2025.08.23
カテゴリ: 新作
オリスが発表するニューヨークハーバー・リミテッドエディション II、海を再生へつなぐ2000本限定モデルの全貌
腕に刻まれる一秒が、都市の海を少しずつ健やかな姿へ導く。そんな実感をデザインで可視化したのが、オリスのニューヨークハーバー・リミテッドエディション IIです。アクイスデイトを基にした堅牢な設計に、アクアグリーン・マザーオブパールの表情を重ね、ニューヨークの水面を思わせる色と光を携えます。売上はビリオン・オイスター・プロジェクトの資金となり、学びと再生の循環を後押しします。機能で時計を選ぶ人にも、価値観で選びたい人にも納得のいく一本です。日常の装いに自然と溶け込みながら、未来へ向けた意思を静かに示します。
Orisは、ニューヨークハーバーの牡蠣保護を支援する「ビリオン・オイスター・プロジェクト」に向け、ニューヨークハーバー・リミテッドエディション IIを2000本限定で発表しました。ベースはアクイスデイト、文字盤はアクアグリーン・マザーオブパールという構成です。売上はプロジェクトの資金調達に充てられます。都市の水面を想起させる色調と堅実なスペックを両立し、コレクションとしての価値と社会的意義の両面で選びがいがあります。

"海におけるオイスターは 、森における 木と同じ存在”
成長した牡蠣は、1日あたり最大190リットルの水をろ過する天然のフィルターです。オイスター リーフは多様な海洋生態系を育み、同時に自然の防波堤として機能します。専門家は、オイスターリーフを森の木にたとえます。かつてニューヨークハーバーには22万エーカー(約9万ヘクタール)のオイスターリーフが広がっていましたが、20世紀初頭には市民の食嗜好や汚染などの人的要因により、海洋生物はほぼ絶滅寸前へ追い込まれました。時計という身近な道具を通じて、この背景に継続的に関わる姿勢を示せます。
1972年の「クリーンウォーター条例」によって、湾内への工業廃棄物や化学廃棄物、未処理排水の投棄が禁じられ、水質は改善へ向かいました。それでも老朽化した下水道による汚水の溢れは課題として残っています。だからこそ、環境教育やインフラの理解を含む長期的な支援が不可欠です。限定モデルの購入は、現場に届く資金という具体的な後押しになります。
2014年、ニューヨーク市の教育者であったピート·マリノフスキー氏は、放置されたウォーターフロントに再生の機会を見いだしました。二人はビリオンオイスタープロジェクト非営利団体を設立し、ニューヨークハーバーに2035年までに10億個のオイスターを再生させる目標を掲げました。大胆なゴールは市民参加を促し、日々の学びを実装へと導く設計です。
2025年半ばの時点で、湾内17エリアに約1億5,000万個のオイスターが復活しています。地元レストランから回収されたオイスター殻は約1,300トンを超え、1万5,000人以上のボランティアと3万人を超える学生が活動に関わりました。現在のオイスターリーフは約19エーカー(約8ヘクタール)まで広がり、自然にオイスターが定着し始める兆しも確認されています。これは長期的成功を示す重要な指標です。進捗が可視化されることで、腕時計の選択が自分事として結び付いていきます。

”一人ではできないことも、 共に力を合わせることで 私たちは強くなれる” -
Orisが掲げるサステナビリティへのコミットメント
ニューヨークハーバーリミテッドエディションIIの売上による収益は、オイスターリーフの造成、牡蠣殻の回収、教育普及活動にそのまま充当されます。この資金はプロジェクトの影響力を広げ、修復の過程により多くの人々を巻き込む原動力になります。毎日の着用が行動の記憶媒体となり、継続的な関与を促します。
ニューヨークハーバー・リミテッドエディション IIの発表に際し、Oris共同経営責任者のロルフ・ステューダーは次のように述べました。「環境問題は非常に難しく感じるかもしれません。しかし、協力し合えば、それはより簡単になります。私たちは、ビリオンオイスタープロジェクトを再び支援できることを誇らしく思っています。そして、この協力によってもたらされる変化を直に目撃できることを嬉しく思います。私たちのミッションは続きます。」協働を軸に据えたメッセージは、購入後の体験までを含めたブランドの姿勢を明確に示します。
Orisは2021年に気候中立企業の認定を取得しました。2022年には3年間で年間10%の総排出量削減を目指す取り組みを開始し、目標を達成しています。ただしミッションは終着点にないと捉え、ラグジュアリーブランドとして必需品ではない物を製造する立場だからこそ、未来の世代のために変革へ踏み出す責任があると考えます。価値観を映す選択肢として、オリスは確かな道筋を提示しています。ます。

10億個の牡蠣の再生を目指す、特別なアクイスデイト
スペックについて
ケース: マルチピース・ステンレススチ ール、ステンレススチールインサート 及びレリーフ装飾ミニッツスケール付 き逆回転防止ベゼル
直径: 43.50 mm
厚さ :13.10 mm
ラグtoラグ :51.00 mm
ダイヤル :アクアグリーン・マザーオブ パール
畜光:スーパールミノバ®付き時分秒 針及びインデックス
風防:サファイアガラス、両面ドーム型、 内面反射防止加工
ケースバック: ステンレススチール、ね じ込み式、スペシャルエングレービン グ入り
リューズ: ステンレススチール、ねじ込 み式
ブレスレット/ストラップ :フォールディ ングクラスプ付きマルチピース・ステン レススチールブレスレット 付属:ステン レススチール・フォールディングクラス プ付きアクアグリーン・ラバーストラップ
防水性能: 30気圧(300m)
ムーブメント: Cal. オリス キャリバー 733
機能: センター時分秒針、デイト表示、ク ィックデイト、デイトコレクター、ファイン タイミングデバイス、ストップセコンド
巻き上げ方式:自動巻き
パワーリザーブ: 約41時間
リミテッドエディション : 世界限定2000本
税込価格: 462,000円
発売日: 2025年8月中旬
【Editor's View】
本モデルは、透明感のあるアクアグリーン・マザーオブパールに象徴される視覚的魅力と、購入が活動資金へ直結する実効性を併せ持ちます。日々の装いに取り入れやすいアクイスデイトの骨格が、長く使う前提の時計選びにも適します。腕元で語れる背景を求める読者にとって、審美と行動を無理なく結ぶ提案です。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。