2025.04.18
カテゴリ: イベント
スウォッチ 惑星の美学を携えて走る「MoonSwatch ツアー」、ついに東京タワーで特別開催
Swatchは、革新的な素材とデザインで注目を集める「Bioceramic MoonSwatch」コレクションを、より多くの人々に届けることを目的に、特別なロードトリップ形式のイベント「MoonSwatchツアー」を各地で展開しています。このコレクションは、OMEGAとの協業によって生まれたもので、スウォッチが誇るクリエイティブな精神と時計の革新性が体現された特別な取り組みです。
今回、国内外から多くの人々に親しまれる日本の象徴的建築「東京タワー」が、「MoonSwatchツアー」の新たな舞台として加わります。このツアーが東京タワーで開催されるのは初めてであり、これまでスウォッチストアのない地域を中心に巡ってきた中で、特別な意味を持つ開催地となります。東京を代表するランドマークにおける開催は、ツアーにとって極めて象徴的な瞬間となります。
「Bioceramic MoonSwatch」は、OMEGAの伝説的タイムピース「Speedmaster Moonwatch」が記録した人類の月面着陸という偉業に、Swatchならではの自由でポップな発想を掛け合わせて誕生した全く新しいクロノグラフです。太陽系の惑星をイメージした個々のモデルには、それぞれユニークな名前が与えられており、2022年のデビュー以降、その独創的なデザインとストーリーで世界中のファンを魅了し続けています。
日本国内においては、選ばれたスウォッチストアでのみ取り扱われており、オンライン販売は行われていない「Bioceramic MoonSwatch」は、極めて特別なコレクションとして位置づけられています。そのため「MoonSwatchツアー」は、この希少な時計を実際に手に取り、デザインや質感を直接体験できる貴重な機会を、より多くのファンへ届ける役割を担っています。
このツアーでは、「Bioceramic MoonSwatch」をイタリアの名車「FIAT 500」に乗せ、世界各地を巡る特別なロードトリップが展開されています。OMEGA Speedmasterが誕生した1957年と同年に生まれたFIAT 500という象徴的な存在とともに、2022年夏にスイス・ビエンヌのSwatch本社からスタートしたこの旅は、同年秋に日本に上陸を果たし、現在も続いています。
これまで国内のさまざまな都市を巡ってきたこのツアーが、いよいよ東京タワーに登場することで、歴史と未来が交差する象徴的な場所において、MoonSwatchの魅力を直に体感できるまたとない機会が実現します。来場者は、話題の「Bioceramic MoonSwatch」を実際に手に取り、その魅力をより深く感じることができます。
『MoonSwatch』ツアー @東京タワー
開 催: 東京タワー 正面玄関前(東京都港区芝公園4丁目2−8)
期 間: 4月19日(土)、20日(日)の2日間
時 間: 10:00 ~ 17:00
*購入をご希望の方は、東京タワー正面玄関前よりお並びください。
*整理券の配布はございません。
*お並びいただいた順でご案内いたします。
*各商品の準備している個数には限りがあり、売り切れ次第販売を終了いたします。
*商品はお一人様1日1点限りの購入とさせていただきますので、予めご了承ください。
今後も「MoonSwatchツアー」は、予測不可能な場所での出現や、特別な演出を含むイベントの開催を予定しています。その詳細については、Swatch公式サイト「Swatch.jp」や各種SNSアカウントを通じて随時発信されます。ぜひ最新情報をチェックして、貴重な体験の機会を見逃さないようにしてください。
公式ウェブサイト
https://www.swatch.com
Swatch Japan オフィシャル Instagram
https://www.instagram.com/swatch_jp
Swatch Japan オフィシャル X
https://x.com/swatch_jp


「Bioceramic MoonSwatch」コレクションは、OMEGAの名機「Speedmaster Moonwatch」への敬意を込めて、Swatchの革新的なアプローチによって再解釈された2022年発表のクロノグラフシリーズです。OMEGAの伝統を受け継ぎながらも、Swatch独自のエネルギーを吹き込むことで、天体の美を現代的なデザインに昇華させた特別なラインナップとなっています。
発売以降、「Bioceramic MoonSwatch」は、既成の枠にとらわれないユニークなモデルを不定期に展開し、時計の域を超えたライフスタイルアイテムとして注目を集め続けています。その進化し続けるアプローチによって、単なる腕時計ではなく、現代的な価値観を映し出すアイコンとしての地位を確立しています。
このコレクションに使用されている「Bioceramic」は、Swatchが独自に開発し、特許を取得した革新的な複合素材です。構成は、高級時計にも使われるセラミックを3分の2、そして植物由来のヒマシ油をベースとするバイオ素材を3分の1とするブレンドで、シルクのように滑らかなマットな質感と高い耐久性を兼ね備えています。そのため、装着時には心地よいフィット感と共に、長く愛用できる機能性も実感できます。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。