2021.11.17
カテゴリ: イベント
#コーチ 藍にいなとのスペシャルコラボレーションで期間限定のインスタレーションを発表
コーチが、 アーティスト#藍にいな とコラボレーションしたインスタレーションを、 コーチ 表参道にて11月25日まで2週間の期間限定で開催します。 藍にいなは東京藝術大学在学中にアニメーション作家として活動をはじめ、 現在幅広い分野で活躍中のZ世代を代表するアーティスト。 これまでも、 著名なアーティストのミュージックビデオを手掛けるなど注目を浴びてきましたが、 この度コーチと初めてパートナーシップを組むこととなりました。 この藍にいなとのコラボレーションは、 若者たちが自分の思い描く未来を構築するためのパワーを支援するというコーチ ブランドの姿勢ともリンクしています。

今回コーチ 表参道で開催される期間限定インスタレーションでは、 藍にいながデザインした少女たちを中心とするファンタジックな世界観が表現されています。 独特の色彩と繊細なタッチで描かれるこの少女たちは、 コーチのアイコンバッグ “Rogue(ローグ)” からインスパイアされた創造性の具現化であり、 自由な精神のもと、 あらゆるものに命を宿していくという想いが込められています。
この少女たちがウィンドウと店内を飾り、 更には幻想的なアニメーション動画となって、 デジタルスクリーンにも登場。 QRコードを読み込むと、 藍にいなの世界が現れるオリジナルARコンテンツも展開しています。


藍にいなとのコラボレーションによるインスタレーションは、 今後も定期的にデザインを変えて開催予定です。コーチストアが藍にいなの手により、 どのように表情を変えていくか、 ぜひご期待ください。
【藍にいなインタビュー コーチとのスペシャルコラボレーションについて】
コーチの印象は元々どのようなものでしたか。
「自分と同世代、 また下の世代の方がモデルをやられているということもあり、 若いフレッシュなパワーのあるブランドだと感じていました。 街とそこに生きる人々に近い場所にいて、 かつその街を投影しながらブランドを構築している印象です。 」
コーチから今回のプロジェクトのオファーを受けた際の、 第一印象を教えてください。
「ファッションに関わる仕事をしたかったこともあり、 とても嬉しかったです。 企画自体に不思議な面白さもあり、 どんなものが出来上がるんだろう?とワクワクしました。 」
実際にデザインをされてみて、 “Rogue(ローグ)” が擬人化して少女たちになるという着想はどのように得られましたか。
「Rogueの “自由な精神” 、 “反骨心” 、 “夢多き若者” というコンセプトを見た時に、 そこに抱かれた可能性にすごく胸が躍りました。 そこからそのコンセプトをそのままビジュアル化しようと、 少女たちが一から自由に生命を生み出していくシーンを考えていきました。 」
今後本プロジェクトを継続していくにあたって、 やってみたいことを教えてください。
「今回、 ARコンテンツや実際のプロダクトへのペイントなどデジタルからアナログまで様々な展開をさせていただいており、 ここからどうやって広がっていくのかがとても楽しみです。 」
コーチ 表参道
〒107-0061 港区北青山3-6-1 oak omotesando
TEL: 03-5468-7121営業時間: 11:00-20:00
Coach
Courtesy of Coach@Coach; #CoachNY #TheRogueBag, @ai_niina_; #ainina
URL: https://ainina.net/
【お問い合わせ先】
コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
0120-556-750
www.coach.com
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドなどの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。