だけに頼らない確固たる実力がそこにはあります。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。