2025.04.16
カテゴリ: 新作
ブリオーニとラリックが創り出す希少なアートオブジェ「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」誕生
美の探究と創造性、そして卓越性を共通の価値として掲げるメゾン、ブリオーニとラリックが再び手を取り合い、芸術性と職人技の真髄を体現するアートピースを発表しました。ミラノサローネ国際家具見本市にて披露された「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」は、ブリオーニ創業80周年を祝う限定コレクターズアイテムであり、ラグジュアリーデザインの新たな象徴として登場しました。
「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」は、世界に18点のみ製作された特別なフレグランスで、アートと香りを愛するコレクターに向けて誕生しました。4年にわたる共同制作を経て完成したこの逸品には、ブリオーニとラリックの情熱と伝統技法への敬意が込められています。デザインディレクターのノルベルト・スタンフルと、アーティスティック&クリエイティブディレクターのマーク・ラミノーが掲げたテーマ「デュアリティ(二面性)」に基づき、異なる要素が絶妙に交差するデザインが創り上げられました。
デュアリテ:対照的なフォルムの美炎によって生み出されたクリスタルは、八角形のプリズムへと成形され、ブリオーニの80年の歩みを讃えるフラコンとして昇華されました。直線的でシャープな輪郭がクラシックとモダンの双方の美学を宿し、その内部には氷のように凍結したクリスタルの破片が浮かび上がります。氷河を想起させるこの繊細な構造は、銀色のパルファムエッセンスとともに光を美しく反射し、まばゆい輝きを放ちます。
このアートピースを実現するためには、極めて高度な技術が必要とされました。「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」の制作には、ラリックが1893年に初めて採用した伝統的なシール・ペルデュ(ロストワックス)製法が用いられています。この技法は、フランス・アルザス地方ヴィンゲン・シュル・モデの工房にて、ラリックの熟練した職人たちによって現代まで継承されてきました。緻密な手仕事によって生み出された本作は、ブリオーニが掲げる「スローラグジュアリー」の理念を体現し、卓越した技術と芸術性の結晶として存在しています。
この希少なフレグランスは、純白のアラバスター(雪花石膏)製のケースに収められています。半透明の質感と柔らかなマーブル模様をもつアラバスターは、光を透過させながら幻想的な輝きを放ち、フラコンと調和することでまるでローマ建築の柱のような威厳を漂わせる台座として機能します。ブリオーニのデザインディレクター、ノルベルト・スタンフルはこの作品について、「『デュアリテ クリスタル エディション パルファム』は、稀少な素材と精緻なクラフツマンシップが奇跡的なバランスで結びついた一作であり、時間と素材への敬意、職人の手仕事への深い信頼を体現しています」と語っています。
ラリックのアーティスティック&クリエイティブディレクターであるマーク・ラミノーも、「この作品には、ラリックとブリオーニの情熱と創造性が凝縮されています」とコメントしています。ラリックの職人たちによる優れた技術と豊かな経験が、芸術作品としての完成度を可能にし、両メゾンが共に掲げる美と卓越性への飽くなき追求を体現しています。
エレガンスを表現する香り
このフレグランスの中心には、マスターパフューマーであるミシェル・アルメラックが調香を手がけた特別なエッセンスが存在します。香りの幕開けは、抽象的なオゾンノートとグリーンアップルの明るく爽やかなアコードで始まり、心地よい透明感と活力をもたらします。ハートノートでは、みずみずしくパウダリーなバイオレットと、アンブロクサンによるモダンな温かみが、7年をかけて抽出されたアイリスバターの贅沢な深みと調和します。ラストには、シダーウッドとグリーンモスが官能的な余韻を残し、ドライアンバーが香りの締めくくりを彩ります。アルメラック氏は、「この香りには、バイオレット、アンブロクサン、モダンなウッディノート、そして希少なアイリスバターを贅沢に調合しました。アーバンエレガンスを体現する、唯一無二の香りです」と述べています。
内容量340mlという贅沢なスケールで展開されるこのフレグランスは、香りの世界をより豊かに広げるとともに、「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」が描く繊細で調和のとれたコントラストを一層際立たせています。
希少なコレクターズピース
ブリオーニとラリックによって生み出された「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」は、世界にわずか18点のみの限定品です。それぞれに個別のナンバリングと職人の手によるサインが施され、極めて稀少価値の高いコレクターズアイテムとして仕上げられています。
ブリオーニとラリックによる「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」
予定価格7,040,000円(税込)
公式サイト : https://www.brioni.com/ja/jp
ラリックについて
1888年に創設されたラリックは、ルネ・ラリックの革新的な芸術精神により誕生し、現在もフランスを代表するクリスタルガラスの最高峰メゾンとして確固たる地位を築いています。独自のサヴォワ・フェール(伝統職人技)に基づく芸術性を特徴とし、クリスタルデコールやインテリア、フレグランス、ジュエリー、アートオブジェ、ホスピタリティの6領域にわたり展開することで、「アール・ドゥ・ヴィーヴル(美しい暮らし)」の精神を世界中に伝え続けています。
公式サイト : https://lalique.jp
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。