2025.03.30
カテゴリ: Open
エス・テー・デュポン 銀座に新たな旗艦店を開店、職人技と現代美が交差する空間へ
エス・テー・デュポンが2025年4月2日(水)、ブランドの新たな世界観を体現する銀座フラッグシップストアを開設します。パリを起点に展開されてきた同コンセプトストアは、世界で5店舗目となり、伝統を受け継ぎながらも革新を追求した最新のストアデザインを採用しています。この空間では、エス・テー・デュポンならではの洗練された顧客体験が提供されます。
■ストアデザイン・コンセプトについて
1940年代に誕生した初代ライターを着想源に据えた本ストアでは、「ダイヤモンドヘッド ギヨシェ」モチーフや幾何学的グラフィックを用いた装飾が各所に施されています。さらに、メゾンの漆技術を象徴する「ダブルフレーム(双炎)」を彷彿とさせるグラデーションカラーが視覚的なアクセントとして機能します。ライターの筐体を模した「リードメタルピラー」がエントランスに立ち、和紙を纏った逆ピラミッド型のシャンデリアが日本の職人技への敬意を表現。店内の動線は「ダイヤモンドヘッド」の造形から着想を得て設計され、「ソフト」(レザーグッズ)から「ソリッド」(ライターや筆記具、喫煙アクセサリー)へと自然に導かれるように構成されています。モダンな意匠とクラフツマンシップの精神が共鳴する空間です。
■「新生エス・テー・デュポン」を感じるラインナップ
かつて王侯貴族や著名な女性たちにトランクを提供していた19世紀当時の伝統に立ち返るかたちで、新たにウィメンズレザーグッズコレクションがスタートします。また、メタリックなディテールや金細工の技術を継承したメンズおよびユニセックスの新作コレクションも登場し、ブランドの豊かな歴史に現代的な表現を加えています。
Riviera(リヴィエラ)
1953年、オードリー・ヘプバーンのために特別に製作されたバッグ「リヴィエラ」が、現代の女性に向けた新たなスタイルで再構築されました。秘匿性を意識したシークレットコンパートメントのデザインを踏襲し、内部には隠しポーチを配備。このポーチには、エス・テー・デュポンを象徴する「ダイヤモンドヘッド ギヨシェ」加工を施した“ライターパドロック”があしらわれており、メゾンの美学が細部にまで宿っています。
X-Bag(エックスバッグ)
ライターやペンに見られるデュポンらしい特徴的なデザイン要素をマクロスケールで再構築した「エックスバッグ」は、ブランドの象徴的モチーフを新たな次元で表現したバッグです。大きく描かれた“X”のモチーフが人生の壮大さを称えるかのような存在感を放ちます。また、よりフェミニンな印象を演出する「エックスバッグ バゲットバッグ」には、銀座店限定カラーとしてライトブルーもラインアップに加わっています。
Apex(アペックス)
ブランドのシグネチャーである「ファイヤーヘッド ギヨシェ」のモチーフを、レザー素材に3Dデザインで初めて施した革新的なコレクションが登場しました。その中でも特に注目を集めているのが「ナノトランク」です。これは、かつてデュポン氏が影響力ある女性たちのために製作していたミノディエール(小型バッグ)を現代の視点で再解釈したもので、ユニセックスに洗練されたエレガンスを纏ったプロダクトに仕上がっています。
■定番のライターや万年筆にも銀座限定アイテムが登場
日本の伝統技法「蒔絵」を用いて制作された特別なライターおよび万年筆のコレクションからは、「流水春秋シリーズ」「ドラゴンシリーズ」「桜シリーズ」の3つのデザインが登場します。これらは熟練の職人が丹念な手作業によって仕上げた芸術作品であり、世代を超えて受け継がれる価値を宿しています。金粉や銀粉を巧みに扱う伝統の技により、繊細なディテールと奥行きある輝きが唯一無二の美しさを演出しています。

伝統と現代性が融合したこの新たなフラッグシップストアで、エス・テー・デュポンのラグジュアリーな世界を体感してください。
■エス・テー・デュポン 銀座フラッグシップ
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目6−2 1F
TEL:03-6264-5622
営業時間:11時00分~19時30分(年末年始を除く)
1872年に創業したエス・テー・デュポンは、伝統的な職人技によって製造される高級ライターや筆記具、レザー製品、そしてメンズアクセサリーを手がけてきました。1953年には初のレディースバッグを発表し、最初の顧客となったのはオードリー・ヘプバーンでした。さらに1973年にはジャクリーン・ケネディの依頼により、彼女の愛用するライターに調和するようデザインされたボールペンを製作し、これが同社初の高級ボールペンとなりました。150年以上にわたって継承されてきた技術は、現代のレザーグッズにも生かされており、シャープで洗練されたライン、クリーンな仕上がりが特徴のデザインは、ブランドの高級ライターを思わせる気品を備えています。こうした伝統と創造性が重なり合うことで、エス・テー・デュポンならではの世界が形成されています。
https://jp.st-dupont.com/
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。