2020.12.29
カテゴリ: Topics
なぜ、オーデマ ピゲは選ばれるのか──「前編:ヒップホップ界との接点」
トークセッション「UNTOLD STORIES by Audemars Piguet〜なぜ、オーデマ ピゲは選ばれるのか」が9月に開催された。ゲストはバーバル、山田五郎、オーデマ ピゲ グローバルCEOのフランソワ-アンリ・ベナミアスの3名。動画コンテンツの見どころを時計ジャーナリストの篠田哲生が解説する。前編は「ヒップホップ界との接点」について。ストリート・ウェアの要素がラグジュアリーの世界に入り込んできた流れを受けて、高級時計の世界でもストリート感覚を導入する動きが活発だ。その流れを牽引するブランドの1つで、早くからストリートやエンタテインメントの世界で支持されてきたのがオーデマ ピゲである。オーデマ ピゲとストリート。対極にいたはずの両者が交差するまでにどんな背景があったのか? 海外の著名人所有者を例にあげながらその理由を探るトークセッションが9月に行われた。
続きを読む(GQ Japan)
ARTICLE SEARCH
CATEGORY
ARCHIVES
- 2021年1月 (103)
- 2020年12月 (164)
- 2020年11月 (185)
- 2020年10月 (196)
- 2020年9月 (200)
- 2020年8月 (159)
- 2020年7月 (190)
- 2020年6月 (158)
- 2020年5月 (108)
- 2020年4月 (74)
- 2020年3月 (57)
- 2020年2月 (66)
- 2020年1月 (56)
- 2019年12月 (33)
- 2019年11月 (60)
- 2019年10月 (53)
- 2019年9月 (73)
- 2019年8月 (55)
- 2019年7月 (57)
- 2019年6月 (72)
- 2019年5月 (88)
- 2019年4月 (81)
- 2019年3月 (68)
- 2019年2月 (64)
- 2019年1月 (15)
ABOUT
「BRANDJOY.JP」はトップブランドの最新動向に関連するニュースをセレクトしてお届けしています。新作やコレクションを中心に、新規オープン、ビジネス・業界情報をまとめてチェック。