2025.07.20
カテゴリ: 新作
ブライトリング メテオライトの輝きと情熱をまとう、アーリング・ハーランドの名を冠した限定クロノマットを発表
ブライトリングが打ち出した最新のクロノマット、それは宇宙の記憶と、地上で躍動するひとりのストライカーの物語が交錯したタイムピース。アーリング・ハーランドという唯一無二のアスリートと、地球外からもたらされたメテオライトが融合したこのモデルは、時を超えた美しさと力強さを併せ持ちます。ステータスやブランドの枠を超え、“語れる物語”を纏いたいと願う次世代ラグジュアリー層にとって、これはまさに心を射抜く1本です。
ブライトリングが誇る精密技術と、世界的サッカー選手アーリング・ハーランドのダイナミズムが交差したことで、新たなタイムピースが誕生しました。その名も「アーリング・ハーランド シグネチャー クロノマット」。このモデルは、宇宙からもたらされたメテオライト(隕石)を文字盤に採用することで、一点一点が全く異なる表情を持ち、まさにハーランド本人のように唯一無二の存在感を放ちます。さらに、彼のごく親しい関係者にだけ届けられる第三の特別仕様も存在し、コレクター心を強くくすぐります。自分らしさをスタイルに取り入れることを楽しむラグジュアリーウォッチ愛好者にとって、所有すること自体が自信と誇りとなる1本です。
今回発表された「ハーランド シグネチャー クロノマット」は、卓越した素材美とアスリート精神の融合を象徴するタイムピースです。2種類の限定モデルが用意され、ひとつはステンレススチールとプラチナを組み合わせた「クロノマット オートマチック GMT 40」(世界限定500本)、もうひとつは18Kレッドゴールド仕様の「クロノマット B01 42」(同250本)。両モデルとも、宇宙由来の素材であるメテオライト文字盤を採用し、同じ意匠は二つとして存在しません。その希少性はもちろん、選ばれた素材の背景に込められた哲学や物語性もまた、モノ選びにストーリーを求める現代のファンに響く要素となっています。
このコレクションの誕生には、ハーランド自身の審美眼とこだわりが色濃く反映されています。文字盤デザインから素材の選定まで、彼が積極的に関与していたことは見逃せません。「誰も持っていないものを作りたかった」という彼の言葉通り、クロノマットの中でも特に個性が際立つ一本に仕上がっています。メテオライトのユニークな模様は、一人ひとりの所有者のスタイルを際立たせる要素として機能。スポーツの世界で孤高の存在として輝くハーランドの哲学が、プロダクトの細部にまで表れています。
ブライトリングCEOジョージ・カーンが語る「彼はまるで別の惑星から来たかのような存在」という言葉には、確かに説得力があります。その比類なきプレースタイルと同様に、素材に選ばれたメテオライトもまた、地球外からもたらされたミステリアスな輝きを放ちます。この時計は単なる道具ではなく、持つ人のキャラクターや志向性を映し出す存在として成立しており、「ラグジュアリー=ストーリーである」という現代的な価値観を鮮やかに体現しています。
クロノマット:宇宙のディテールをあしらったアイコン
クロノマットが誕生したのは1984年。クォーツ全盛の時代に、あえて機械式クロノグラフを打ち出したその意志は、ブライトリングの揺るぎない信念の象徴です。ルーツは、イタリア空軍のアクロバットチーム「フレッチェ・トリコローリ」のために開発されたモデルにあり、堅牢なケース、4つのライダータブを配したベゼル、そしてルーローブレスレットという特徴が、時計好きを惹きつけ続けています。現代のクロノマットにもそのDNAはしっかりと受け継がれ、スポーツラグジュアリーの真髄を求めるユーザーにとっては、機能美とデザイン性のどちらも妥協しない選択肢となっています。
「クロノマット オートマチック GMT 40 アーリング・ハーランド」は、プラチナベゼル付きのステンレススチールケースと、メテオライトの文字盤が融合することで、視覚的な存在感と機能性を両立。レッドゴールドのGMT針、ハーランドのイニシャルを刻んだ中央の秒針が、ディテールに個性を加えています。裏蓋には「ONE OF 500」と「ERLING HAALAND 9」の刻印、そして彼の象徴的なゴールセレブレーションポーズの彫刻が配置されており、着用者とのパーソナルな結びつきを感じさせる設計です。ストラップは、伝統的なスチール製ルーローブレスレットと、都会的なブラックラバーの2種類から選ぶことができ、ライフスタイルに応じた使い分けが可能です。
もう一方のモデル「クロノマット B01 42 アーリング・ハーランド」は、18Kレッドゴールドのケースに、メテオライト文字盤とブラックのサブダイヤルを組み合わせた構成。クラシカルでありながら洗練されたラグジュアリーが際立つこのモデルは、ブライトリング自社製ムーブメント「キャリバー01」を搭載し、約70時間のパワーリザーブを確保しています。裏面からは、彼の背番号“9”と「ONE OF 250」の文字をサファイアガラス越しに確認することができ、所有の特別感をさらに高めます。選べるストラップには、18Kレッドゴールドのルーローブレスレットと、より軽快な印象を与えるブラックラバーの2種がラインナップ。どちらを選んでも、ハーランドのスタイルと感性が息づく特別な1本であることに変わりはありません。
シリーズを締めくくるのは、ハーランド本人とその最も近しい人物のみに届けられる「ONE OF 5」エディション。この超希少モデルは18Kレッドゴールドのケースにメテオライト文字盤を配し、ムーブメントにはブライトリング自社製キャリバー01を搭載。ケースバックにはサファイアクリスタルが採用され、機構美を堪能できるだけでなく、ケースサイドにはハーランドの名と背番号が刻まれています。さらに、彼の代名詞であるゴール後のロータスポーズも繊細に刻まれ、これはまさに個人の軌跡に敬意を表した特別な1本。一般販売されないこのモデルは、選ばれし者にのみ許された“時間”の証と言えるでしょう。
すべてのモデルは高級感のある木製ケースに収められ、ハーランド直筆のサンキューレターが添えられています。この一通の手紙こそが、コレクション全体に宿るパーソナルな思いを象徴し、所有することの意味をより深く心に刻ませる演出です。単なる製品を超えた、ブランドと個人の物語が結晶化したコラボレーションの象徴的なアイテムとして存在感を放ちます。
宇宙で形成:世界に1つの文字盤
ムオニオナルスタ隕石は、今から45億年以上前、星の内部で誕生しました。約100万年前に地球に衝突したその破片は、鉄とニッケルを主成分としながらも、地球上には存在しないような希少な鉱物を内包しています。ステショバイトと呼ばれる高圧鉱物を含むものもあり、これは宇宙での激しい衝突によってのみ形成される非常に貴重な存在。単なる素材ではなく、宇宙の履歴書とも言えるような成分構成が、メテオライトに圧倒的なストーリー性を与えています。
この隕石の発見地であるスウェーデン北部の氷河地帯では、厳しい自然環境の中でモレーンに埋もれた破片を探索するという、まさに時間と労力を要する作業が求められます。その希少性は当然ながら、その過程を経てようやく手に入る隕石片の価値は計り知れません。これこそ、手にする者だけが知ることのできるストーリーとロマンの結晶です。
採取された隕石は丁寧にスライスされ、特殊な処理を施すことで「ウィドマンシュテッテン構造」と呼ばれる天然の幾何学模様が浮かび上がります。これは宇宙空間で極めて緩やかに冷却されることでのみ生成される結晶構造であり、その美しさは自然が創り出した奇跡とも言えるもの。同じ模様は二つと存在せず、1つの時計が1つの宇宙の記憶を宿しているかのような深みを与えます。
文字盤は1点1点が手作業で仕上げられ、ケースに完璧にフィットするよう調整されます。インデックスや針との調和も緻密に計算され、素材の魅力を最大限に引き出す設計に。ブライトリングがこの特異な素材を文字盤として採用するのは初の試みですが、その仕上がりは見た者すべてを魅了するほど精緻で輝かしいものとなっています。素材とクラフツマンシップの融合によって、これまでにない表情を時計に与えています。
才能溢れるストライカー:唯一無二のプレーヤー、ハーランド
ハーランドは、サッカー界において類まれな軌跡を描く選手として知られています。15歳でノルウェー2部リーグにデビューして以来、プレミアリーグの名門マンチェスター・シティで三冠を達成し、チャンピオンズリーグでのハットトリック、ブンデスリーガでの輝かしい成績など、そのキャリアは驚異の連続です。ブライトリングが彼に託したのは、単なる広告塔としてではなく、“生ける伝説”を象徴するタイムピースの体現者という役割です。
そのプレースタイルには、スピード、力強さ、冷静さ、そして完璧なタイミングという、クロノマットに込められた価値そのものが息づいています。ピッチ上での動きはまさに精密機器のようであり、ハーランドとクロノマットの組み合わせは、機能性と存在感を両立させたいユーザーにとって強い説得力を持っています。
「この時計に命が吹き込まれる瞬間を見るのは、何とも言えない体験でした」と語るハーランド。文字盤に浮かぶメテオライトの模様、イニシャル、刻印のすべてに、彼自身の人生の軌跡が刻まれているのです。そのストーリーを共有し、肌で感じられるという感覚が、この時計を単なる高級品ではない、魂を帯びた存在に変えているのです。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。