2022.02.23
カテゴリ: 新作
#LVMH ウォッチ・ジュエリージャパン株式会社 #ゼニス x Revolution & The Rake - クロノマスター リバイバル A3818 「エアウェイト カバーガール」発売開始
2020年、 ゼニスは インターナショナル メディア Revolution & The Rake とのコラボレーションにより、 エル・プリメロの名機A3818を復刻しました。 マンフレッド・レスラー氏の著書『Zenith: Swiss Watch Manufacture Since 1865』の表紙を飾ったことから、 ヴィンテージウォッチ収集家やエル・プリメロファンに「カバーガール」の名で親しまれているA3818は、 1971年に発表され、 生産期間が短く、 生産本数も限られていたため、 入手が困難な幻のエル・プリメロ・ヴィンテージウォッチに数えられています。 これを現代風にリメイクしたゼニス x Revolutionのクロノマスター リバイバル A3818 「カバーガール」は、 ヴィンテージウォッチファンの間で瞬く間に人気を博し、 即日100本すべてが完売しました。 今回、 ゼニスは、 Revolution & The Rake とのコラボレーションにより、 「カバーガール」にモダンなタッチを加えて再び復活させました。 それでは、 クロノマスターリバイバル A3818 「エアウェイト カバーガール」をご紹介します。



オリジナル版A3818の最も印象的な特徴の1つは、 間違いなく文字盤です。 この特別版では、 縦方向のブラッシュ仕上げや、 スーパーマンブルーの文字盤が忠実に再現されており、 シャークトゥースの目盛り、 タキメータースケール、 ロゴ、 文字全体にスーパールミノーバが塗布され、 モダンなタッチを加えています。 「エアウェイト」のスーパールミノーバは、 最初のクロノマスターリバイバルA3818「カバーガール」と比較したとき、 前回のリバイバルモデルでは、 わずかに緑がかった「C3」トーンを使用したのに対し、 より自然な「C1」ホワイトカラーで仕上げられています。




リファレンス : 95.A3818.400/51.M3818
特長 :1971 リファレンス A3818 の復刻版。 自動巻「エル・プリメロ」コラムホイール式クロノグラフ・ムーブメント。 初のチタン製ラダーブレスレット。 250本限定モデル
ムーブメント :エル・プリメロ 400。 コート・ド・ジュネーブ装飾を施したローター。
振動数 :毎時36000振動(5 Hz)
パワーリザーブ :50 時間以上
機能 :中央に時針と分針。 9時位置にスモールセコンド。 中央にクロノグラフ針、 6時位置に12時間計、 3時位置に30分計。 タキメーター&パルスメータースケール 4時半位置に日付表示。
ケース :37Mm
素材 :グレード5チタン
文字盤 :「スーパーマン」縦方向にブラッシュ仕上げを施したブルー
防水機能 : 5気圧
裏蓋 :シースルーサファイアクリスタル
税込価格 :1,166,000円
アワーマーカー :ロジウムプレート加工、 ファセットカット、 スーパールミノーバ(R)SLN を塗布
針 :ロジウムプレート加工、 ファセットカット、 スーパールミノーバ(R)SLN C1を塗布
ブレスレット&バックル :チタン製「ラダー」ブレスレットとホワイトのステッチが入ったブルーの「コーデュラ」エフェクトのストラップ
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。