2023.09.22
カテゴリ: 新作
LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン 「タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ ナイト ドライバー」が登場
50年以上にわたり、モナコは究極のドライバーズウォッチであり続けてきました。このコレクションのレーシングスピリットとアイコニックなモナコ ブルーを記念し、スポーツカーで夜の道を駆ける魅力を凝縮した、モダンかつ革新的なリミテッドエディション「タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ ナイトドライバー」が、このたび新たに登場します。視認性をさらに高めるタグ・ホイヤーの新たな技術革新、全面夜光ダイヤルも初めて導入されます。
タグ・ホイヤーは世界限定600本の新作「タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ ナイトドライバー」を発表しました。このモデルは路面とクルマの張り詰めた感覚、己の能力の限界への挑戦を楽しむドライバーを魅了します。アイコニックなヴィンテージ モナコのミッドナイトブルー、チャコールグレー、マットブラックをあしらったダイヤルにインスピレーションを得ながら現代的な素材を使用し、特に夜の走行での使い心地と性能を意識したタイムピースを実現しています。



このモデルをドライバーにとっての完璧な計器に変えると同時に、明と暗の2つの相対する表情を生み出すのは、「スクエア」の部分です。昼から夜へと変わるとともに、ダイヤルの周りはクールなライトグレーから鮮やかなブルーへと変わって光を放ち、時間はブラックラッカーを施したインデックスが示します。クロノグラフのレジスターも、同様にブルーに光る姿へと変わり、分と時間を示すブラックのマークと針を鮮明に浮かび上がらせます。 タグ・ホイヤーにとって、この全面夜光ダイヤルは、さらに優れた、より強力な視認性をドライバーに提供する、技術的な快挙です。スーパールミノバ(R)を活用することで広い表面積を発光させ、完全に蓄光した状態では暗闇で約3時間ダイヤルがはっきり見えます。
リミテッドエディションである「タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ ナイトドライバー」 は、タグ・ホイヤーの歴史に残る名クロノグラフも彷彿とさせます。1969年の初代モナコは映画『栄光のル・マン』でスティーブ・マックイーンが着用し、ミッドナイトブルーと呼ばれました。それから50年以上を経た今、タグ・ホイヤーは現代的な素材を使用して夜空の深く澄み渡るブルーを表現します。ヴィンテージ モナコにはダイヤルにチャコールグレー、レジスターには対照的なダークな色が使用されたものもあります。昼間の日光の下では、ナイトドライバーはこれらに敬意を表した配色になっています。

ケースのDLCコーティングはレーサー用として意図されたとおりの耐久性を発揮し、クロノグラフで頻繁に使用されるプッシャーやリューズにも同じブラックのコーティングが施されています。 タグ・ホイヤーのタイムピースはどれも堅牢性、精度、品質に関する厳しい条件を満たさなければなりません。モナコとしては初のグレード5チタンがナイトドライバーで採用されたのはこのためです。丈夫さと耐久性を誇るこの素材によって実現したサテン仕上げとポリッシュ仕上げの組み合わせは、タグ・ホイヤーのサヴォワールフェールを体現し、クロノグラフの多彩な外観をさらに魅力的なものにしています。

「タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ ナイトドライバー」は、モナコ コレクションのレースの伝統を感じさせるトラベルポーチに入った専用パッケージに収められています。世界限定600本のタイムピースにはすべてに刻印が入ります。タグ・ホイヤーのブティック、公式オンラインブティック、一部の正規取扱店で購入することができます。
<タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ ナイトドライバー> 



CAL2181.FC6515 / 119万3,500円(税込)
キャリバー ホイヤー02 / 自動巻 / アントラサイト、グレーオパーリン、グレイン仕上げダイヤル / グレード5チタン製ケース / 直径39 mm / 100m 防水 / ライトグレーのステッチ、パンチング加工を施したブラックカーフストラップ
キャリバー ホイヤー02 / 自動巻 / アントラサイト、グレーオパーリン、グレイン仕上げダイヤル / グレード5チタン製ケース / 直径39 mm / 100m 防水 / ライトグレーのステッチ、パンチング加工を施したブラックカーフストラップ
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。