2025.04.28
カテゴリ: Topics
コーチと全米女子バスケットボール協会(WNBA)の新たな挑戦、個性と多様性を称える長期パートナーシップが始動
コーチは、ウィメンズ・ナショナル・バスケットボール・アソシエーション(WNBA)と複数年にわたるパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。この提携は、バスケットボールというスポーツの枠を超えた様々な活動を通して、「勇気を持って自分らしく自己表現すること」をサポートすることを目的としています。これにより、コーチはWNBAにおける公式ハンドバッグパートナーとしての地位を確立しました。
今回のパートナーシップは、スポーツとファッションの結びつきを強調するものであり、コーチがWNBAのラグジュアリーハンドバッグブランドとして認定されることを意味しています。その狙いは、選手とファンが自らの個性を勇気をもって表現できるよう後押しすることにあります。同時に、この取り組みはコーチが掲げるブランドパーパス「Courage to Be Real(リアルに生きる勇気)」を体現するものであり、人々が自らのアイデンティティを自由に探求できるようインスピレーションを与えるための基盤ともなっています。
このパートナーシップは、2025年4月14日(月)にニューヨークのThe Shedで開催された「WNBA ドラフト 2025」において幕を開けました。このイベントでは、ステートファーム保険がプレゼンティングパートナーを務め、同日にはコーチが主催する「WNBA ドラフト オレンジカーペット」も開催され、WNBAの新人選手たちを華やかに迎え入れました。今後もこのパートナーシップは、シーズンを通じて多彩なイベントでのコラボレーションへと広がっていく予定です。
さらにコーチは、独自のスタイルをもって自分らしさを体現する5人のWNBA選手とパートナーシップを結び、彼女たちのストーリーを積極的に発信していきます。今回の選出メンバーには、ペイジ・ブーカーズ(コネチカット大学)、ヘイリー・バン・リス(テキサス・クリスチャン大学)、アニーサ・モロー(ルイジアナ州立大学)、キキ・イリアフェン(南カリフォルニア大学)、ソニア・シトロン(ノートルダム大学)が名を連ねており、彼女たちはファッションとスポーツの架け橋としても注目を集めています。
コーチの最高マーケティング責任者(CMO)ジューン・シルバーステインは、「コーチとWNBAは共に、自分らしさを表現することで生まれる力を信じています。個性を尊重するこのリーグのパートナーとして、私たちは、バスケットボールのコート内外で枠にとらわれず、自己の可能性を受け入れながら、なりたい自分を目指して進む選手たちをサポートできることに大きな期待を寄せています」と語っています。
またコーチは、WNBAが2014年にプロスポーツリーグとして初めてLGBTQ+コミュニティーへの敬意を表して立ち上げた包括的プログラム「WNBA Pride」のプレゼンティングパートナーにも就任しました。全米でテレビ中継されるリーグ戦に加えて、「WNBA Pride」は、WNBAアプリにて配信される限定コンテンツシリーズ「Pride Is Love」にも3シーズン連続でスポットを当て、注目を集める予定です。
WNBAのチーフ・グロース・オフィサーであるコリー・エジソンは、「WNBAはスポーツとライフスタイルが交わる場として、選手たちが試合でのパフォーマンスだけでなく、個々のパーソナルスタイルを通じて自己表現することを後押ししてきました。『WNBA ドラフト オレンジカーペット』や『WNBA Pride』といったイベントにおいて、プレゼンティングパートナーとしてのコーチとともに、世界中のファンに向けて多様性の大切さを発信できることを楽しみにしています」と述べています。
さらにコーチは、「WNBA ドラフト」や「WNBA Pride」にとどまらず、スポーツとファッション、音楽、カルチャーが交差する大型イベント「AT&T WNBA オールスター 2025」においても、アソシエイトパートナーとして参加を予定しています。このイベントは、選手とファンがインディアナポリスに集結する祭典として、多様な文化の交差点となる場を創出します。
Coach Japan Instagram 公式アカウントはこちら。
@coach_japan; #CoachJapan
Courtesy of Coach / Getty Image (WNBA Red Carpet)
@Coach; @coach_japan;
#CoachNY; #CoachJapan; #コーチバッグ #WNBA
【お問い合わせ先】
コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
0120-556-750
www.coach.com
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。