2025.02.03
カテゴリ: 新作
ブシュロン 自然への賛美を昇華、2025年 ハイジュエリーコレクション“UNTAMED NATURE (手つかずの自然)”を発表
![](https://brandjoy.jp/.assets/25013013-%281%29.webp)
【BOUCHERON 公式サイト・特設ページ”UNTAMED NATURE(手つかずの自然)”】
https://www.boucheron.com/ja_jp/high-jewelry/collections-histoire-de-style/untamed-nature
新作ハイジュエリーコレクション “UNTAMED NATURE (手つかずの自然)” を、ブシュロンが発表します。1月と7月、年に2回、異なるコンセプトで発表される、ブシュロンのハイジュエリーコレクション。その中でも、1月に発表される「ヒストリー オブ スタイル」コレクションは、現代的な解釈を加えながら、メゾンが辿ってきた歴史や、ヘリテイジ作品を、着想源としています。
「ネイチャー(自然)」。それこそが、今回の新作ハイジュエリー「ヒストリー オブ スタイル」コレクションで、クリエイティブディレクターのクレール・ショワンヌが、題材として選んだものです。尽きることのないインスピレーションの源、自然。それは、ヴァンドーム広場にブティックを構える、歴史あるハイジュエラーにとっても、また、ブシュロンの創業者であるフレデリック・ブシュロンにとっても、例外ではありませんでした。しかし、彼らは、「自然主義的で手つかずの、ありのままの自然」という、独自のビジョンを持っていました。そして、そのビジョンこそが、宝飾業界において、ブシュロンを一線を画す存在たらしめているのです。ブシュロンのアーカイブコレクションを紐解けば、ツタ、アザミ、シダ、ハエ、マルハナバチ。これら、自然に魅了された創業者の視点が、そこかしこに反映されていることが見て取れます。
クレール・ショワンヌは、今回、過去の作品へ、新たな視点を加え、そして、全く新しい次元を見せることで、その世界観を超えた新境地を切り拓きました。メゾンに継承される、ユニークな自然観への敬意を、彼女は、その作品に込めています。まるで、人間が自然の中に溶け込み、その生態系の一部として一体化したかのよう。身に着ける人の体を覆いゆく、その様は、その存在を主張しながら、大胆で、革新的なスタイリングを想定し、マルチウェアラブルな作品として制作された、新たなクリエイションです。ブシュロンは、命ある自然、そのままの姿を捉え、28点から成る、新作「UNTAMED NATURE (手つかずの自然)」を、ハイジュエリー作品の生きた百科事典として発表します。
![](https://brandjoy.jp/.assets/25013013-%282%29.webp)
![](https://brandjoy.jp/.assets/25013013-%283%29.webp)
フレデリック・ブシュロンの目を通して見る「ネイチャー(自然)」
創業当初より、人間の手が加わっていない、自然本来の姿に、強く惹きつけられていた、フレデリック・ブシュロン。彼にとって、大きな着想源のひとつとなったのは、1858年に初めてブティックを構えた、パレ・ロワイヤルのアーケードの壁を、勢いよく這い上がっていく、アイビーでした。高貴な花々や、威厳ある動物を、当時のジュエラーたちが好んで題材にする中で、彼が魅了されたのは、むしろ、一見すると控えめに見える、クローバー、デイジー、野バラ、アザミといった、素朴な草花。そして、蝶やコガネムシ、トンボといった、小さな生きものたちでした。
その姿を、正確に再現すること。彼の、クリエイションに対する情熱は、単なる美しさの追求に留まらず、その域にまで及びました。自然に息づく動植物について、細部に至るまで、徹底的に観察と研究を重ねた、彼。そのために、19世紀当時の科学書物をはじめとした、600冊以上もの書籍を集めました。ありのままの姿、風に吹かれて折れ曲がった植物、ねじれた葉、そして、しおれた花までもが、記録されている、メゾンのアーカイブ。ブシュロンが追求した、自然主義への真摯な姿勢が、そこには映し出されているのです。
![](https://brandjoy.jp/.assets/25013013-%284%29.webp)
![](https://brandjoy.jp/.assets/25013013-%285%29.webp)
ブシュロン公式サイト
https://www.boucheron.com/
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。