2025.09.17
カテゴリ: Topics
ブルガリ 山下智久の音声ガイドで巡る「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展、日本最大規模で開催
ブルガリが日本で開催する過去最大規模の展覧会「カレイドス 色彩・文化・技巧」展。その音声ガイドを務めるのは、俳優でありアーティストとしても活躍する山下智久です。カレイドスというタイトルは、ギリシャ語で「美」と「形」を意味し、変化し続ける色彩の旅を示唆します。約350点ものジュエリーや希少なコレクションを通じて、メゾンの歩みが浮かび上がり、さらにイタリアと日本の文化をつなぐ豊かな対話が展開されます。ラグジュアリーを愛する人にとって、芸術と歴史を五感で楽しむかけがえのない機会となるでしょう。
ブルガリは、2025年9月17日(水)から12月15日(月)にかけて開催される大規模展覧会「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展において、日本語版音声ガイドを俳優でありアーティスト、そしてブルガリのアンバサダーでもある山下智久が務めることを発表しました。日本で過去最大規模となるこの展覧会に、山下のナレーションが加わることで、観覧体験は一層豊かで親しみやすいものとなります。ファッションとカルチャー双方に強い影響力を持つ人物がナビゲーターを担うことは、来場者にとって作品との距離を縮める役割を果たすでしょう。
展覧会のタイトル「カレイドス」は、ギリシャ語の「美しい(カロス)」と「形態(エイドス)」に由来しています。その名の通り、この展示は美と創造性が響き合い、常に変化する色彩世界を旅する体験を象徴しています。ブルガリ・ヘリテージ・コレクションや貴重な個人コレクションから選ばれた約350点ものジュエリーは、メゾンの創設から現代までの歩みをたどりながら、イタリアと日本の文化的な絆を際立たせます。アートとデザインへの共通の情熱が交差する場は、訪れる人々にとって視覚的な楽しみだけでなく、文化の重層性を理解する機会ともなるのです。
本展覧会の日本語版音声ガイドのナビゲーター就任に際して、山下智久は以下のコメントを寄せています。「『ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧』展のナビゲーターに就任したことを大変光栄に思います。音声ガイドの台本を読み進めるごとに、以前訪れたローマの美しい情景を思い出し、ブルガリの色彩豊かなジュエリーを思い浮かべながら、楽しく音声収録に臨むことができました。音声ガイドの台本に、『例えば赤は情熱を表す』という一節があります。その一節を読んだ時に、ちょうど20年前に僕が歌詞を書いた『カラフル』という楽曲でも、『赤い情熱』という言葉をもちいたことを思い出しました。赤はいつの時代でも、情熱の代名詞とされる色なんですね 笑。さて、僕の好きなもうひとつの色でもある青は、どのような感情を表す色とされているのか、ぜひ音声ガイドを視聴しながら発見してください!皆さんが会場で出会うのは、芸術作品というべき数々の貴重なブルガリのジュエリーたちです。その科学的・歴史的背景を紐解きながら、ブルガリの世界をご案内します。まばゆい色彩の世界を、ともに旅していきましょう」
「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展 音声ガイド 概要
会場「国立新美術館」にて音声ガイド機をレンタルのうえ、ご視聴の場合:
音声ガイドカウンターにおいて音声ガイド機をお一人様1台500円(税込)にてレンタル可能。
ブルガリ LINE公式アカウント@BVLGARIにてご視聴の場合:
展覧会期間中、ブルガリ LINE公式アカウント@BVLGARIにて無料で視聴可能。トーク画面メニュー内「音声ガイドはこちら」をタップして、音声ガイドページよりご視聴ください。音声ガイドのスクリプトも表示されます。
開催概要
展覧会名 |
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧 |
会期 |
2025年9月17日(水) ~ 2025年12月15日(月) |
休館日 |
毎週火曜日 *ただし9月23日(火・祝)は開館、9月24日(水)は休館 |
開館時間 |
10:00~18:00 毎週金・土曜日は20:00まで *入場は閉館の30分前まで |
会場 |
国立新美術館 企画展示室2E |
主催 |
国立新美術館、ブルガリ |
後援 |
在日イタリア大使館 |
観覧料 |
一般2,300円 大学生1,000円 高校生500円(全て税込) |
アクセス |
・東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) |
お問い合わせ: 050-5541-8600(ハローダイヤル)
展覧会ホームページ:
https://www.bulgari.com/ja-jp/stories/kaleidos-exhibition
美術館ホームページ:
https://www.nact.jp
ブルガリ #Bvlgari #Kaleidos #BvlgariHeritage #BvlgariExhibition
【Editor's View】
今回の「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展は、ブランドの歴史をたどるだけでなく、日本とイタリアという二つの文化圏を結びつける架け橋となる企画です。特に、山下智久が音声ガイドを担当することは、展覧会をより多くの層に開かれた存在にする重要な要素です。彼の声を通して解説が届けられることで、ジュエリーが持つ美しさと物語性が一層身近に感じられるでしょう。ファンの人たちにとっても、この展覧会は単なる鑑賞体験に留まらず、文化と美学の交差点で新しい視点を得られる贅沢な時間となるはずです。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。