2025.05.12
カテゴリ: Open
LVMH ウォッチ・ジュエリージャパン ゼニスがメゾン創業160周年を記念したポップアップストアを阪急うめだ本店で開催
1865年にジョルジュ・ファーブル=ジャコによって創設されたスイスの時計メゾン「ゼニス」が、2025年に160周年という節目を迎えます。この記念すべき年を祝し、5月14日(水)から19日(月)までの6日間、阪急うめだ本店にてアニバーサリーポップアップストアを開催します。本ストアでは、ゼニスの伝統を象徴する伝説のムーブメント「キャリバー135」を搭載した復刻モデル「G.F.J.」の先行受注が実施されます。160年の歩みの中で確固たる存在感を築いてきたゼニスのクラフツマンシップが、ここに結晶しています。
キャリバー135は、かつて精度の優劣を決する場として絶対的な権威を持っていた天文台での試験において、特に1950年から1954年にかけて数々の受賞歴を誇ったムーブメントです。今回の復刻版では、当時の技術的遺産を活かしつつ、精度と安定性をさらに高めると同時に、外装デザインには当時のエレガンスを継承。深いブルーの文字盤にはブリックギョーシェ仕上げが施され、その洗練された美しさが印象的です。また、アニバーサリーコレクションの展示および受注も併せて行われます。

ポップアップストアの見どころの一つが、ゼニスの本社にあたるスイスのヘリテージ部門が所有する貴重なアーカイブモデルの展示です。エル・プリメロ ムーブメントの初期モデルをはじめ、メゾンの歴史の中で重要な位置を占める12本の時計が並び、ゼニスの豊かな歴史を物語ります。さらに、メゾンの歩みをより深く知ることができるストーリーウォールも設置され、ブランドの哲学や進化の過程を来場者に伝えます。
5月16日(金)、17日(土)、18日(日)の3日間には、専門の時計技師が解説を行うムーブメントの組み立て体験ワークショップが実施されます。このスペシャルイベントは事前予約制で、参加希望者はゼニスの公式ウェブサイトより申し込みが可能です。入場料は無料で、ゼニスの技術を身近に体感できる貴重な機会となっています。
最新コレクションはもちろんのこと、歴史あるアーカイブモデルや、職人の技術に触れられるワークショップを通じて、来場者はゼニスの160年に及ぶ伝統と進化を間近で感じ取ることができます。本ポップアップストアは、ゼニスが築き上げてきたウォッチマニュファクチュールの軌跡を深く体感できる特別な場となります。

会期:2025年5月14日(水)~5月19日(月)
開催場所:大阪府大阪市北区角田町8−7
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
時間:午前10時~午後8時 5月19日(月)は17時閉場。
問い合わせ先:ゼニス ショップ 阪急うめだ本店 6階 ウォッチギャラリー
ワークショップ予約ページ:
https://www.zenith-watches.com/ja_jp/brand/hankyu-umeda-popup
電話番号:06-6313-0583
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。