Brand JOY

ディオール 記憶と夢の世界、2025年春夏オートクチュール コレクションを発表

© LAURA SCIACOVELLI


パリ、ロダン美術館。この場所で、ディオールは、2025年春夏オートクチュール コレクションを発表しました。マリア・グラツィア・キウリが手掛けるこのコレクションは、テイラリングの記憶、特に過去数世紀の創造性に関する、本質的なテーマを再認識させます。時間の秩序を覆し、過去でも未来でもない、ファッションそのもの、さらに、ファッションに付随する、変容の概念に属する次元へと、私たちを誘います。

この時間のパラドックスの中で、自由自在に動き回る、マリア・グラツィア・キウリ。『鏡の国のアリス』を彷彿とさせる、まるでオートクチュールのアトリエを埋め尽くす、無数の鏡。それらは、絶え間なく変化する意味によって支配される、もう一つの現実へ、私たちを誘うかのようです。驚きや反骨精神を、決して忘れることなく、このファッションの夢を叶えるだけでなく、フォルムや感情をも変容させる力。この現実は、その力を秘めています。

1958年、若きイヴ・サン=ローランが、ディオールのために生み出した「トラペーズ」ライン。今回、マリア・グラツィア・キウリは、このラインから、特にインスピレーションを得ました。その後、コレクションは、まるで鏡の国のように、予測不可能な出会いを連続させます。そこでは、「今」や「ここ」が、絶えずかくれんぼをして遊び出し、まるで、絶えず進化する存在が、ファッションという常に変化する時間の中で、それぞれの動きを通して、自らを再発見しているかのようです。例えば、レースのトリミングが施されたチュールキュロット。それは、自分が飛び越えたいと望む境界線を軽やかに越え、世界を自分の思うままに拡大縮小できた、子どものような女性の心の奥底に眠る、記憶の断片なのです。

無限のファンタジー、そしてモチーフを生み出す、記憶を醸成するための場。モダンで実用的なバージョンに生まれ変わったクリノリンは、それを証明しています。まるで、枝を刺繍したかのように、糸を伸ばし、動きに合わせて波打たせる、その構造を隠した、揺れ動くケージ。

ムッシュ ディオールがデザインした、「ラ シガール」のシルエット。1952-1953年秋冬 オートクチュール コレクションで発表された、このシルエットが、オリジナルのモアレ織りの生地で再解釈され、ショートスカートとフィッテッドのテイルコートの組み合わせとして登場。コントラストが映える、そのプロポーションが、より一層強調されています。これは、あらゆるタイプの欲望を満たすことを本質とする、ファッションという、永遠に続く瞬間の中に漂う、オデッセイなのです。


@Dior @MariaGraziaChiuri #DiorCouture

【お問合せ先】
クリスチャン ディオール
TEL:0120-02-1947

 
 
 
 
 
 
 
      

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



TOP 10 ARTICLES

TOP