2022.11.20
カテゴリ: イベント
#リシュモン ジャパン株式会社 #ヴァシュロン・コンスタンタン 日本の神話から着想を得たユニークピース「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 風神/雷神」 日本初披露
ヴァシュロン・コンスタンタン(リシュモン ジャパン株式会社)は、 今年4月にヴェネチアで開催された日本の伝統工芸にフォーカスし、 職人技を紹介する「ホモ・ファーベル」展で発表したユニークピース、 「レ・キャビノティエ」の特別展示を期間限定(2022年11月22日(火)〜12月1日(木))で銀座本店にて開催します。
「ホモ・ファーベル展」は、 幅広い分野の芸術的な職人技を称える国際的な工芸展です。 ヴァシュロン・コンスタンタンは、 時計製造、 エナメル、 エングレービング、 ジェムセッティングの分野における熟練職人たちと共に出展し、 主賓として迎えられた日本の神話から着想を得て、 このユニークピースを創作しました。 このユニークピースは、 日本とヴァシュロン・コンスタンタンの1世紀以上に及ぶ緊密な関係と職人技を称えています。


ヴァシュロン・コンスタンタンとルーヴル美術館の取り組みをまとめたスペシャルムービー公開中
https://www.youtube.com/watch?v=k5lOHEcQrXM
Vacheron Constantin - Homo Faber: Tribute to fine craftsmanship.
さらに今回の展示では、 時計製造とジュエリーの世界で採用された装飾技術を称える「メティエ・ダール」コレクションから、 日本を代表する工芸であり、 漆塗りの技法では最も精巧な「蒔絵」技法を駆使したタイムピース、 「メティエ・ダール・ラ・サンボリック・デ・ラック」コレクションより、 鯉と滝 (2011年)、 春(2014年)の2本、 及び1924年に製造された懐中時計、 侍(1924年)の展示も予定しています。この機会に、 日本の神話、 メゾンの職人技と時計製造の専門技術を称えるユニークピースを是非ご覧ください。
「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター - 風神 - 」
「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター - 雷神 - 」

「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター - 雷神 -」には、 バーガンディのアリゲーターレザーストラップとエングレービングを施したホワイトゴールド製のフォールディングクラスプが、 「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター - 風神 -」には、 グリーンのアリゲーターレザーストラップとエングレービングを施したホワイトゴールド製のフォールディングクラスプが組み合わされています。
レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーターの制作工程が見えるスペシャルムービー公開中
https://www.youtube.com/watch?v=43dXwY1H0Vk
Vacheron Constantin Les Cabinotiers Minute repeater ultra-thin – Wind God & Thunder God
■特別展示詳細
「レ・キャビノティエ」特別来日展示
期間:2022年11月22日(火)〜12月1日(木)
場所:ヴァシュロン・コンスタンタン 銀座本店
住所:東京都中央区銀座4-3-9 2F
TEL:03-6862-1755
営業時間:月曜日-日曜日 12:00〜20:00
※来店前に必ずお電話にて空き状況を確認ください
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。