Brand JOY

ロンシャンが描パリジェンヌの家庭菜園を、谷まりあさん、すみれさん、藤井サチさん、前田敦子さん、藤井夏恋さん、Nagomiさんが体験

1948年にジャン・キャスグランによってパリで創業されたロンシャンは、ラグジュアリーでありながらも現代的な感性と創造力、そして活力を併せ持つメゾンブランドです。今回、2025年夏コレクション「LIVE GREEN!」の発表を記念して、東京エディション虎ノ門に位置するThe Jade Room + Garden Terraceを舞台に、“現代のパリジェンヌ”の家庭菜園をモチーフとした空間を再現しました。会場には、ロンシャンの最新ルックに身を包んだゲストが集い、自然との調和を感じる一足早い夏の夕べを、「Le Roseau(ル ロゾ)」と共に堪能しました。

都会の喧騒から離れた自然豊かな田舎の家庭菜園で、家族や親しい友人に囲まれながら過ごす“現代のパリジェンヌ”のライフスタイル。そのイメージを体現するように、メゾンにゆかりのある谷まりあ(@mariaaaa728)、すみれ(@sumire808)、藤井サチ(@sachi_fujii_official)、前田敦子(@atsuko_maeda_official)、藤井夏恋(@fujiikaren_official)、Nagomi(@nagomi32)といったゲストが、瑞々しい野菜やハーブを思わせるカラーパレットの「ル ロゾ」や夏の新作を身にまとい、東京エディション虎ノ門に登場しました。夕陽に照らされた東京タワーを望むテラスでは、The Jade Room + Garden Terraceのシェフ・ド・キュイジーヌ、Richard McLellan(@richardamclellan)が手がけた、旬の野菜を主役にした美しいディナーが振る舞われました。

「緑が生い茂る菜園を通して“現代のパリジェンヌ”の目に映るのは、鮮やかな色彩と素朴さのなかに潜む真の美しさ。そして、友人たちとその感動を分かち合う喜びや、思いがけない出会いの楽しさも含まれます。惜しみなく注がれるもてなしの心に包まれた安らぎの時間こそが、私たちメゾンが何よりも大切にしている価値なのです」と、クリエイティブ・ディレクターのソフィ・ドゥラフォンテーヌは語っています。

自然が放つ生命力と、“現代のパリジェンヌ”が心を込めて演出するもてなしの美学。その両者が調和する世界観を、ロンシャンは今回のコレクションを通してユニークな体験として表現しました。イベントでは、各地で活躍するシェフによるサヴォアフェールを生かした料理が提供され、ゲストは味覚でもコレクションの世界観を楽しみました。なお、世界中の都市から集まった特別なレシピは、ブランドの公式サイトにて公開されています。

https://www.longchamp.com/jp/ja/vegetable-garden-diners.html

【お問い合わせ先】

ロンシャン(ロンシャン・ジャパン)
TEL 0120-150-116

公式オンラインストア 
https://www.longchamp.com/jp/ja/

Instagram 
https://www.instagram.com/longchamp/

LINE 
@Longchamp.Japan

YouTube 
https://www.youtube.com/longchamp

Facebook 
http://www.facebook.com/Longchamp.japan

X(旧Twitter) 
http://twitter.com/Longchamp_JP



 

BRAND SEARCH

CATEGORY

ABOUT

「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。

ARCHIVES



月間 TOP 10 ARTICLES

TOP