2020.09.05
カテゴリ: Topics
#グランドセイコー から、世界初の機構を搭載した機械式時計のコンセプトモデル「T0 コンスタントフォース・トゥールビヨン」を発表

セイコーウオッチ株式会社(代表取締役会長 兼 CEO 服部真二、 本社:東京都中央区)は、 国産腕時計を代表する<グランドセイコー>から、 「コンスタントフォース」機構と「トゥールビヨン」機構を同軸に一体化した世界初の機構を搭載する、 機械式時計のコンセプトモデル「T0 コンスタントフォース・トゥールビヨン」(以下「T0」)を発表いたします。 このモデルは、 7 月20 日に岩手県岩手郡雫石町に開設した「グランドセイコースタジオ雫石」に展示されます(非売品)。

T0 は、 ともに高度な設計と製造の技術が要求される二つの複雑機構「コンスタントフォース」※1 と「トゥールビヨン」※2 を同軸に一体化して組み合わせることで、 機械式時計としてセイコーの歴史上で最高レベルの時間精度を実現したものです(特許登録済)。
2020 年8 月に商品化された機械式ムーブメント「9SA5」が、 商品化を前提として開発されたのに対して、 T0 の開発においては、 機械式時計としてさらなる高精度化を遂げるために、 商品化にとらわれない自由な発想で複雑機構を生み出しました。
「グランドセイコースタジオ 雫石」におけるT0 の展示では、 連続して回転するトゥールビヨンにコンスタントフォースの断続的な回転が追随する、 ユニークな動きをご覧いただけるとともに、 二つの機構が刻む音が16 ビートの躍動的なハーモニーを奏でる様子を体感していただけます。
(スタジオは完全予約制での公開を予定していますが、 新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、 当面の間、 公開を見合わせております。 予約受付の開始時期につきましては、 グランドセイコー公式Web サイトにて改めてご案内いたします。 )
※1 コンスタントフォース
動力ぜんまいの巻き上げ量(ぜんまいのトルクの大小)にかかわらず、 機械式時計の精度を司る「てんぷ」に、
一定したエネルギーを届ける機構。
※2 トゥールビヨン
「てんぷ」と周辺の部品を一定の速度で回転させることで、 重力によって生じる精度誤差を取り消す機構。
BRAND SEARCH
CATEGORY
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はラグジュアリーブランドの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。
ARCHIVES
- 2023年6月 (53)
- 2023年5月 (198)
- 2023年4月 (175)
- 2023年3月 (212)
- 2023年2月 (182)
- 2023年1月 (146)
- 2022年12月 (169)
- 2022年11月 (154)
- 2022年10月 (176)
- 2022年9月 (167)
- 2022年8月 (140)
- 2022年7月 (145)
- 2022年6月 (154)
- 2022年5月 (140)
- 2022年4月 (147)
- 2022年3月 (163)
- 2022年2月 (143)
- 2022年1月 (125)
- 2021年12月 (137)
- 2021年11月 (145)
- 2021年10月 (159)
- 2021年9月 (156)
- 2021年8月 (129)
- 2021年7月 (145)
- 2021年6月 (136)
- 2021年5月 (137)
- 2021年4月 (141)
- 2021年3月 (141)
- 2021年2月 (119)
- 2021年1月 (111)
- 2020年12月 (101)
- 2020年11月 (121)
- 2020年10月 (122)
- 2020年9月 (116)
- 2020年8月 (82)
- 2020年7月 (100)
- 2020年6月 (86)
- 2020年5月 (78)
- 2020年4月 (47)
- 2020年3月 (43)
- 2020年2月 (57)
- 2020年1月 (44)
- 2019年12月 (32)
- 2019年11月 (53)
- 2019年10月 (52)
- 2019年9月 (69)
- 2019年8月 (54)
- 2019年7月 (56)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (76)
- 2019年4月 (80)
- 2019年3月 (68)
- 2019年2月 (63)
- 2019年1月 (16)