2022.03.09
カテゴリ: Topics
#ポメラート 国際女性デーを記念した新動画「POMELLATO FOR WOMEN」
メッセージは“The Power of Being Present (今の自分でいる強さ)”

5回目となる今回、 ハリウッドでも初期より男女同権論者としての活動し、 政治運動の立役者として活躍するジェーン・フォンダを再び迎えられる栄誉にあずかりました。 2018年以降、 彼女は同プラットフォームで自身の経験から生まれた知恵や意見を共有してきました。 加えて今年は多大な影響力で人々のインスピレーションの源となった女性陣が加わっています。 イタリアのアイコニックな女優で監督のヴァレリア・ゴリノ、 中国の女優でありプロデューサーのヤオ・チェン、 自身の生まれ変わるようなヘルス/ウェルネスの体験で多くの女性に影響を与えたオーストラリアの女優、 作家、 そしてプロデューサーのレベル・ウィルソン、 ゴールデングローブ賞を受賞した初のトランスジェンダー女性として歴史をぬりかえた女優、 歌手のMJ・ロドリゲス、 オーストラリアの注目の新人サマラ・ウィーヴィング、 偽りのない自分でいる勇気と自由を擁護する多才な実業家アイシャ・タイラー、 多様性を支持する女優でシンガーソングライターのアレクサンドラ・シップです。
彼女たちは自身の経験から、 周りの期待に応える役割を演じるのではなく、 内なる真実の自分であろうと語りかけます。 自分のためにも、 また他の女性のためにも真なる自分を大切にすることの重要性を伝えます。直面してきた壁を乗り越えてきたからこそ今の私たちがあることに感謝し、 本当の自分を発見する困難を乗り越えること、 ステレオタイプから抜け出して真の自分になることの重大さを強調します。
ポメラートの#PomellatoForWomenは、 女性のポジティブなエンパワーメントを擁護する対話を生み出し、 変化を推進するためのプラットフォームです。 「Pomellato For Women」のこれまでのキャンペーンでは平等と女性同士の連帯について声を上げ発信してきました。 最初の年となった2018年の動画では女性が直面する問題は皆で共有しようということ、 2019年には私たちの連帯は人種や国、 年齢や信条を越えるものだと強調しました。 2020年には多様性の力と現代社会の全ての面での社会的包摂と寛容の重要さを説きました。 2021年には女性たちの困難から立ち直る強さを讃えました。
ポメラートのCEOサビーナ・ベッリは2022年のメッセージについてこのように語ります。 「女性は頑張ってもさらに上を目指せというメッセージを受け取ることが多いですが、 今年のポメラートから女性へのメッセージは今のままで十分、 ということです。 女性は十分すぎるぐらい頑張ってきました。 完璧でないことを受けいれる、 完璧でない中で反抗する、 それがわたしたちが一人ひとりがかけがいのない人間だという証になります。 これまで達成してきたことを誇りにしつつも偽りのない真の自分を受けとめ、 周りに見せつけ、 愛そうではありませんか。 互いに認め合い、 協力して受け入れることがさらに強固な連帯につながります。 私は『Pomellato For Women』と共に重要なメッセージを発信し続けていることを誇りに思います」
ポメラートはウクライナの情勢と被害を支援するため、 UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に寄付をし、 ウクライナの女性や少女を守り力づけるためのUN Womenに貢献するファンドレイジングのキャンペーンに参画しました。

動画をチェック
https://www.pomellato.com/international-women%E2%80%99s-day
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。