Brand JOY

LVMH ウォッチ・ジュエリージャパン ゼニス創業160周年記念、伝説のキャリバー135が「G.F.J.」コレクションで現代に蘇る

ゼニスは創業者のジョルジュ・ファーブル=ジャコが1865年に抱いた「完璧な時計」製造という志を受け継ぎ、創業160周年を記念して伝説的なムーブメントを搭載した新コレクション「G.F.J.」を発表しました。「ゼニス」というブランド名には天空の頂点を目指すという思いが込められています。「G.F.J.」は創業者イニシャルに由来し、天文台クロノメーターコンクールで数々の賞に輝いた伝説のキャリバー135を搭載した、エレガントで洗練されたタイムピースです。

ゼニスのクロノメトリーと伝説的なキャリバー135

数十年前、天文台の試験は時計の精度を競う重要な場であり、その名声は非常に大きなものでした。時計ブランドは自社の技術力を示すため、入念に準備したムーブメントで試験に臨みました。ゼニスは1897年から積極的にコンクールに参加し、他のブランドを圧倒する2,333件ものクロノメトリー賞を受賞しました。

その中でも特に傑出したのが、伝説的なキャリバー135です。ゼニスの技術ディレクターの依頼を受け、エフレム・ジョバンが設計したこのクロノメーターキャリバーは、天文台のクロノメトリーコンクール専用に開発されました。「135」という名称は、キャリバーの直径と厚さに由来しています。

キャリバー135は1949年から1962年まで、市販モデルと天文台試験用の「O」バージョンの2種類が製造されました。特にキャリバー135-Oは235ものクロノメトリー賞を受賞し、時計製造の歴史に名を刻みました。ゼニスの熟練職人によって調整され、ヌーシャテル天文台の腕時計部門で1950年から1954年まで5年連続で1位を獲得する偉業を達成しました。

伝説のキャリバー135-Oは、カリ・ヴティライネン氏とフィリップスとの特別なコラボレーションにより、2022年に復活しました。1950年から1954年の連続優勝を果たした10個のヴィンテージムーブメントは、ヴティライネン氏の手によって修復と装飾が施され、限定モデルとして目の肥えたコレクターを魅了しました。これはゼニスの豊かなヘリテージを象徴する出来事です。

そして今回、ゼニスの新たな取り組みにより、キャリバー135が21世紀に蘇ります。オリジナルのサイズ、外観、構造を踏襲した新ムーブメントは、オフセットのセンターホイールにより大型テンプを収め、精度と安定性を向上させています。

単なる復刻ではなく、最新技術と素材を取り入れ現代的に再設計されています。パワーリザーブは40時間から72時間に向上し、新しい輪列は効率化され、テンプは制御スクリューとブレゲ式ヒゲゼンマイを搭載。135-Oの特徴であるダブルアロー形の調速機構に加え、秒針停止機構も搭載。COSC認定も取得しています。

控えめながらも洗練された装飾は、キャリバー135の歴史を物語ります。各部品には緻密な仕上げが施され、ブリッジのギョーシェ仕上げはゼニス マニュファクチュールの特徴的なファサードから着想を得ています。香箱はサーキュラーサテン仕上げ、丸穴車はブラックポリッシュ仕上げ。宝石がムーブメントに上質な趣を添えています。

細部に宿る完璧さ - the G.F.J.

創業者の「完璧な時計」への志は、160年を経てゼニスの時計職人に受け継がれています。新作「G.F.J.」は、キャリバー135が生まれた時代に忠実に、1950年代のエッセンスとヴィンテージのエレガンス、モダンなアクセントを融合。スレンダーな39mmプラチナ製ケースは、段差付きベゼルと曲線的なラグが特徴です。

サファイアガラスの内側には、「G.F.J.」があしらわれたブルー文字盤が配されています。ゼニスのシグネチャーカラーであるブルーとスターロゴは、ブランドと精度への探求心を象徴しています。3つのパートで構成されたデザインが深みを生み出し、洗練さを醸し出します。

文字盤外周には“ブリック”ギョーシェ模様とホワイトゴールド製アワーマーカー、ミニッツトラックには40個のホワイトゴールド製ビーズが手作業でセットされています。中央部分はラピスラズリ製で、パイライトが星空を想起させ、一つとして同じものはありません。6時位置のサブダイヤルはマザー・オブ・パール製。時分秒針はホワイトゴールド製バトン型です。

ゼニスの「G.F.J.」には、ダークブルー、ブラック、ブルーの3種類のレザーストラップが付属。プラチナ製ピンバックルにはイニシャルとブリックパターンが刻印されています。オプションで、ブリックパターンのエンボスが施されたプラチナ製ブレスレットも注文可能です。

ゼニスCEOのブノワ・ド・クレーク氏は、キャリバー135の卓越性を讃え、そのレガシーを次世代に伝えるため、創業160周年を機に「G.F.J.」でこの伝説的なムーブメントを現代に再解釈したことを誇りに思っていると述べています。

160本限定の「G.F.J.」は、世界中のゼニス ブティックおよびオンラインブティック、正規代理店にて、プレオーダーのみで販売されます。

ゼニス チーフ・プロダクト・オフィサー、ロマン・マリエッタのコメント

カリ・ヴティライネン氏とのコラボレーションに続き、ゼニスが再びキャリバー135を復活させた理由について、ゼニスは創業160周年と豊かなヘリテージへの敬意を表するためだと説明しています。2022年の限定モデルへの反響を受け、この象徴的なムーブメントを現代に再解釈したいと考えたとのことです。

新しいキャリバーには、オリジナルの精神と特性を忠実に残しつつ、現代のニーズに合わせて信頼性、精度、性能を向上させるための改良が施されています。歴史的な魅力と現代の技術革新が融合し、現代のコレクターにも魅力的なものとなっています。

「G.F.J.」のデザインコンセプトは、オリジナルに忠実でありながら現代的な洗練さを感じさせるバランスを重視しました。1950年代のライン、プロポーション、美しさからインスピレーションを得て、細部に至るまで入念に設計されています。創業者への敬意と、ヴィンテージ愛好家と現代のコレクターを魅了する新しさを目指しています。ギョーシェ文字盤のブリックパターンは、創業者の精神へのオマージュです。

ゼニス ヘリテージ部門責任者、ローレンス・ボーデンマンのコメント

ゼニスのローレンス・ボーデンマン氏は、天文台コンクールは時計職人にとって精度と技術を示す究極の場であり、ブランドの評判を高める重要なイベントだったと語ります。ゼニスは創業者の理念に基づき、2,333件という記録的な受賞数を誇り、高精度時計の分野で確固たる地位を築きました。

ボーデンマン氏は、キャリバー135はゼニスの歴史において特別な位置を占め、天文台コンクールで最多の賞を受賞したと述べています。特に「O」バージョンはヌーシャテル天文台で5年連続1位を獲得。特大テンプによる高い慣性と独自の構造が、このキャリバーを時計製造の世界のアイコンにしました。

ボーデンマン氏は、1950年代は大胆な革新の時代であり、その精神がヴィンテージクロノメーター135のデザインにも反映されていると語ります。完璧なプロポーションと緻密な仕上げがエレガンスを生み出し、世代を超えて愛されるタイムレスなデザインを目指しているとのことです。

G.F.J.

リファレンス:40.1865.0135/51.C200

特長:伝説的なキャリバー135を復刻。クロノメーター認定。ブレゲ式ヒゲゼンマイ。秒針停止機構。ゼニス160周年を祝う特別エディション:プラチナケース、ラピスラズリ文字盤、ムーブメントに特別な“ブリック”ギョーシェ仕上げ。
ムーブメント:キャリバー135、手巻
振動数:毎時18,000振動(2.5Hz)
パワーリザーブ:約72時間
機能:中央に時針と分針。6時位置にスモールセコンド。
仕上げ: 160周年を記念した特別な“ブリック”ギョーシェ仕上げ
税込価格:6,952,000円
素材:プラチナ950
防水機能:5気圧
ケース:39.15mm / 厚さ:10.5mm / ラグを含めた上下の長さ:45.75mm
文字盤:外周リングにブルーの“ブリック”ギョーシェ、センターにラピスラズリ、マザー・オブ・パールのスモールセコンドカウンター
アワーマーカー:植字による18Kホワイトゴールド製インデックス
針:18Kホワイトゴールド製、ファセットカット
ブレスレット&バックル:3本のストラップが付属:プラチナ製ピンバックル付きダークブルーのアリゲーターレザーストラップ、ブラックのカーフレザーストラップ、ブルーの“サフィアーノ”カーフレザーストラップ。
オプション:ダブルフォールディングバックル付きプラチナブレスレット





     

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP