2025.09.26
カテゴリ: Topics
ブルガリ「カレイドス 色彩・文化・技巧」展、桐谷美玲が白のドレスで魅力を語る
ラグジュアリーと文化が交差する瞬間は、いつの時代も特別な輝きを放ちます。ブルガリが国立新美術館で開幕した「カレイドス 色彩・文化・技巧」は、まさにその象徴ともいえる展覧会です。ブランドが誇る約350点のジュエリーと現代美術が織りなす空間は、色彩と造形の奥深さを体感できる万華鏡のような世界。さらにオープニングには女優・桐谷美玲が登場し、清らかな白のドレスに身を包みながら、ジュエリーの存在感を際立たせました。彼女のコメントからも、この展覧会が観る人に人生を輝かせるインスピレーションを与える存在であることが伝わってきます。
ブルガリは、国立新美術館にて「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展をスタートさせました。日本では10年ぶり、そして過去最大規模となる今回の展覧会は、観る人を万華鏡の中に迷い込んだかのような旅へと誘います。展示には約350点ものカラフルなジュエリーと現代美術の名作が集められ、イタリアと日本が築いてきた豊かな文化の交流を祝福する内容となっています。ジュエリーの輝きがアートと重なり合うことで、訪れる人々にこれまでにない視覚的体験をもたらす構成です。
オープニングイベントに姿を見せた桐谷美玲は、身に纏った白のドレスについて「ジュエリーを引き立てるために選びました」と語りました。ジュエリーのモダンなデザインに合わせ、袖のディテールにも工夫を凝らしたことを明かし、ドレス全体で調和を意識したスタイルを披露しています。また展覧会については「見応えがあり、どの作品も美しく輝いていて感動しました」とコメント。自身もその輝きに刺激を受け、「人生をより輝かせたい」「そのジュエリーが似合う女性でありたい」と心境を述べました。観覧を予定する人々に対しても「うっとりとした気持ちを味わってほしい」と呼びかけ、ジュエリーが持つ力を体感する場であることを印象づけています。
【着用商品】
ネックレス
ポリクロマ コレクションより「ディーヴァ ドリーム」
PG x ターコイズ x マザー・オブ・パール x スピネル x アメシスト x DIA
イヤリング
ポリクロマ コレクションより「ディーヴァ ドリーム」
PG x ターコイズ x マザー・オブ・パール x スピネル x アメシスト x DIA
リング
「ポリクロマ」コレクション
PG x スギライト x ルベライト x DIA
バッグ
セルペンティ
カーフ
【「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展 音声ガイド 概要】
会場「国立新美術館」にて音声ガイド機をレンタルのうえ、ご視聴の場合:
音声ガイドカウンターにおいて音声ガイド機をお一人様1台500円(税込)にてレンタル可能。
ブルガリ LINE公式アカウント@BVLGARIにてご視聴の場合:
展覧会期間中、ブルガリ LINE公式アカウント@BVLGARIにて無料で視聴可能。トーク画面メニュー内「音声ガイドはこちら」をタップして、音声ガイドページよりご視聴ください。音声ガイドのスクリプトも表示されます。
開催概要
展覧会名 |
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧 |
会期 |
2025年9月17日(水) ~ 2025年12月15日(月) |
休館日 |
毎週火曜日 |
開館時間 |
10:00~18:00 毎週金・土曜日は20:00まで *入場は閉館の30分前まで |
会場 |
国立新美術館 企画展示室2E |
主催 |
国立新美術館、ブルガリ |
後援 |
在日イタリア大使館 |
観覧料 |
一般2,300円 大学生1,000円 高校生500円(全て税込) |
アクセス |
・東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) |
お問い合わせ: 050-5541-8600(ハローダイヤル)
展覧会ホームページ:
https://www.bulgari.com/ja-jp/stories/kaleidos-exhibition
美術館ホームページ:
https://www.nact.jp
ブルガリ #Bvlgari #Kaleidos #BvlgariHeritage #BvlgariExhibition
【Editor's View】
今回の展覧会は、ラグジュアリーメゾンの世界観を披露する場でありながら、ジュエリーを芸術作品として体験できる特別な空間となっています。桐谷美玲のコメントからは、ブルガリのジュエリーが身に着ける人の感性や生き方にまで影響を与える存在であることが伺えます。国立新美術館という舞台で繰り広げられる大規模な展示は、ファッションやアートを愛する人々にとって、日常をより鮮やかに照らすインスピレーションの源泉となるでしょう。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。