2019.08.29
カテゴリ: Topics
LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社 タグ・ホイヤーがポルシェ フォーミュラE チームのタイトル&タイミングパートナーに就任
スイスの高級時計ブランド タグ・ホイヤーは、 ポルシェ フォーミュラEチームとのタイトル&計時パートナー契約を発表しました。 今年11月に開幕するABBフォーミュラE選手権の2019/2020年シーズンより「タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラE チーム」として、 フォーミュラE レーシングカー「ポルシェ99Xエレクトリック」と共に参戦します。 
ポルシェ99Xエレクトリック

ポルシェ99Xエレクトリック

8月28日に行われた「ポルシェ99Xエレクトリック」のプレミアにて

8月28日に行われた「ポルシェ99Xエレクトリック」のプレミアにてタグ・ホイヤーとポルシェは長い歴史があります。 ポルシェは、 自社開発の“TAG”ブランドのネーム入りターボエンジンを搭載した F1カーが、 コンストラクターズチャンピオンを2回(1984年と1985年)、 ドライバーズチャンピオンを3回(1984~1986年)獲得しています。 タグ・ホイヤー(当時 ホイヤー)は、 1967~1971年にポルシェのドライバーを務め、 数々の耐久レースで優勝したことのあるジョー・シフェールをチームに迎えたりとモーターレーシングと深く関わり続けています。
モータースポーツに対するチャレンジ、 アヴァンギャルドなビジョンそして情熱は、 タグ・ホイヤーとポルシェに共通するマインドです。 フォーミュラEにおけるこの新しいパートナーシップには、 様々な分野の専門技術を結びつけるメリットがあり、 両者を技術、 精度、 接続性などの点で新たな高みへと押し上げてくれます。
長年、 モータースポーツの代名詞であるタグ・ホイヤーは、 世界中にファンが増え続けるフォーミュラE選手権の創設パートナーにも名を連ねています。
Twitter: @TAGHeuerJapan
■タグ・ホイヤーについて
1860年、 当時20歳のエドワード・ホイヤーはスイスのジュラ地方に自身の時計工房を創設しました。 以来約160年にわたってタグ・ホイヤーは、 技術革新、 究極の精度、 そして独自のスピリットを表す既成概念にとらわれないデザインへの情熱を示し続けてきました。 「タグ・ホイヤー カレラ」「アクアレーサー」「モナコ」など、 タグ・ホイヤーのタイムピースは挑戦を愛する人のためにデザインされています。
「#DontCrackUnderPressure<プレッシャーに負けるな>」は、 単なるスローガンではなく、 ひとつの心のあり方なのです。 詳細については www.tagheuer.com をご覧ください。
ARTICLE SEARCH
CATEGORY
ARCHIVES
- 2021年1月 (95)
- 2020年12月 (164)
- 2020年11月 (185)
- 2020年10月 (196)
- 2020年9月 (200)
- 2020年8月 (159)
- 2020年7月 (190)
- 2020年6月 (158)
- 2020年5月 (108)
- 2020年4月 (74)
- 2020年3月 (57)
- 2020年2月 (66)
- 2020年1月 (56)
- 2019年12月 (33)
- 2019年11月 (60)
- 2019年10月 (53)
- 2019年9月 (73)
- 2019年8月 (55)
- 2019年7月 (57)
- 2019年6月 (72)
- 2019年5月 (88)
- 2019年4月 (81)
- 2019年3月 (68)
- 2019年2月 (64)
- 2019年1月 (15)
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はトップブランドの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。