Brand JOY

日本ロレックス チューダー ペラゴス ウルトラとブラックベイ、新たな5モデルを発表

チューダー(TUDOR)は、卓越した信頼性と洗練された美意識を兼ね備えた機械式時計を通じて、独自の価値を提供し続けてきました。その堅牢さとデザイン性から、これまでにも歴史の中で数多くの冒険家や熟練のプロフェッショナルたちに選ばれてきた実績を誇ります。

2025年4月1日、チューダーは新たな5モデルをラインナップに加えることを発表しました。マスター クロノメーター認定を取得したオールバーガンディ仕様の「ブラックベイ 58(BLACK BAY 58)」、直径43 mmの新作「ブラックベイ 68(BLACK BAY 68)」、オパラインダイアルが印象的な「ブラックベイ プロ(BLACK BAY PRO)」、1,000m防水を実現した現行最高峰の「ぺラゴス ウルトラ(PELAGOS ULTRA)」、そして5列リンクブレスレット仕様の「ブラックベイ クロノ(BLACK BAY CHRONO)」が順次登場します。

■BLACK BAY 58

長年にわたり高い人気を保ち続けてきた「ブラックベイ 58」が、ついにマスター クロノメーター認定を取得しました。初のオールバーガンディ仕様で登場する新しいブラックベイ 58には、“T-fit”システムを採用した5列リンクブレスレットが装備され、その完成度がさらに引き上げられています。

「ブラックベイ 58」のモデル名は、1958年に登場したチューダー初の200m防水を備えたダイバーズウォッチ「ビッグクラウン」Ref.7924にちなんで名付けられました。このモデルは、クラシカルな1950年代のプロポーションを備えた39 mm径のケースを持ち、チューダーのデザイン哲学を継承しています。さらに今回の新作には、1990年代にプロトタイプとして開発された「チューダー サブマリーナー」Ref.79190のデザイン要素も取り込まれています。

この新しい「ブラックベイ 58」は、深みのある光沢が魅力のバーガンディダイアルと、それに合わせたベゼルを備えています。かつては製品化に至らなかったこのデザインが、今回のモデルによって再び息を吹き込まれました。また、マスター クロノメーター認定という計時性能と耐磁性において厳格な基準を満たし、各モデルはスイスの連邦計量・認定局(METAS)の試験をクリアしています。5列・3列リンクブレスレット、さらにラバーストラップの3種展開により、すべてに“T-fit”クイックアジャストクラスプが採用され、装着感も飛躍的に向上しました。

TUDOR QUALITY

マスター クロノメーター認定を受けた「ブラックベイ 58」の登場は、チューダーが品質への取り組みをさらに深化させたことを意味します。この認定取得のためには、既存のマニュファクチュールキャリバーに大幅な変更を加える必要がありましたが、それは同時に、チューダーの卓越した品質が独立したスイス政府機関METASによって正式に証明されたことを示しています。この動きは、全モデルにマスター クロノメーター認定を広げていく上での新たなステージにあたります。

EMBLEMATIC LOOK

「ブラックベイ」シリーズは、チューダーのコレクションの中でも象徴的な存在であり、その高い認知度を支える代表的なモデルとして位置付けられています。「ブラックベイ 58」は、39 mmというコンパクトかつスリムなケースサイズで展開され、バーガンディカラーの逆回転防止ベゼルは優れたグリップ感を持ち、数字はベゼルの外周ラインに沿って穏やかなカーブを描くようにデザインされています。加えて、細部にまでこだわった意匠が、全体の完成度を一段と高めています。

ロリポップ型の秒針は、チューダーがかつて手がけた初期のダイバーズウォッチを思わせるデザインとなっています。サテンバーガンディダイアルには、放射状に広がる繊細なブラッシュド仕上げが施され、直射光の下で優美な輝きを放ちます。また、設計面でも進化しており、リューズには歴代テクニカルウォッチの特徴的なカーブを想起させるフォルムを採用。ミドルケースの側面に収まることで、チューブが外側から見えない仕様になっています。

THE ESSENCE OF BLACK BAY

「ブラックベイ」コレクションのダイアルは、1950年代に製造されたチューダーのダイバーズウォッチに着想を得ています。針には、1969年のブランドカタログで「スノーフレーク」と称された四角いデザインが取り入れられ、コレクターの間でも知られる存在となっています。さらに、リューズやケースにはプロテクターを持たないスタイルが採用され、初代チューダー ダイバーズウォッチの意匠を連想させる仕上がりです。

「ブラックベイ」コレクションは、クラシックな美学と現代のウォッチメイキング技術が出会ったことで誕生しました。それは過去の復刻という枠を超え、70年に及ぶチューダーのダイバーズウォッチに対する哲学と技術が集約された成果です。ネオヴィンテージというコンセプトを背景に、現代に根差した視点から、優れた信頼性、堅牢性、精度を備えた実用的なタイムピースとして、その存在を確立しています。

PRICE

3列リンク ステンレススチール製ブレスレット¥633,600
5列リンク ステンレススチール製ブレスレット¥649,000
ラバーストラップ¥602,800

■BLACK BAY 68

あらゆる手首にフィットするサイズ展開を目指して、チューダーはブラックベイ コレクションに新たな43 mmモデル「ブラックベイ 68」を加えました。2色のカラーバリエーションで登場したこのモデルは、新時代を象徴するスタンダードとして位置付けられています。その魅力はケースサイズの刷新にとどまらず、METASによるマスター クロノメーター認定を受けている点にもあります。

「スノーフレーク」と呼ばれる象徴的な針が誕生したのは1968年。この針は翌年にはブランドカタログに正式掲載され、今やチューダーのデザインアイコンとなりました。「ブラックベイ 68」は、このブランドの節目ともいえる年に敬意を表するモデルです。さらに、もうひとつの象徴である「チューダー ブルー」を取り入れた新しいダイアルデザインが際立っており、リューズにはチューダー ローズを配しています。また、ブレスレットにはヴィンテージ調のリベットスタイルではなく、洗練されたシルエットを持つ新たな設計を採用しています。

このブラックベイ 68は、まさにチューダーらしい挑戦的な大型モデルと言える存在です。マスター クロノメーターの厳格な基準に準拠しており、計時性能および耐磁性能においてチューダーの高い技術力を示しています。スイス連邦計量・認定局(METAS)によるテストを経て認定されたこのモデルは、最先端の時計製造技術と、70年以上にわたりプロフェッショナルのために開発されてきた堅牢なダイバーズウォッチの歴史から着想を得た要素が融合しています。

THE MANUFACTURE CALIBRE MT5601-U

ブラックベイ 68には、時・分・秒表示を備えたマニュファクチュール キャリバーMT5601-Uが搭載されています。一般的なチューダーのキャリバーの特徴に加えて、太陽をモチーフにしたレーザー装飾や、ブリッジ上のマスター クロノメーターの表記が際立っています。タングステン製のモノブロックローターはオープンワーク仕様となっており、サンドブラスト仕上げが施されたディテールに、放射状の溝がレーザー加工で描かれています。ブリッジやメインプレートにもサンドブラストとポリッシュ、レーザー装飾が施されています。

マニュファクチュール キャリバーMT5601-Uは、可変慣性テンプを堅牢な両持ち式トラバーシングブリッジに保持させることで、耐久性と精度を高めています。COSCの認定基準では、未ケーシング状態のムーブメントが日差-4秒から+6秒内であることが求められていますが、チューダーは完成状態での時計において、日差-2秒から+4秒というさらに厳格な基準を適用しています。さらに、METASによるマスター クロノメーター認定では、日差0秒から+5秒の範囲内での性能が求められ、このモデルはそれをクリア。加えて15,000ガウスの磁場にも影響を受けない優れた耐磁性を備えています。

MT5601-Uキャリバーには、約70時間のパワーリザーブという「ウィークエンドプルーフ(週末耐性)」が備わっています。これは、金曜の夜に腕時計を外し、月曜の朝に再び装着してもゼンマイを巻き直す必要がないことを意味します。METASの認定を受けたこの仕様は、日常の使用においても確実な信頼性を発揮し、オフの時間でも時計の正確な機能を維持し続けます。

PRICE

3列リンク ステンレススチール製ブレスレット¥663,300

■BLACK BAY PRO

「ブラックベイ プロ」が築いた評価を土台に、今回登場した新バージョンでは、スチール製の固定ベゼルとGMT機能を備えた39 mmケースが採用され、マニュファクチュール キャリバーが搭載されています。特筆すべきは、新たに採用されたオパラインダイアルの存在です。視認性を高めるこのダイアルが、本モデルに新たな魅力をもたらしています。

2022年に初登場した「ブラックベイ プロ」は、チューダーにとって全く新しいアプローチを体現するモデルでした。ヘリテージを継承しながらも、ツールウォッチとしての役割と現代的な機能性を高次元で融合させています。その結果、24時間目盛り付きのサテン仕上げ固定ベゼル、黄色の細長い24時間針(スノーフレーク型)、そしてGMT機能を備えるマニュファクチュール キャリバーMT5652を搭載した、堅牢かつ視認性の高いタイムピースが誕生しました。新作では、さらにコントラストの強いオパラインダイアルとブラックの縁取りが施されたセラミック製アワーマーカーが採用され、極地から地底まで多様な探検シーンに対応する仕様となっています。

ADVENTURER SPIRIT AND TECHNICAL AESTHETICS

ブランドの歴史の中で、チューダーの時計は常に果敢な冒険家たちに選ばれてきました。70年以上前、30名の探検家が参加した英国の北極圏探検「British North Greenland Expedition」では、チューダーの時計が装着されました。創業者ハンス・ウイルスドルフは、防水と自動巻きの機能を持つ「オイスター プリンス」を開発した直後に、北極という過酷な環境こそが性能の真価を試す場であると確信し、遠征隊に時計を提供しました。その遺産を継ぐのが「ブラックベイ プロ」であり、これはプロフェッショナルのためのツールウォッチとして設計されたモデルです。

「ブラックベイ プロ」は、ブラックベイ コレクションの一員でありながら、独自のディテールが随所に盛り込まれています。例えば、最大限のグリップを実現するよう再設計されたリューズは、チューダーの歴史的なテクニカルウォッチに見られるカーブを再現し、チューブが外部から見えないようミドルケースの側面に沿うように配置されています。また、モノブロック構造のセラミック製アプライドアワーマーカーには蓄光塗料が施され、視認性とテクニカルな印象を強調。さらに、“T-fit”アジャスティングシステムを搭載することで、工具を使わずに5段階(8 mm)の長さ調整が可能となり、装着者自身が容易にサイズを調整できるようになっています。

PRICE

3列リンク ステンレススチール製ブレスレット¥618,200
ファブリックストラップ¥572,000
レザーとラバーライニングによるハイブリッドストラップ ¥572,000

■PELAGOS ULTRA

極限環境での使用を前提に設計された新作「ペラゴス ウルトラ」は、飽和潜水にも対応する高性能を備え、ペラゴスシリーズの中でも最高レベルのスペックを誇ります。1,000 mの防水性能に加え、特許を取得したブレスレットアジャストメント機構、そして43 mmのチタニウム製ケースを装備。マスター クロノメーター認定(METAS)も取得しており、技術面においても飛躍的な進化を遂げた1本として注目を集めています。

既に高性能ダイバーズウォッチとして確固たる地位を築いていた従来のペラゴスを、チューダーはさらに進化させるべく一つの問いを立てました。それは、深海探査に本当に必要な条件とは何か、という問いです。水深200 mから1,000 mのいわゆる「トワイライトゾーン」においても正常に動作するには、どのような設計が求められるのか。その解答として誕生したのが「ペラゴス ウルトラ」です。ケースサイズは1,000 m防水を実現するために43 mmに拡大され、ブルーとグリーンの2色の夜光が視認性を向上。また、ブレスレットも深海ダイビングの過酷な条件に対応できるように新たに設計されました。実際にこの時計を装着して1,000 mの深海で作業する人はほとんどいないとチューダーは理解していますが、それでもなお限界への挑戦としてこのモデルが生まれたという背景が、製品の核を成しています。どのような過酷な環境でも性能を維持できる時計として、無限の可能性を体現しています。

ペラゴス ウルトラは、1,000メートルの防水性能を有するテクニカル ダイバーズウォッチとして、チューダーのペラゴスファミリーに新たに加わりました。これまでのペラゴス、ペラゴス LHD、ペラゴス FXDが海洋技術に根差した伝統を体現してきたのに対し、新作のペラゴス ウルトラは、さらにその限界を押し広げています。プロフェッショナルのために開発された特化型のダイビングツールとして、次なる高みへと到達したモデルです。

PRICE

チタニウム製ブレスレット ¥839,300 ※ブラックラバーストラップが付属

■BLACK BAY CHRONO

チューダーは、初代クロノグラフ誕生から50周年を記念して、2種のダイアルを備えた「ブラックベイ クロノ」を発表しました。再設計されたスチール製ケースに、視認性を高めるコントラストの効いたサブカウンターを組み合わせることで、スポーツクロノグラフの本質を追求したデザインに仕上げています。また本モデルは、“T-fit”クラスプが装備された3列または5列リンクのブレスレットから選ぶことができます。

1970年にブランド初のクロノグラフ「オイスターデイト」が登場して以来、チューダーはモータースポーツとの関係性を深めつつ、高性能なタイムピースを提供し続けてきました。一方で、1954年以降に発展を遂げたプロフェッショナル向けダイバーズウォッチの技術も取り入れ、ブラックベイ クロノはこの2つの歴史を交差させたモデルです。視認性に優れたサブカウンターと、コラムホイールおよび垂直クラッチを搭載する自動巻きマニュファクチュール キャリバーによって、スポーツクロノグラフとしての信頼性を確立しています。

THE SPIRIT OF ASPHALT AND SEA

ブラックベイの美的哲学を受け継ぐ「ブラックベイ クロノ」では、1969年以来チューダーのダイバーズウォッチにおける象徴となっている「スノーフレーク」針を使用しています。ダイアルはドーム型で、マットブラックとオパラインの2種類が展開され、それぞれにシルバーまたはマットブラックの凹型サブカウンターを配することで、高い視認性を実現しています。

このモデルは、初期のチューダー クロノグラフにインスパイアされた45分カウンターと、6時位置のカレンダー表示を備えています。ブラックベイならではのアイコニックなデザインを保ちながら、直径41 mmのスチール製ケースを採用。サファイアクリスタルの下部を緻密に加工し、ムーブメントの配置を最適化することで、洗練されたフォルムを実現しました。さらに、ステンレススチール製のプッシャーは、チューダーの初期クロノグラフに基づいたデザインで、ブラックのアルマイト加工が施された固定ベゼルにはタキメーター目盛りが配置され、スポーツクロノグラフとしての個性を際立たせています。

3-LINK AND 5-LINK STEEL BRACELETS WITH “T-FIT” CLASP

このモデルには、チューダーが1950年代から60年代にかけて製造していたリベット付きブレスレットの美学を現代に再構築した3列リンク「リベットスタイル」ブレスレットが用意されています。リベットヘッドが側面に露出する設計や、段差のあるリンク構造といった当時の特徴が、現代の技術によって忠実に再現されました。また、ステンレススチール製の5列リンクブレスレットも選択可能です。

どちらのブレスレットも、チューダーが独自に開発した“T-fit”クイックアジャストクラスプを採用しており、工具を使わずに8 mmの長さを5段階で調整することができます。さらに、クラスプにはセラミック製ボールベアリングが組み込まれており、操作時に心地よい触感をもたらすだけでなく、スムーズかつ確実に固定する機能性も備えています。

PRICE

5列リンク ステンレススチール製ブレスレット¥831,600





 
 
 
 
 
 
 
 
       

           

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP