2025.04.05
カテゴリ: 新作
セイコーウオッチ グランドセイコーが切り拓く年差±20秒の革新、精度の到達点「スプリングドライブ U.F.A.」
セイコーウオッチ株式会社は、「グランドセイコー」のエボリューション9 コレクションから、スプリングドライブ・ムーブメント「キャリバー9RB2」を搭載する2種の新作を発表します。年差±20秒という極めて高い精度を実現したこのムーブメントを搭載した限定モデルとレギュラーモデルが登場し、いずれも2025年6月6日(金)の発売を予定しています。限定モデルは税込5,500,000円で全世界80本の限定生産、レギュラーモデルは税込1,518,000円となっています。
1969年、グランドセイコーは月差±1分以内という高精度を誇る機械式腕時計「グランドセイコー V.F.A.(Very Fine Adjusted)」を世に送り出しました。
その後1970年代後半、機械式腕時計にクオーツ並みの精度をもたらすという発想のもと、ゼンマイの駆動を活かしつつクオーツの技術を応用したスプリングドライブの開発が始まりました。2004年には、自動巻と約72時間のパワーリザーブを兼ね備えた、グランドセイコー専用ムーブメント「キャリバー9R65」が完成し、以降も最先端の技術と職人の技術を融合させながら、その性能は多面的に進化し続けています。
そして今回、「キャリバー9R65」の誕生から約20年を経て、これまでの常識を超えた精度を誇る新作「スプリングドライブ U.F.A.(Ultra Fine Accuracy)」が登場しました。日差や月差といった既存の基準を超越し、ゼンマイ駆動式の時計として世界最高(※)とされる年差±20秒という新たな精度基準を打ち立てています。
※2025年4月現在、当社調べ。
≪商品特徴≫
年差±20秒の高精度と、さらに小型化、薄型化を実現したスプリングドライブ・ムーブメント
搭載される「キャリバー9RB2」は、グランドセイコーが長年追求してきた精度へのこだわりとその技術的系譜を受け継ぐムーブメントです。3か月のエージングを経て精度を安定させた水晶振動子を、新たに開発されたICとともに真空密封し、温度や湿度、静電気、光の影響を極限まで抑制することにより、年差±20秒という驚異的な精度を実現しています。
新たなムーブメントでは、封入されたICが、水晶振動子の周波数を異なる温度下で測定し、そのデータに基づいて温度補正を行います。さらに、スプリングドライブとして初となる緩急スイッチを搭載し、長期間の使用で生じる可能性のある誤差を、アフターサービス時に修正できる仕様としています。
このムーブメントには、その優れた年差精度を象徴する「SPRING DRIVE ULTRA FINE ACCURACY」の刻印が、回転錘に丁寧に施されています。
ムーブメントのデザインは、長野県の「信州 時の匠工房」から見える北アルプスの風景にインスピレーションを得て設計されました。その表面には、霧が凍りついたような質感を演出するグランドセイコー独自の「霧氷仕上げ」が施され、さらに随所に椀状の面取りと鏡面研磨を加えることで、光を受けた際に美しい輝きが際立つ仕上がりとなっています。
ケース径37㎜。キャリバー9R搭載モデルの中で最小のウオッチ
このモデルは、エボリューション9 コレクションに共通する「エボリューション9スタイル」を踏襲しており、高い視認性と独創性を兼ね備えたダイヤル、薄型で低重心のケース、そして幅広で安定感あるブレスレットによって、「審美性」「視認性」「装着性」のいずれにも優れたデザインを実現しています。
また、新開発のムーブメントを搭載したことで、小型かつ薄型のケース設計が可能となり、「キャリバー9R」シリーズの中で最もコンパクトなケース径37.0mmを実現しています。
レギュラーモデルでは、ケースとブレスレットにグランドセイコー独自素材「ブライトチタン」が使用されています。この素材は、ステンレススチールより約30%軽量で、純チタンよりも明るく、さらに「ザラツ研磨(※)」による鏡面仕上げに適している点が特徴です。
一方、限定モデルのケース素材にはプラチナ950が用いられています。いずれのモデルにも、熟練した研磨職人の手により「ザラツ研磨」が施され、ゆがみのない鏡面仕上げとシャープな稜線が生まれ、グランドセイコーの名にふさわしい高い質感が宿ります。
信州の厳冬期に見られる樹氷を表現した煌めくダイヤル
信州「時の匠工房」の東側に位置する霧ヶ峰高原では、冬になると幻想的な「樹氷」が姿を現します。その光景から着想を得たダイヤルは、精密な型打ち模様によって雪原にそびえる樹氷の繊細な美しさを表現し、淡いブルーの色調と光の変化によって揺らめく質感が印象的なフェイスへと仕上げられています。
レギュラーモデルには、澄み渡る空気感を想起させるシルバーブルーのダイヤルと、ブルースチール製の秒針を組み合わせています。対して限定モデルでは、プラチナケースとネイビーのストラップに調和するよう、やや深みのあるブルーのダイヤルが採用されています。
2㎜×3段階の微調整が可能な新しい中留を採用
エボリューション9スタイルを踏まえたレギュラーモデルのブレスレットには、ケース径の半分以上の幅と適度な厚みを持たせることで、安定感に優れた装着感を実現しました。また、2mm刻みで3段階に調整可能な微調整機構付きの中留をグランドセイコーで初採用し、より快適な着用感を提供します。
「グランドセイコー」は、1960年の誕生以来、正確さ、視認性、美しさという腕時計の本質を徹底して追求し、技術とデザインの革新を重ねながらその進化を続けてきました。世界に数少ない真のマニュファクチュールとして、最高水準の性能と洗練されたデザインを実現し、グローバルに高い評価を得ています。
【商品仕様】
<グランドセイコー>
Evolution 9 Collection スプリングドライブ U. F. A. 限定モデル
品番 |
SLGB001 |
希望小売価格(税込) |
5,500,000円 |
ケース |
プラチナ950 |
ストラップ・中留 |
クロコダイル・プラチナ950 (中留の一部は18Kホワイトゴールド) |
ガラス |
ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング) |
防水性能 |
日常生活用強化防水(10気圧防水) |
ケースサイズ |
[外径]37.0㎜(りゅうず含まず) [厚さ]11.4㎜ |
限定数量 |
世界限定80本(うち国内40本) |
発売予定日 |
6月6日(金) (グランドセイコーブティック専用モデル) |
その他仕様
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgb001
<グランドセイコー>
Evolution 9 Collection スプリングドライブ U. F. A. モデル
品番 |
SLGB003 |
希望小売価格(税込) |
1,518,000円 |
ケース・ブレスレット |
ブライトチタン(微調整機構つき中留) |
ガラス |
ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング) |
防水性能 |
日常生活用強化防水(10気圧防水) |
ケースサイズ |
[外径]37.0㎜(りゅうず含まず) [厚さ]11.4㎜ |
発売予定日 |
6月6日(金) (グランドセイコーブティックおよびグランドセイコーサロン) |
その他仕様
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgb003
【ムーブメント仕様】
スプリングドライブムーブメント キャリバー9RB2
巻上方式 自動巻(手巻つき)
ムーブメントサイズ [外径]30.0mm[厚さ]5.02mm
時間精度 年差±20秒(平均月差±3秒相当)
(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ 約72時間
石数 34石
(※)ザラツ研磨
円形の定盤を回転させ、そこにケースを押し当てて面をならし、歪みのない平面を生み出すための下地作りの技術です。
お問い合わせ先
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(グランドセイコー)
0120-302-617(通話料無料)
<グランドセイコー>の公式Webサイトアドレス
https://www.grand-seiko.com
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。