2024.11.15
カテゴリ: Topics
ロジェ・ヴィヴィエ エヴァ・グリーンとゲラルド・フェローニが紡ぐ、魅惑の短編映画ヴィヴィエ・エキスプレス
フレンドオブハウスであり、受賞歴のある女優、エヴァ・グリーンを迎え、ロジェ ヴィヴィエは『ヴィヴィエ・エキスプレス-旅するアイコン-』の第2弾を公開します。クリエイティブ・ディレクター、ゲラルド・フェローニが描くこのシリーズは、気まぐれな短編映画を通して、メゾンのアイコニックなデザインを称えるとともに、予期せぬ出来事を織り交ぜたストーリー展開で魅了します。

ゲラルド・フェローニは、前作に引き続き、豪華列車「ヴィヴィエ・エキスプレス」で観客を魅惑の旅へと誘います。今作は、オスカー女優ローラ・ダーン主演のエピソード1の続編でありながら、トーンと雰囲気は一変。古典的なフィルムノワールの要素を取り入れ、自嘲的なユーモアを交えつつ、サイコスリラーのような洗練された魅力を放ちます。
エヴァ・グリーンは、黒いテーラードスーツに、印象的な赤いスエードの「アイ ラヴ ヴィヴィエ」パンプスと「ヴィヴ ショック」バッグを合わせた姿で登場。映画『脱出』や『イブの総て』といった名作で知られるローレン・バコールやベティ・デイビスのような、往年のハリウッド女優を彷彿とさせる魅力を放ちます。しかし、エヴァは単なるアイコンの模倣ではありません。スクリーン上で真に魅惑的な存在感を放ち、メゾン ヴィヴィエが大切にしてきた時代を超越したエレガンスを見事に体現しています。
ウェブサイトリンク:
エヴァ・グリーンとともに行くヴィヴィエ・エキスプレスの旅
エピソード2
夕暮れ時、ヴィヴィエ・エキスプレスが滑るように進む中、エヴァはプライベートキャビンでくつろいでいます。窓の外には暗闇が迫り、彼女は静かに本を読み進めます。「夢のようなシューズを身にまとえば、そこから夢は現実となる」ロジェ・ヴィヴィエ自身の言葉に心を奪われた瞬間、エヴァは反対側にいる“誰か”に気づきます。それは分身?ライバル?友人? それとも、彼女自身の心の隠れた一面? その正体は謎に包まれ、観客は疑問とサスペンスに引き込まれていきます。夢と現実の境界線が曖昧になる中、エヴァの心の奥底にある思いが、現実世界に顕現する。
イタリア人監督のニコランジェロ・ジェロルミーニ、脚本家のアンドレア・ダネーゼ、そしてスタジオ・パウラが、再びゲラルド・フェローニとタッグを組みました。デザイン、装飾、映画、心理的陰謀といった要素を巧みに融合させ、ファッションを芸術として称えるというメゾンのコミットメントを改めて示します。ロジェ ヴィヴィエのエレガンスとエヴァ・グリーンのミステリアスな魅力が織りなす、魅惑的な物語は、日常を超越し、謎めいた夢と秘められた欲望の世界へと誘います。
「ゲラルド・フェローニとの仕事は、本当に素晴らしい経験でした。彼との出会い、そして彼の美しい靴に、私は完全に一目惚れしたのです! ロジェ ヴィヴィエの映画に出演できたことを光栄に思いますし、この作品を皆さんと共有できることを楽しみにしています。」エヴァ・グリーン
「フィルムノワールは、常に私を魅了してきました。影が語り、秘密が隠された世界。エヴァを現代のファム・ファタールにしたかった。彼女は靴やアクセサリーを単に身につけるのではなく、そこに命を吹き込み、危険と欲望を感じさせるからです。」ゲラルド・フェローニ
公式インスタグラム : @rogervivier
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。